相撲の聖地、東京都内で食べつくす!本当に美味しいちゃんこ鍋10選

相撲部屋で力士たちが食べるちゃんこ鍋。元はと言えば「ちゃんこ番」と言われる料理当番の力士が作った、いろんな肉や野菜が入って栄養バランスもよく一気に大量に食べられると鍋スタイルにしたものが始まりです。各部屋によって個性豊かな味や具材があるようです。引退した力士が店を出したり、健康ブームで特に女性に人気になり今やすっかりスタンダードな鍋ジャンルとなりました。今回は両国や蔵前をはじめ相撲の本拠地のある東京で食べられる、本場のちゃんこ鍋のお店をご紹介します。相撲部屋の味を引き継ぐ本物の「ちゃんこ」をぜひ味わってくださいね。

美味しさを追求したこだわりの相撲めし「佐賀昇」

美味しさを追求したこだわりの相撲めし「佐賀昇」
photo by shi40204113   /   embedded from Instagram

元力士の店主が全国を食べ歩き、美味しさを追求したこだわりの力士茶屋です。イチオシは塩ちゃんこ。他にも醤油、チゲの三種類のちゃんこが食べられます。どれも特製のうどんが付いてきます。ぎっしりと具材が詰まっておりコクのあるスープが沁みていい味になります。特にしっかり練られた鶏団子が美味しいと評判、佐賀昇の顔といってもいいでしょう。また昼はちゃんこではなく定食ですが、スープにちゃんこの出汁スープが出されるそうでそれも美味しそうですね。銀座というよりほぼ築地という立地もいいので銀座、築地観光の折にぜひ行ってみたい店です。

■基本情報
施設名:佐賀昇
住所:東京都中央区銀座7丁目18−15 ギンザK2ビル
TEL:03-3545-1233
営業時間:(平日)11:30~14:30 17:00~22:50(LO22:00)(土日)17:00~22:00 (LO21:15)
定休日:[夏季]土曜・日曜・祝日 [冬季]日曜・祝日
アクセス:日比谷線 都営浅草線 東銀座駅徒歩3分大江戸線 築地市場駅徒歩1分

HP:https://www.saganobori.co.jp/
食べログでチェックする

九重部屋直伝の味が食べられる!「富士鷹」

九重部屋直伝の味が食べられる!「富士鷹」
photo by nanami_bwmg   /   embedded from Instagram

「富士鷹」は九重部屋直伝のちゃんこ鍋を味わえるお店です。店名の「富士」は第58代横綱にちなんでつけられています。じっくりと煮出した鶏ガラスープに黒胡椒とにんにくがアクセントの、パンチのきいた出汁に大盛りの具材でボリューム満点です。宴会コースなら、料理の数々と、相性ぴったりのお酒もたっぷり堪能できるのでおすすめ!もちろん一品料理もそれぞれ美味しいと評判です。店内は個室や宴会場もあり、家族やグループ、接待での利用から大人数での忘年会まで様々なシーンで利用できるお店です。

■基本情報
施設名:富士鷹
住所:東京都千代田区外神田5丁目4−3PCビル1F
TEL:03-5826-4810
営業時間:(平日・祝前)11:30~14:00/ 17:00~22:00(LO21:00)(土曜)17:00~21:00(LO)
定休日:日曜祝日(予約によって営業あり)
アクセス:JR御徒町 徒歩4分、大江戸線上野御徒町 徒歩4分

食べログでチェックする

人気力士琴ケ梅の経営する本格ちゃんこの店「力士料理琴ヶ梅」

人気力士琴ケ梅の経営する本格ちゃんこの店「力士料理琴ヶ梅」
photo by sh1na417   /   embedded from Instagram

錦糸町駅からすぐにある、「力士料理琴ケ梅」は、昭和54年入門、寺尾、小錦などと共に花のサンパチ組として国技館を沸かせた元関脇「琴ケ梅」さんの経営する、本格的なちゃんこ鍋が食べられるお店です。水晶鍋は塩仕立て、ソップ鍋は醤油仕立て、他にもみそ、カレーなど定番ものから変わり鍋まで種類が豊富です。塩ちゃんこは琴ケ梅が元祖なんだとか。夏には冷やしちゃんこもあり、こちらも人気が高いようですよ。店内には琴ケ梅関の現役時代の写真、手形などが飾ってあります。相撲の世界にどっぷり浸かりながらちゃんこを味わってみてはいかがでしょうか?

■基本情報
施設名:力士料理琴ヶ梅
住所:東京都墨田区錦糸3-4-4サガラビル1F
TEL:03-3624-7887
営業時間:17:00~23:00(L.O.22:00)
定休日:日曜・祝日
アクセス:JR錦糸町駅北口から1分

HP:http://www13.plala.or.jp/kotogaume/index.html
食べログでチェックする

創業40年以上、友綱部屋の味を踏襲「ちゃんこ巴潟」

創業40年以上、友綱部屋の味を踏襲「ちゃんこ巴潟」
photo by keijir   /   embedded from Instagram

「ちゃんこ巴潟」は、2016年に創業40周年を迎えた老舗です。昭和の名力士、元小結「巴潟」(9代目友綱親方)が1976年10月に友綱部屋の跡地に力士時代の四股名を屋号として始めました。友綱部屋の伝統の味を踏襲しつつ、醤油、味噌、塩、水炊きの4つの味でいただけます。特におすすめは、自家製の朝摂れイワシで作ったつみれをふんだんに使った塩味の「国見山ちゃんこ」です。スープもその日の具材により微妙に変えているというこだわりがあります。店内も老舗ならではの設えで相撲の歴史を楽しみながら味わえます。両国を代表するちゃんこ店にぜひ足を運んでくださいね。

■基本情報
施設名:ちゃんこ巴潟
住所:東京都墨田区両国2丁目17−6
TEL:03-3632-5600
営業時間:平日11:30~14:00 17:00~22:30(L.O.21:30)土日祝 16:30~22:30(LO21:30)
定休日:年末年始(毎年12/30~1/5昼営業まで)6月~8月の月曜
アクセス:JR浅草橋駅から徒歩4分

HP:https://www.tomoegata.com/
食べログでチェックする

二所が関一門の伝統の味「力士料理 くらち」

二所が関一門の伝統の味「力士料理 くらち」
photo by kasai00   /   embedded from Instagram

大江戸線の若松河田駅から徒歩5分の場所にある「力士料理くらち」、目印は大きな力士のオブジェです。メインのちゃんこは二所が関一門の味を受け継いだ奥深い味わいが特徴です。醤油は厳選された醤油にさまざまな肉系の出汁で6時間煮込んだスープ、味噌キムチは、ワタリガニを砕いて複雑な味のある辛さを実現しています、他に塩モツちゃんこが最近の人気です。あっさりしつつもコクがあります。そして新鮮なお刺身や手打ち蕎麦も自慢でこちらを目当てに訪れる方も多いとか。店舗は奥まった場所にあるので数人で行くときは新宿からタクシーが便利なようです。

■基本情報
施設名:力士料理くらち
住所:東京都新宿区余丁町8−4
TEL:03-3357-7330
営業時間:17:00~本館:翌02:00(L.O1:00)  別館24:00
定休日:11月~3月無休 4月~10月(本館)火曜(別館)木曜
アクセス:地下鉄 東新宿駅より徒歩8分

食べログでチェックする

ちゃんこデビューにどうぞ「ちゃんこ霧島」

ちゃんこデビューにどうぞ「ちゃんこ霧島」
photo by naoki_soeda   /   embedded from Instagram

こちらのお店は、大関「霧島」として名を馳せた、13代目陸奥親方(みちのくおやかた)の店。陸奥部屋の味を継承したちゃんこ料理に味も見た目も楽しめるインパクトのあるアラカルト料理、さらに相撲の聖地、両国という立地の良さもプラスして、ちゃんこ鍋初心者におすすめのお店です。陸奥親方も時間が許す限り店舗を訪れ、1卓1卓客席をまわりご挨拶をされるそうですよ。中でも大相撲開催中に親方がお店に姿を現すと、店内はより一層盛り上がりをみせ、拍手喝采になることも!ちゃんこデビューにぜひ行ってみてはいかがでしょうか。

■基本情報
施設名:ちゃんこ霧島
住所:東京都墨田区両国2-13-7
TEL:03-3634-0075
営業時間:(月~土)11:30~23:00(LO22:00)(日・祝)11:30~22:30(LO21:30)
定休日:12/31~1/2
アクセス:JR総武線両国駅 西口 徒歩1分

HP:http://www.j-kirishima.com/c/honten_reserve.html
食べログでチェックする

ミシュランガイドに乗る本物のちゃんこ店「ちゃんこ増位山」

ミシュランガイドに乗る本物のちゃんこ店「ちゃんこ増位山」
photo by maishan2525   /   embedded from Instagram

「ちゃんこ増位山」は、旧三保ヶ関部屋の稽古場を改装して2015年にオープンしたお店です。三保ヶ関部屋といえば、北の湖、増位山、北天佑、杷瑠都を排した名門部屋です。店内には実際稽古で使った本物の土俵が残されており、そこで写真をとることもできます。お店は3年連続でミシュランガイドのビブグルマンを獲得したほど。醤油味のちゃんこは毎朝市場から仕入れた新鮮な鶏肉や野菜を使っていて部屋の力士が食べていたものと同じ本物のちゃんこが食べられます。そのリアルさが相撲ファンにはたまらない「ちゃんこ増位山」、ぜひいちど行ってみてはいかがでしょうか。

■基本情報
施設名:ちゃんこ増位山
住所:東京都墨田区千歳3-2-12
TEL:03-3631-0109
営業時間:火曜〜金曜17:00〜22:30(LO22:00)土曜日曜17:00〜22:00(LO21:30)
定休日:毎週月曜
アクセス:JR両国駅東口徒歩12分 都営新宿線森下駅A4口徒歩3分

HP:pokkuriboy
食べログでチェックする

時津風部屋直伝の味!「割烹ちゃんこ大内」

時津風部屋直伝の味!「割烹ちゃんこ大内」
photo by tm39   /   embedded from Instagram

「割烹ちゃんこ大内」は、元大関大内山関のちゃんこ店で創業30年以上の老舗です。カウンターと小上がりのこじんまりとしたお店ですが、あの大人気グルメドラマにも出たこともあり、またさまざまなメディアでも紹介された超人気店です。鶏ソップ鍋はこれでもかというほどの鶏肉がどっさり盛られ、主役の鶏肉とつみれ、たっぷりの野菜でひしめき合うほどです。時津風部屋直伝の出汁がよく利いたスープで〆にいただくうどんまでぺろりと食べられる美味しさ。思わずごっつあんです!と声に出してしまいそう。両国に来たらぜひ食べてみてくださいね!

■基本情報
施設名:割烹ちゃんこ大内
住所:東京都墨田区両国2-9-6
TEL:03-3635-5349
営業時間:17:00~22:00
定休日:日曜・祝日
アクセス:JR総武線 両国駅東口 徒歩4分

食べログでチェックする

井筒部屋の女将が創業!新橋の老舗ちゃんこ屋「ちゃんこ井筒」

井筒部屋の女将が創業!新橋の老舗ちゃんこ屋「ちゃんこ井筒」
photo by aki_osake_diary   /   embedded from Instagram

新橋に静かにたたずむ、昭和レトロなちゃんこ店「ちゃんこ井筒」。十代井筒親方(元幕内・鶴ヶ嶺)の女将が創業して49年の老舗です。内装も当時のままかも知れないと思わせるような古びた懐かしい趣です。スープは鶏がら出汁の醤油味、井筒部屋伝統のソップ炊きですこし甘めのスープに具材の鹿児島産鶏はとても相性がいいんです。鹿児島産へのこだわりは、もしかしたら井筒部屋は鹿児島出身の力士が多いからでしょうか。こちらはやきとりも美味しいとのこと。昼間はランチもやっていますのでぜひ行ってみてくださいね!

■基本情報
施設名:ちゃんこ井筒
住所:東京都港区新橋4-18-8
TEL:03-3434-5557
営業時間:平日11:30~13:00/17:00~23:00
定休日:土・日・祝
アクセス:新橋駅から224m

食べログでチェックする

どこか懐かしさもある地元民に愛される老舗店「ちゃんこ芝松」

どこか懐かしさもある地元民に愛される老舗店「ちゃんこ芝松」
photo by 333tamago   /   embedded from Instagram

昭和32年に今の店主のご両親が創業。現在の店主は元力士で、相撲をやめ両親の店を引き継いでちゃんこ鍋も出すようになったそうです。店内は2階もあり、120名収容で広いです。鶏ソップといわれる醤油味が人気ですが、寒くなると味噌味もおすすめ。力士時代ちゃんこ番を担った店主が本物のちゃんこを生み出します。また甘めの力士味噌も大人気。きゅうりにつけて食べるとキリがなくなります。その他アラカルトで新鮮な魚介、お刺身や揚げ物も豊富。今は中目黒にも支店ができましたが、ここ緑ヶ丘で長く愛され懐かしさも残る地元の名店です。

■基本情報
施設名:ちゃんこ芝松
住所:東京都目黒区緑が丘1-11-16
TEL:03-3717-5751
営業時間:17:00~22:30
定休日:月曜
アクセス:東急大井町線緑が丘駅徒歩1分

HP:http://www.shibamatsu.com/
食べログでチェックする

相撲を食でも感じよう!

相撲はいうまでもなく日本の国技で老若男女、どの世代でもファンが多い伝統や様式の美を持つ競技です。また、お相撲さんのあの体型を保つため、そして効率よく栄養を補給するために生み出されたちゃんこ。今は元力士が部屋の味を継承する店も多くあり、誰でも本格的なちゃんこ鍋を食べられるようになったのは嬉しいことですね。東京でぜひ本物のちゃんこの味を堪能しつつ食でも相撲を感じてみてください。

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう
SeeingJapanの最新情報をお届けします





同じカテゴリの人気記事