定番はこれだ!味の素スタジアムでおすすめのスタジアムグルメ5選!

人生100年時代に突入し、健康志向が高まる今日この頃。自分で体を動かし、スポーツするようになると、ますます気になるのがプロアスリートのプレー。スポーツ観戦は楽しいですよね。さらに、スポーツ観戦で話題になっているのが「スタグル」こと球場グルメ!地域性や風土、特産品など各スタジアムに特徴があり、ファンが増加中です!今日は「FC東京」「東京ヴェルディ1969」のホームスタジアムとしておなじみの、味の素スタジアムでおすすめの球場グルメをご紹介します。

味の素スタジアム(東京スタジアム)とは?

MAZDA Zoom-Zoom スタジアム 広島とは?
photo by kkiugas   /   embedded from Instagram

「味の素スタジアム」はJリーグの「FC東京」「東京ヴェルディ1969」のホームスタジアム。東京都調布市にあり、正式名称は「東京スタジアム」。通称は「味スタ」です。陸上トラックを備え、多目的スポーツ施設として親しまれています。また、日本で初めて公共施設に命名権を導入したスタジアムでもあります。FC東京がホーム戦の開催時は、「青赤パーク」というフードイベントが開催されています。(味の素スタジアムには一部アウェイサポーター禁止エリア有り)

■基本情報
施設名:味の素スタジアム(東京スタジアム)
住所:東京都調布市西町376−3
アクセス:京王線飛田給駅より徒歩5分
西武多摩川線多磨駅より徒歩20分

HP:https://www.ajinomotostadium.com/
地図:「味の素スタジアム」への地図

これぞ味スタ名物「味スタライス」

これぞ味スタ名物「味スタライス」
photo by owvllamstagram   /   embedded from Instagram

味スタの名物といえば「味スタライス」(600円)。白いご飯とパスタ、そこにミートソースがたっぷりとかかっています。「ご飯とパスタ? 合うの?」と思われた方! ぜひ! 味スタの名物になった味をご賞味ください。

■基本情報
施設名:カセッタ・ルーデンス

たっぷりミートソースとポテトの美味しさ「ボロネーゼポテト」

たっぷりミートソースとポテトの美味しさ「ボロネーゼポテト」
photo by chaki_alb   /   embedded from Instagram

味スタの定番「ボロネーゼポテト」(400円)。あつあつポテトフライにたっぷりのミートソースがトローリとかかっていて、最高のマッチング。食事としても、おつまみとしても人気です。カップ入りなので試合を観ながら食べられます。

■基本情報
施設名:カセッタ・ルーデンス

幻の豚を使った東京ならではの丼飯「東京Xカルビ焼丼」

幻の豚を使った東京ならではの丼飯「東京Xカルビ焼丼」
photo by satoshi0463   /   embedded from Instagram

がっつり飯でおすすめが「東京Xカルビ焼丼」(1000円)。東京都が開発に関わった幻の豚「東京X豚」のカルビ部位を使い、さらにタレには「ハマネの塩」を使用。東京ならではの丼は中毒性が高く、紅生姜と玉葱の組み合わせも美味しい。

■基本情報
施設名:MMファーム

女子も男子もがっつり食べたい「味スタタコライス」

■大見出し1:(32文字以内)
photo by maly12_   /   embedded from Instagram

女子ウケも抜群のがっつり飯は「味スタタコライス」(800円)。アボカド、ソーセージ、卵をトッピングし、まぜまぜで食べるタコライスです。ごはんは無農薬不耕起栽培の玄米なのも嬉しい。メキシカンな美味しさです。

■基本情報
施設名:タコデリオ

ボロネーゼ餃子

ボロネーゼ餃子
photo by yuki_love_bz   /   embedded from Instagram

ボロネーゼポテトの姉妹グルメが「ボロネーゼ餃子」(400円)。「ミートソースと餃子?」とお思いの方、未体験の美味しさが待っています! 焼きたて餃子のパリパリ食感に、コクのあるひき肉&トマトのミートソースがばっちりマッチしています。

■基本情報
施設名:カセッタ・ルーデンス

まとめ

味の素スタジアムのスタジアムグルメ、いかがでしたか?味スタは場外にもフードコーナーがあったり、イベントごとにキッチンカーが出たりするのでそちらも要チェックですよ!サッカーや陸上を観戦して、お腹がすいたらスタグル! 最高のスタイルですね。FC東京のホーム戦で行われる「青赤パーク」では、アウェーチームの名物を食べたり、特別出店・メニューがあったり、グルメアトラクションも豊富。盛り上がっています!

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう
SeeingJapanの最新情報をお届けします





同じカテゴリの人気記事