都会に佇む自然を堪能!人気スポット六義園の魅力を徹底解説!

日本の首都東京。24時間眠らない町ともいわれているここのイメージは、高層ビルや最新のデジタル機器などに溢れた大都会を思い浮かべる人も多いのではないでしょうか?ですが東京には意外と自然溢れるスポットがあるんです!今回は、そんな中から「六義園」についてご紹介していきます。せっかく東京へ遊びに来たのでしたら、ぜひ足を運んでみてください。

六義園とは?

六義園とは?

六義園とは、東京都文京区の本駒込にある庭園です。同じく東京都文京区にある、小石川後楽園とともに「江戸の二大庭園」と呼ばれ、多くの人の称賛を集めていました。今でも東京の都立庭園の代表として、多くの都民や観光客の憩いの場となっています。

六義園が誕生したのは1695年、江戸時代の元禄8年です。当時の将軍・徳川綱吉の側用人、柳沢吉保が設計し、自ら指示することで7年の歳月をかけて作り上げました。元は平坦だった敷地に大きな池を掘り、山を築いたと言い伝えられています。

なお「六義園」という名の由来は、中国最古の詩篇「詩経」の別名である「毛詩」の六義、“風・賦・比・興・雅・頌”を日本の有名な歌人・紀貫之が転用したことにあります。柳沢吉保が文学にたいしていかに大きな愛情と深い知識を持っていたかがうかがえるエピソードです。

六義園の花・植物の見頃

六義園の花・植物の見頃

六義園と言えば、日本庭園を彩る数々の花や植物が有名です。例えば春の3月下旬ごろには庭園の中心にしだれ桜が咲き、夜にはライトアップが見られます。また11月下旬~12月上旬ごろにはハゼやモミジの葉が紅葉し始め、こちらも美しいと評判です。しだれ桜と同じように紅葉もライトアップが行われます。

冬には雪から樹木を守るための「雪吊り」が行われます。樹木の枝が折れないよう、縄で枝の状態を保持する雪吊りは、日本庭園ならではの絶景と言われ、六義園の雪吊りは特に美しいと全国でも評判です。このほか冬には椿の花が咲き、春を迎えることには梅の花も咲き始めます。このように六義園では、四季に応じた自然の美しさを堪能できるの魅力の1つです。

六義園の茶屋

六義園の茶屋

六義園の散策で美しい景色と一緒に楽しみたいのが、日本伝統の和菓子やお茶です。六義園には「吹上茶屋」という茶屋があります。吹上茶屋では、抹茶と上生菓子(和菓子の中でも高級なもの)のセットが、510円で食べることができます。上生菓子は季節によって内容が変わり、四季に応じた花をかたどったものが食べられると好評です。

通常の営業時間は午前9時~午後5時ですが、桜や紅葉のライトアップ期間中は、営業時間を延長しています。目の前に広がる雄大な池を眺めながら、日本の味を楽しみましょう。

■基本情報
名称:六義園 吹上茶屋
TEL:03-3941-2222
営業時間:9:00~17:00
定休日:年末年始

HP:http://teien.tokyo-park.or.jp/

六義園のおみやげ

六義園のおみやげ

六義園では、旅の思い出ぴったりのおみやげも数多く取り揃えています。定番人気はポストカードや手ぬぐいですが、日本ならではのメッセージカードである「一筆箋」を買うのもおすすめです。一筆箋はプレゼントを贈るときや、借りていた本を返すとき、仕事で資料を送るときなど、ちょっとしたメッセージを添えたいときに使うと便利なカードです。小さな心遣いがコミュニケーションをより円滑にしてくれます。六義園では、庭園をメインにしたものと四季の花をメインにしたものが販売されています。

食べ物系のおみやげが良いという人には、六義園オリジナルの人形焼きや季節に応じた羊羹やせんべいが販売されています。どれも日本を代表するお菓子です。

六義園のアクセスと周辺観光

六義園のアクセスと周辺観光

六義園へのアクセスには鉄道の利用が便利です。最寄り駅は駒込駅。JRの山手線と地下鉄・東京メトロ南北線のふたつの路線で行くことができます。駒込駅から六義園までは歩いて約7分ほどです。

駒込駅は東京の下町と呼ばれ、大きな高層ビルなどは見られません。しかし、歴史的価値が高い観光名所が数多くあり、六義園から歩いて10分ほどの場所には天祖神社や駒込名主屋敷などがあります。

■基本情報
名称:六義園
住所:東京都文京区本駒込六丁目
開園時間:9:00~17:00
休園日:年末年始
入場料:一般240円 / 65歳以上120円
アクセス:駒込より徒歩7分

HP:https://www.tokyo-park.or.jp/
地図:「六義園」への地図

六義園へ観光に行こう!

いかがでしたでしょうか?今回は六義園についてご紹介していきました。六義園もおすすめですが、山手線に乗れば隣には「とげぬき地蔵」で有名な巣鴨があります。そして、東京メトロ南北線に乗れば、7分ほどで小石川後楽園がある後楽園駅に行くことができます。六義園の周辺には観光名所がたくさん集まっているので、訪問した際には、周辺もぜひ散策してみてはいかがでしょうか。

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう
SeeingJapanの最新情報をお届けします





同じカテゴリの人気記事