2020年03月02日更新
ストレス解消も技術向上も!福岡で楽しめるバッティングセンターおすすめ10選
- 25,090view
バッティングセンターは昔からあるスポーツ系リクリエーション施設です。少年野球の練習や男性サラリーマンがよくいるイメージですが、いまどきのバッティングセンターはハイテクマシンを活用していて女性にもすごく楽しめる場所になっていますよ。今回は福岡で楽しめるバッティングセンターを厳選して10選お届けします。思いきりバットを振るとスカッとできるのが魅力!ぜひストレス解消にバットを振ってみませんか?
この記事の目次
- 1 ご家族みんなで楽しめる「ジャンボパンチ希林」
- 2 全天候型の本格的室内練習場「ボールハウス」
- 3 軟式硬式と両方打てる「ウエスポバッティングセンター」
- 4 自由に球が選べます!ホームラン賞も嬉しい「十條バッティングセンター」
- 5 世界最速マシンにチャレンジしてみては?「三萩野バッティングセンター」
- 6 女性やシニアに嬉しい特典も!「西新パレスドーム」
- 7 広さは最大級!選手になった気分で打ちまくろう!「筑後スタジアム」
- 8 バッティングフォームを映像で確認できる「国分バッティングセンター」
- 9 打ち放題が大人気!「バッティングセンター遊BIG」
- 10 24時間営業でいつでもかっ飛ばせる!「ラウンドワン福岡天神店」
- 11 福岡のバッティングセンターでいい汗かこう!
ご家族みんなで楽しめる「ジャンボパンチ希林」
「ジャンボパンチ希林」は飯塚市にオープンして24年の老舗バッティングセンターです。今は各種ゲームマシンを充実させたアミューズメントエリアも併設していてお子様からお年寄りまでみんなで楽しめる場所になっています。国道沿いにあるので車で訪れやすい場所になっていますし55台停められる駐車場も完備されておりスムーズに立ち寄ることができます。ぜひご家族でお友達で立ち寄ってみてください。
施設名:ジャンボパンチ希林
住所:福岡県飯塚市秋松947
TEL:0948-21-2188
営業時間:10:00~24:00
定休日:無休
アクセス:飯塚駅より車で10分
地図:「ジャンボパンチ希林」への地図
全天候型の本格的室内練習場「ボールハウス」
「ボールハウス」はバッティングセンターというよりは室内練習場として本格的な野球の練習場として建てられた施設です。といっても、高校野球や社会人野球などの専用施設ではなく、野球を愛する人なら子供から大人まで誰でも利用できるんです。バッティングセンターでは物足りない人や専用のマシンで練習したい!という人には最高の場所ではないでしょうか。上達を願う人ならだれでも活用できますよ!
施設名:ボールハウス
住所:福岡県福岡市早良区小笠木75-8
TEL:0120-78-9978
営業時間:10:00~22:00
定休日:不定休
アクセス:セブンミリオンCCより西へ400m
HP:https://ball-house.com/
地図:「ボールハウス」への地図
軟式硬式と両方打てる「ウエスポバッティングセンター」
「ウエスポバッティングセンター」は軟式、硬式ボールを打つことができるバッティングセンターです。スピード調整や左右の振りも調整できます。4番打席に硬式マシンがありますので軟式では物足りないという人や硬式をやっている人に好評です。約3秒に1回ボールが投げられるので中~上級者向けかも知れません。また隣には全天候型の練習場も併設されているのでいろんな練習ができますよ。趣味で野球をやっている人も技術向上ができそうですね!
施設名:ウエスポバッティングセンター
住所:福岡県北九州市小倉北区西港町15-24
TEL:093-582-6633
営業時間:平日:10:00~24:00 土日祝 9:00~24:00
定休日:年中無休
アクセス:北九州都市高速日明ICより車で1分
地図:「ウエスポバッティングセンター」への地図
自由に球が選べます!ホームラン賞も嬉しい「十條バッティングセンター」
「十條バッティングセンター」は北九州市最大の施設「十條スポーツセンター」内にあります。70~170kmの球速が選べ、変化球も自由に設定できるところが魅力です。また、女性用シューズの貸し出しやヘルメット貸し出しもあります。ホームラン賞をとればその場で素敵な商品をもらえることもできますよ。他にスタンプラリーもありますし、一息つきたいときにもドリンクやソフトクリームもあるんです。無料駐車場も完備されているのでお気軽にどうぞ!
施設名:十條バッティングセンター
住所:福岡県北九州市小倉北区中島1-19-13
TEL:093-511-0590
営業時間:月~金12:00~22:00 土日祝10:00~22:00
定休日:年中無休
アクセス:JR小倉駅車で約8分 モノレール香春口三萩野駅徒歩7分
HP:http://www.npdjsc.jp/
地図:「十條バッティングセンター」への地図
世界最速マシンにチャレンジしてみては?「三萩野バッティングセンター」
「三萩野バッティングセンター」の特徴はなんといっても「世界最速マシン」があることです!各種メディアでも紹介されている噂のマシンなので一度挑戦してみてはいかがですか?また打球、スイングなどのスピード測定やフォーム録画機能もありますので、初心者から上級者、プロを目指す人たちと幅広い層をカバーできる施設になっています。もちろんホームラン賞特典もありますので腕に覚えのある人は狙っていきましょう!
施設名:MBC三萩野バッティングセンター
住所:福岡県北九州市小倉北区三萩野2丁目4-34
TEL:093-931-0608
営業時間:平日:11:00~22:00 日祝:10:00~22:00
定休日:年中無休
アクセス:JR小倉車7分、北九州モノレール香春口三萩野駅徒歩5分
HP:http://www.mihagino-bc.com/
地図:「MBC三萩野バッティングセンター 」への地図
女性やシニアに嬉しい特典も!「西新パレスドーム」
「西新パレスドーム」では2017年から最新マシンを導入しており、落ちるカーブやスライダーも打てる本格的な全天候型バッティングセンターです。ここは女性やシニアに嬉しい特典もあるので女性グループやシニア層も訪れやすくなっています。ほかにもホームラン賞やビンゴ賞など楽しい企画もいっぱい!楽しくバットを振ってストレス解消できますね!
施設名:西新パレスドーム
住所:福岡県福岡市早良区西新2丁目2-1
TEL:092-841-2451
営業時間:日~木10:00~22:00 金土祝前日10:00~22:30翌日が平日の祝祭日10:00~22:00
定休日:元日
アクセス:福岡市営地下鉄西新駅下車7番出口徒歩3分
HP:http://nishitetsu-kogyo.com/
地図:「西新パレスドーム」への地図
広さは最大級!選手になった気分で打ちまくろう!「筑後スタジアム」
「筑後スタジアム」は日本最大級の広さを持つ球場型のバッティングセンターです。奥行は70mあり上空のフェンスもありませんのでまるで球場で選手になったように開放感を感じることができます。またマシンからの距離も公式マウンドとほぼ同距離なので、さらに本格的なバッティングの醍醐味を味わうことができます。ぜひ開放的にかっ飛ばしてください!
施設名:筑後スタジアム
住所:福岡県筑後市野町438
TEL:0942-53-7500
営業時間:10:00~22:00
定休日:年中無休
アクセス:JR羽犬塚駅下車~西鉄バス船小屋方面 野町バス停より徒歩3分
地図:「筑後スタジアム」への地図
バッティングフォームを映像で確認できる「国分バッティングセンター」
「国分バッティングセンター」は、小さいお子さんからエキスパートな上級者まで幅広く楽しめるバッティングセンターになっています。自分が打ったバッティングフォームをすぐに映像で確認できるので、すぐ修正が効きます。打力アップしたい人におすすめします!以前はCM撮影にも使われたこともあるそうで一度は行ってみたい施設ですよ。
施設名:国分バッティングセンター
住所:福岡県久留米市国分町1408
TEL:0942-21-0441
営業時間:10:00~22:00
定休日:年中無休
アクセス:JR南久留米駅から徒歩5分
地図:「国分バッティングセンター」への地図
打ち放題が大人気!「バッティングセンター遊BIG」
「バッティングセンター遊BIG」は大型のバッティングセンターで様々なサービスが魅力的なんです。ホームラン的も女性やお子様用もありますし、なんといっても1000円で30分打ち放題プランが大人気!ただし平日の17時までとなっています。1Fがバッティングセンター、2Fがゲームセンターになっているので交互に遊ぶのもいいですね。ずっと楽しめるバッティングセンターですのでぜひ足を延ばしてみてください!
施設名:バッティングセンター遊BIG
住所:福岡市東区二又瀬新町6丁目6番地
TEL:092-622-7272
営業時間:9:00~2:00
定休日:年中無休
アクセス:JR篠栗線柚須駅から徒歩10分
地図:「バッティングセンター遊BIG」への地図
24時間営業でいつでもかっ飛ばせる!「ラウンドワン福岡天神店」
「ラウンドワン福岡天神店」は、九州一の繁華街天神のど真ん中に位置する複合型アミューズメント施設です。どこで遊ぼうか?となったらぜひ行ってみてください。こちらは24時間営業なので時間も気にせず思う存分身体を動かせます。もちろん球種やスピードも選べますし打席も左右どちらも選べて本格的!選手になった気分でかっ飛ばすこともできます。ぜひ気分爽快を味わってください。
施設名:ラウンドワン福岡天神店
住所:福岡県福岡市中央区天神2-6-12
TEL:092-720-8101
営業時間:24時間営業
定休日:年中無休
アクセス:博多駅前A乗場天神方面行き約15分~天神バスセンター前下車、西側(岩田屋方向)へ150m
HP:https://www.round1.co.jp/shop/tenpo/fukuoka-tenzin.html
地図:「ラウンドワン福岡天神店」への地図
福岡のバッティングセンターでいい汗かこう!
いかがでしたでしょうか?福岡はさすがプロ野球チームを要するだけあってバッティングセンターも娯楽性の高いものから、本格的な屋内練習場まで多種多様にわたっています。共通は野球を愛するみんなのための施設ということですね。上達したい人はもちろん、楽しみつつストレス発散したい人も思いきりバットを振っていい汗をかいたら気持ちもスッキリしますよ。福岡のバッティングセンター、ぜひいちど足を運んでみてくださいね!
-
チョコ好き必見!福岡でおすすめの人気チョコレート専門店7選!
- SeeingJapan編集部
- |63,780view
-
定番から穴場まで!鹿児島県で桜のお花見におすすめな人気の名所15選!
- SeeingJapan編集部
- |26,359view
-
- SeeingJapan編集部
- |261,004view
-
熊本県で朝ご飯を食べるならどこに行く?モーニングにおすすめのお店10選
- SeeingJapan編集部
- |145,788view
-
美味しくてSNS映え!マリンメッセ福岡周辺でおすすめのグルメ10選
- SeeingJapan編集部
- |13,510view
-
感動間違いなし!九州で絶対行くべきおすすめな人気夜景スポット10選!
- Seeing Japan編集部
- |15,013view
-
宮崎県民のソウルフード!絶品のチキン南蛮が食べられる名店10選
- SeeingJapan編集部
- |15,510view
-
鹿児島で食べる絶品朝ごはん!行列覚悟のオススメ朝食・モーニングの名店9選
- SeeingJapan編集部
- |180,851view
-
絶対におすすめ!福岡で人気の老舗のうなぎの名店ランキング10選!
- SeeingJapan編集部
- |146,164view