2017年11月25日更新
雨の日でも楽しめる!九州で必ず行きたいおすすめの博物館・美術館9選!
- 5,200view
日本の西にあるエリア九州地方。福岡県や熊本県、鹿児島県に長崎県など観光地としても有名な地域が集まっています。もちろんさまざまな観光スポットを巡るのもおすすめではありますが、芸術作品や太古の遺品に触れてみるのはいかがでしょうか?ということで今回は、九州地方でおすすめの博物館・美術館ランキングをご紹介します。ぜひ立ち寄ってみてください!
この記事の目次
- 1 1. アジアに一番近い都市福岡にある、小さいながらも個性的な美術館「福岡アジア美術館」
- 2 2. 門司ではファミリー必見のスポット。マニアならずとも楽しめる「九州鉄道記念館」
- 3 3. 九州の陶磁器専門の施設。展示点数は常時1,000点以上!「佐賀県立九州陶磁文化館」
- 4 4. 何度行っても感動できる。地球の生態系の進化を学べる博物館「北九州市立いのちのたび博物館」
- 5 5. 子供と一緒に科学を学べる、体験型ミュージアム「福岡県青少年科学館」
- 6 6. 熊本城二の丸の一角にある、緑豊かな美術館「熊本県立美術館(本館)」
- 7 7. 長崎奉行所跡地に建てられた博物館。奉行の寸劇は必見「長崎歴史文化博物館」
- 8 8. 東京・京都・奈良に次ぐ4番目の国立博物館「九州国立博物館」
- 9 9. 2015年開館!建物だけでも見る価値あり!「大分県立美術館」
- 10 九州で博物館・美術館を楽しもう!
1. アジアに一番近い都市福岡にある、小さいながらも個性的な美術館「福岡アジア美術館」
平成11年3月、アジアの近現代美術を収集し展示する目的で開館した、比較的新しい美術館です。アジアに特化し、アジア22ヶ国・地域は多彩なジャンルの作品を網羅し、そのコレクションは質量ともに世界的にユニークなものです。「アジアギャラリー」では、これらのコレクションと、定期的な展示会を、また随時小規模なテーマ展を開催しています。
博多リバレインという商用ビルに入っているこの美術館はアクセスも非常に良く、地下鉄中州川端駅から徒歩数分、天神駅からも徒歩圏内で便利です。小さな博物館ですが、一般の美術館より身近に感じやすく、展示会も個性的なものが多いので、普段行かない人でも利用しやすい美術館です。
名称:福岡アジア美術館
住所:福岡県福岡市博多区下川端町3-1
TEL:092-263-1100
営業時間:10:00~20:00
定休日:水曜日、年末年始
アクセス:中洲川端より徒歩すぐ
HP:http://faam.city.fukuoka.lg.jp/
地図:「福岡アジア美術館」への地図
2. 門司ではファミリー必見のスポット。マニアならずとも楽しめる「九州鉄道記念館」
JR門司駅からわずか徒歩3分というアクセスの良さも魅力的な記念館です。ここには実際の線路の横にSLをはじめとする実物の列車が並ぶ鉄道博物館です。
九州鉄道発足の当時からの資産がたくさん展示されているので見ごたえがあり、展示車両の中に入れるので、当時の雰囲気が味わえます。鉄道マニアでなくても、「あぁ、こんな電車昔走ってたな~」と、特に昭和な親世代にはたまらなく懐かしく、子供にとっては新しいものが発見できる所です。ミニ鉄道や運転体験シュミレーターもあるので、子供が喜ぶ事間違いなし。ぜひ家族で訪れてみてください。
名称:九州鉄道記念館
住所: 福岡県北九州市門司区清滝2-3
TEL:093-322-1006
営業時間:9:00~17:00
定休日:第2水曜日(但し7月は第2水・木曜日も定休 / 8月は無休)
アクセス:門司港駅より徒歩3分
HP:http://www.k-rhm.jp/
地図:「九州鉄道記念館」への地図
3. 九州の陶磁器専門の施設。展示点数は常時1,000点以上!「佐賀県立九州陶磁文化館」
陶芸で有名な有田町にある、やきもの専門の美術館です。旧肥前藩をはじめ、九州各地の陶磁器や現代陶芸作家の作品が常時1,000点以上展示されています。中は素晴らしく広く、色調豊かなものから珍しいものまで素晴らしいコレクションの数々を堪能できます。特に、ヨーロッパに輸出された有田焼の蒲原コレクションや、江戸時代の有田焼を集めた柴田コレクションは圧巻です。
また、屋外にはマイセン磁器でできた25個の鐘があり、定時になると美しい四季のメロディを奏でてくれます。九州に訪れた際にはぜひ行ってみてくださいね!
名称:佐賀県立九州陶磁文化館
住所: 佐賀県西松浦郡有田町戸杓乙3100-1
TEL:0955-43-3681
営業時間:9:00~17:00
定休日:月曜日(祝日は除く) / 年末
料金:無料
アクセス:有田駅より徒歩約12分
HP:http://saga-museum.jp/
地図:「佐賀県立九州陶磁文化館」への地図
4. 何度行っても感動できる。地球の生態系の進化を学べる博物館「北九州市立いのちのたび博物館」
JRスペースワールド駅下車して徒歩約5分と、アクセスも便利な博物館、中に入ると巨大な恐竜が大きな口を開けて迫ってくる迫力の展示。ここは、ただの恐竜博物館ではなく、地球の生態系の進化を学べる博物館として海外からも高く評価されています。恐竜が前面には押し出されてはいますがその他の展示物も非常に面白く1度では見切れない程で、何度来ても感動と、そして新しい発見があります。
特に小学生の子供がいる家庭は、夏休みなどには是非おすすめの所です。随所に休憩スペースも設けられているので小さなお子さん連れにも助かります。立ち寄ってみてくださいね!
名称:北九州市立いのちのたび博物館
住所:福岡県北九州市八幡東区東田2-4-1
TEL:093-681-1011
営業時間:9:00~17:00
定休日:年末年始、毎年6月下旬頃
アクセス:スペースワールド駅より徒歩約5分
HP:http://www.kmnh.jp/
地図:「北九州市立いのちのたび博物館」への地図
5. 子供と一緒に科学を学べる、体験型ミュージアム「福岡県青少年科学館」
福岡県久留米市にある県の施設です。体験型のものが多く、科学について興味を持ち始めた子や、もっと知りたいと思い始めた子を連れていくのにはもってこいのミュージアムです。色々な展示や体験、実験コーナーや、お絵かきロボットなどたくさんで、じっくり見ていると一日かかりそうです。
またここのプラネタリウムは非常にきれいで、壮大な宇宙観が味わえます。デートにっも使えそうですね。このプラネタリウムでもたくさんの番組を選ぶ事ができます。安くて子供も大人も勉強と遊びの融合が体験できる場所です。特に家族連れにおすすめしたい、九州の博物館です。
名称:福岡県青少年科学館
住所:福岡県久留米市東櫛原町1713
TEL:0942-37-5566
営業時間(平日):9:30~16:30
営業時間(休日):9:30~17:00
定休日:月曜日 (休日の場合は翌日) / 毎月最終火曜日 / 年末年始
アクセス:櫛原駅より徒歩5分
HP:http://www.science.pref.fukuoka.jp/
地図:「福岡県青少年科学館」への地図
6. 熊本城二の丸の一角にある、緑豊かな美術館「熊本県立美術館(本館)」
広大な熊本城の二の丸広場の一角にある、緑に囲まれた静かな美術館です。2016年の熊本地震で被災し、ひと月ほど休館していましたが、ほどなく再開しました。古墳時代から現代美術までの総合美術館で、特に版画の収集には力を入れており、ゴーギャンやレンブランドなど多数の展示があります。また、日本の古代芸術・装飾古墳の為の特別室もあったりして、全国で唯一の装飾古墳室となっています。
お城の中にあって、市内へも近いので、熊本観光に来たついでに立ち寄るのに非常に便利。都会では人混みに押されながら見ないといけない様な展示でも、ここでは落ち着いて見る事ができます。併設されているカフェも非常に雰囲気が良く、とても落ち着く事ができる、観光にもおすすめな美術館です。
名称:熊本県立美術館(本館)
住所:熊本県熊本市中央区二の丸2
TEL:096-352-2111
営業時間:9:30~17:15
定休日:月曜日(祝日の場合は翌日) / 年末年始
HP:http://www.museum.pref.kumamoto.jp/
地図:「熊本県立美術館」への地図
7. 長崎奉行所跡地に建てられた博物館。奉行の寸劇は必見「長崎歴史文化博物館」
2005年に開館したばかりのまだ新しい博物館です。常設エリアのテーマは長崎の歴史。鎖国を続けていた間も、日本の窓口となり続け、南蛮文化やキリスト教の影響を受けた長崎の歴史と、アジアでの長崎の状況が良く分かる様に展示されています。
かつての長崎奉行所跡地に建てられていて、土・日にはかつての奉行の様子を再現したボランティアによる寸劇を見る事ができます。寸劇は開始前からトークや質問で観客巻き込み型で楽しませてくれ、寸劇終了後は記念撮影タイムも設けてあります。長崎に行った思い出に、是非予定に組み込まれては如何でしょうか。
名称:長崎歴史文化博物館
住所:長崎県長崎市立山1−1−1
TEL:095-818-8366
営業時間:8:30~19:00(最終入館18:00)
定休日:第3月曜日 / 不定休
アクセス:長崎駅より徒歩10分
HP:http://www.nmhc.jp/
地図:「長崎歴史文化博物館」への地図
8. 東京・京都・奈良に次ぐ4番目の国立博物館「九州国立博物館」
「日本文化の形成をアジア史的視点から捉える」とのコンセプトから造られた、東京・京都・奈良に次ぐ日本で4番目の国立博物館です。展示物は非常にたくさんあって、歴史好きにはたまらない施設。また建築物も独特で面白いです。3階には特別展示室、4階には文化交流展示室のほか、1階にはアジア文化の体験エリア「あじっぱ」があって、親子で多彩なアジアの文化や歴史を体験できます。
また、この博物館は有名な「太宰府天満宮」の敷地の隣に建っています。太宰府を散策していたらここに辿りついたという人も多いとか。逆にここに来たなら、太宰府も見て帰らないと勿体ないですね。特に梅の花の咲く季節はおすすめです。
名称:九州国立博物館
住所:福岡県太宰府市石坂4-7-2
TEL:092-918-2807
営業時間(日〜木):9:30~17:00
営業時間(金・土):9:30〜20:00
定休日:月曜日 ※月曜日が祝・振替休日場合は翌日が定休
アクセス:太宰府駅より徒歩で約10分
HP:http://www.kyuhaku.jp/
地図:「九州国立博物館」への地図
9. 2015年開館!建物だけでも見る価値あり!「大分県立美術館」
大分市の中心に2015年に開館したばかりの、まだ新しい美術館です。駅から歩いて行けるアクセスの良さも魅力。設計は日本が世界に誇る建築家、坂 茂(ばん しげる)さん。木組の外壁とガラス張りを組み合わせた、見ごたえのある明るく開放的な美術館で、建物と館内展示の見学をするだけでも一見の価値があります。
日本を代表する作品であるジブリ、進撃の巨人など、年間を通して目玉となる作品展示も行われています。館内の案内ツアーも行われていてお勧めです。あちらこちらに椅子が置かれていて休憩がしやすいのも嬉しいポイントです。ぜひ足を運んでみてくださいね!
名称:大分県立美術館
住所:大分県大分市寿町2番1号
TEL:097-533-4500
営業時間(日〜木):10:00~19:00
営業時間(金・土):10:00~20:00
定休日:無休
アクセス:大分駅より徒歩約15分
HP:http://www.opam.jp/
地図:「大分県立美術館」への地図
九州で博物館・美術館を楽しもう!
いかがでしたでしょうか?今回は日本の九州地方へ観光に訪れた際に、ぜひとも足を運んでほしいおすすめの博物館・美術館ランキングをご紹介しました。ご紹介した施設はどこも個性溢れた作品を楽しむことができ、観光スポットを巡るのとはまた違った時間を過ごすことが出来ますよ!もちろん他にもまだまだおすすめ施設はあるので、気になったら行ってみてくださいね!
-
博多で焼き鳥を食べたい方に!絶対食べるべき人気の焼き鳥人気店10選!
- SeeingJapan編集部
- |244,743view
-
- SeeingJapan編集部
- |41,810view
-
チョコ好き必見!福岡でおすすめの人気チョコレート専門店7選!
- SeeingJapan編集部
- |62,620view
-
鹿児島で食べる絶品朝ごはん!行列覚悟のオススメ朝食・モーニングの名店9選
- SeeingJapan編集部
- |180,321view
-
これだけは外せない!湯布院で人気のおすすめご当地グルメランキング10選
- SeeingJapan編集部
- |117,021view
-
美味しくてSNS映え!マリンメッセ福岡周辺でおすすめのグルメ10選
- SeeingJapan編集部
- |13,180view
-
熊本県で朝ご飯を食べるならどこに行く?モーニングにおすすめのお店10選
- SeeingJapan編集部
- |145,228view
-
- SeeingJapan編集部
- |260,434view
-
- SeeingJapan編集部
- |52,700view