2020年01月11日更新
素敵な夜の思い出に仙台でおすすめのイルミネーション10選をご紹介!
- 4,080view
寒い季節になると、デートや旅行で夜外に出るのは大変になりますよね。しかし、そんな寒い中でも心を温かくしてくれるような素敵なスポットならいかがでしょうか。暗い夜空を明るく照らし、幻想的な世界を魅せてくれるイルミネーションスポットは寒さも忘れる程素敵な時間を過ごすことができますよ。そこで今回は、仙台でおすすめな人気のイルミネーションスポット10選をご紹介しましょう。
この記事の目次
- 1 仙台の街を明るく照らす「SENDAI光のページェント2019」
- 2 冬の風物詩「SENDAI TRUST CITY Xmas &Winter Campaign 2019-2020」
- 3 連鎖する温かい光「2019SENDAI光のページェントin泉パークタウン」
- 4 「仙台泉プレミアム・アウトレット ウィンターイルミネーション」
- 5 飛び立つ飛行機を背に「仙台国際空港 展望デッキイルミネーション」
- 6 「イルミネーション&キャンドルナイトin Nanakita Park 2019」
- 7 「ガーデンイルミネーション2019-2020 ~ランタンが灯る、ひかりの森~」
- 8 まるで夢の世界のような「みどりの杜ファンタジーナイト2020」
- 9 いつもの日常に「EBeanS 杜のガーデンテラスイルミネーション」
- 10 満天の星空と共に「冬のイルミネーションinみちのく公園」
- 11 まとめ
仙台の街を明るく照らす「SENDAI光のページェント2019」
今年で34回目を迎える「SENDAI光のページェント」。1986年に「冬の仙台を明るくしたい」「杜の都を光の都へ」という想いで誕生し、今では60万球ものLEDで仙台の夜空を明るく照らしています。2019年のテーマ「~Always Be Happy!~」をもとに、訪れた人が幸せな気持ちになれるよう温かな灯があふれるイルミネーションです。
施設名:仙台市定禅寺通(東二番丁通~市民会館前)
住所:宮城県仙台市青葉区
TEL:022-261-6515
営業時間:日~木 17:30~22:00金/土 17:30~23:0012/22日(日)・12/24日(火) 17:30~23:0012/31日(火) 17:30~24:00
定休日:2019年12月6日(金)~31日(火)
アクセス:地下鉄南北線「勾当台公園駅」より徒歩1分
HP:https://sendaihikape.jp/
地図:「仙台市定禅寺通(東二番丁通~市民会館前)」への地図
冬の風物詩「SENDAI TRUST CITY Xmas &Winter Campaign 2019-2020」
今では毎年恒例になった仙台トラストシティのイルミネーションです。約5万5千球のLEDが、仙台の夜空をシャンパンゴールドに淡く包み込みます。また、トラストシティプラザ前広場では、12/25(水)までの期間限定で光のアーチトンネルも登場し、多くの人でにぎわいます。思わず見惚れてしまうような輝きをお楽しみいただけるでしょう。
施設名:仙台トラストシティ
住所:宮城県仙台市青葉区一番町1-9
TEL:022-224-3801
営業時間:17:00~24: 00
定休日:2019年11月15日(金)~2020年2月29日(土)※クリスマス装飾は2019年12月25日(水)まで
アクセス:JR「仙台駅」西口より徒歩9分仙石線「あおば通駅」2番出口より徒歩8分
HP:https://www.trustcity-s.com/5548
地図:「仙台トラストシティ」への地図
連鎖する温かい光「2019SENDAI光のページェントin泉パークタウン」
「光の株分け企画」として2016年から続く、泉パークタウン全体を明るく照らすイルミネーションイベントです。この美しいイルミネーションの中で結婚式を行うナイトウエディングも受け付けているので、カップルには特におすすめの場所でしょう。
施設名:泉パークタウン
住所:宮城県仙台市泉区寺岡六丁目付近
TEL:022-261-6515
営業時間:2019年11月1日(金)~2020年1月31日(金) 16:30~23:002020年2月1日(土)~3月31日(火) 17:00~23:00
定休日:2019年11月1日(金)~2020年3月31日(火)※2020年2月20日(木)除く※2019年11月26日(火)は仙台ロイヤルパークホテル休館
アクセス:地下鉄「泉中央駅」より車で約15分JR「仙台駅」より車で約30分
HP:http://www.hikapa.jp/
地図:「泉パークタウン」への地図
「仙台泉プレミアム・アウトレット ウィンターイルミネーション」
例年通り、今年もアウトレットモール内がきらめく光で明るく彩られます。特に入り口のエントランスでは、2本のクリスマスツリーが飾られ、アウトレットに訪れたお客様を照らします。モール内では、光のアートでできた撮影スポットもあるため、ぜひ綺麗な夜の一枚を撮影してみてはいかがでしょうか。
施設名:仙台泉プレミアム・アウトレット
住所:宮城県仙台市泉区寺岡6-1-1
TEL:022-342-5310
営業時間:日没~営業終了
定休日:2019年11月8日~2020年2月19日
アクセス:地下鉄「泉中央駅」より車で約20分
HP:https://www.premiumoutlets.co.jp/sp/wsr_santa2019/
地図:「仙台泉プレミアム・アウトレット」への地図
飛び立つ飛行機を背に「仙台国際空港 展望デッキイルミネーション」
仙台国際空港のターミナルビル屋上、展望デッキにて今年も宮城の玄関口を明るく照らします。「ジュエリー・イルミネーション」のテーマの通り、鮮やかな光のトンネルやドーム状のモニュメントが空を彩り、そこはまるで宝石箱のように輝く空間になります。
施設名:仙台国際空港 展望デッキ
住所:宮城県名取市下増田字 南原
TEL:022-383-4301
営業時間:15:00~21:00
定休日:2019年11月15日~2020年3月1日
アクセス:JR各線「仙台空港駅」直結
HP:https://www.sendai-airport.co.jp/news/
地図:「仙台国際空港 展望デッキ」への地図
「イルミネーション&キャンドルナイトin Nanakita Park 2019」
七北田の都市緑化ホールが約30,000球のきらめく灯りで彩られるイルミネーションイベントです。イルミネーションに加えて、キャンドルの温かく淡い光が多くの植物をを照らし、いつもとは違った光景を見ることができます。他にもハンドベルの演奏やクラフト教室も行っているので、子供から大人まで楽しめること間違いないでしょう。
施設名:仙台市七北田公園都市緑化ホール
住所:宮城県仙台市泉区七北田赤生津4
TEL:022-375-9911
営業時間:17:00~20:00(12月8日/15日/22日は19:30まで)
定休日:2019年12月7日~12月22日までの金土日及び24日/25日
アクセス:仙台市営地下鉄「泉中央駅」より徒歩5分
HP:http://sendai-park.or.jp/web/office/nanakita/index.html
地図:「仙台市七北田公園都市緑化ホール」への地図
「ガーデンイルミネーション2019-2020 ~ランタンが灯る、ひかりの森~」
綺麗な庭園で淡く綺麗なランタンを楽しめる仙台ロイヤルパークホテルのガーデンイルミネーションです。こちらのランタンはなんとオリジナルのもので、約400個がガーデンに設置され、加えて約6万5000球のイルミネーションが庭園を鮮やかに彩ります。どなたでも自由に入れるガーデンのため、近くに来た際はぜひ訪れてみて下さいね。
施設名:仙台ロイヤルパークホテル ガーデン、エントランス付近
住所:宮城県仙台市泉区寺岡6-2-1
TEL:022-377-2111
営業時間:2019年11月1日(金)~2020年1月31日(木) 16:30~23:002020年2月1日(土)~3月31日(火) 17:00~23:00
定休日:2019年11月1日(金)~2020年3月31日(火)※2019年11月26日(火)、2020年2月20日(木)は休館
アクセス:地下鉄「泉中央駅」より車で約15分JR「仙台駅」より車で約30分
HP:https://www.srph.co.jp/card/vh1lqr000000nm53/html
地図:「仙台ロイヤルパークホテル ガーデン、エントランス付近」への地図
まるで夢の世界のような「みどりの杜ファンタジーナイト2020」
最大約10m級の光る恐竜たちが終結する、子供も楽しめるイルミネーションイベントです。そこには、明るく綺麗なイルミネーションだけでなく、わくわくと心踊るような空間が広がっています。人の動きに反応する体感型アトラクションや夜の公園での宝探しなど、見るだけでなく遊べるイベントがしたいという方に特におすすめの場所です。
施設名:せんだい農業園芸センター みどりの杜
住所:宮城県仙台市若林区荒井切新田13-1
TEL:022-288-0811
営業時間:16:30~20:30 ※最終入場20:00
定休日:2020年1月17日(金)~2月16日(日) 期間中の金、土、日、祝日に開催
アクセス:仙台市営地下鉄東西線「荒井駅」より徒歩30分
HP:http://sendai-nogyo-engei-center.jp/event/detail.php?id=297
地図:「せんだい農業園芸センター みどりの杜」への地図
いつもの日常に「EBeanS 杜のガーデンテラスイルミネーション」
仙台駅からすぐ、ビル4階の杜のガーデンテラスで行われている小さいながらも多くの人で賑わうイルミネーションです。大きなクリスマスツリーや様々な動物のモニュメント、フォトスポットとしても綺麗に映えるイルミネーションなど、見ごたえ十分で家族でもカップルでも楽しめる場所です。
施設名:EBeanS 4階杜のガーデンテラス
住所:仙台市青葉区中央4-1-1
TEL:022-227-4193
営業時間:16:00~20:00
定休日:2019年11月2日~
アクセス:JR「仙台駅」すぐ
HP:http://e-bf.jp/e_beans/entame/index.html
地図:「EBeanS 4階杜のガーデンテラス」への地図
満天の星空と共に「冬のイルミネーションinみちのく公園」
仙台からちょっと離れ、ここは満天の星空の中で色鮮やかなイルミネーションが楽しめるみちのく公園です。約11万球の青い光が淡く灯る空間は、夢のような幻想的な世界が広がっています。「星空ゾーン」や「イルミネーションゾーン」「星の洞窟ゾーン」など、様々なイルミネーションが楽しめます。
施設名:国営みちのく杜の湖畔公園
住所:宮城県柴田郡川崎町小野二本松53-9
TEL:0224-84-5991
営業時間:16:30~21:00
定休日:2019年11月30日・12月1日・7日・8日・14日・15日・21~25日
アクセス:JR「仙台駅」より車で約1時間
HP:https://michinoku-park.info/
地図:「国営みちのく杜の湖畔公園」への地図
まとめ
さて、今回は仙台のおすすめイルミネーション10選をご紹介してきましたがいかがでしたでしょうか?仙台は街全体でイルミネーションを推進しており、冬の寒い時期も多くの人々で外もにぎわっています。今までに仙台に旅行したことがある方も、いつもとは違ったきらめく仙台の街で素敵な夜を過ごしませんか。しっかりと防寒して、温かく幸せなひと時をお過ごし下さい。
-
仙台名物といえばコレ!絶対に食べたいおすすめご当地グルメの名店10選!
- SeeingJapan編集部
- |458,937view
-
- SeeingJapan編集部
- |34,450view
-
仙台で観光するならココ!絶対行くべき人気のおすすめ観光スポット10選!
- SeeingJapan編集部
- |35,354view
-
仙台はやっぱり牛タンでしょ!仙台でおすすめのお店10選をご紹介!
- SeeingJapan編集部
- |6,750view
-
朝食にぜひ食べたい!仙台でモーニングの楽しめるパン屋さん5選
- SeeingJapan編集部
- |27,039view
-
ゴージャス&絶品揃い!仙台市内でパフェが食べられるお店10選
- SeeingJapan編集部
- |26,100view
-
牛タンやずんだ餅だけじゃない?宮城のチョコレート専門店10選
- SeeingJapan編集部
- |15,440view
-
歩くだけでも目移りしそう!宮城・仙台文化横丁のおすすめの店10選!
- SeeingJapan編集部
- |16,030view
-
- SeeingJapan編集部
- |29,830view