【動画でチェック!】いまこそ行きたい♪ 福岡の人気の観光スポット10選!

九州地方の1大都市福岡。日本国内からの観光客はもちろん、近年では中国、台湾、韓国など東アジアから近いこともあり、「アジアの玄関口」とも呼ばれ、海外からの観光客も日に日に増えています。今回はそんな人気観光地である福岡県の中でも、おすすめの観光スポットをまとめて、動画でご紹介します!ぜひ福岡の良さを知っていただき、九州旅行の参考にしてみていただければと思います!

美しい光の道が広がる「宮地嶽神社」

福岡県福津市に鎮座する宮地嶽神社(みやじだけじんじゃ)は、「奇跡的な光景が見られる神社」として、近年大きな注目を集めています。海の中にそびえる鳥居から神社までは一本道になっていて、年に2回(2月と10月)、その参道の延線上に夕日が沈むのです。こがね色の「光の道」の名のとおり、その奇跡的な瞬間は圧巻!その荘厳な夕日の光景にだれもが息をのむはず。2月と10月に時期を合せてこの神社訪問されることをオススメします。また、日本一の大きさの大鈴と大太鼓、そして拝殿に掛かる直径2.6m、長さ11mの大注連縄にも注目してみてください。そのスケールの大きさに圧倒されますよ。

■基本情報
施設名:宮地嶽神社
住所:福岡県福津市宮司元町7-1
TEL:0940-52-0016
営業時間:9:00〜17:00
定休日:無
アクセス:JR福間駅下車、駅前よりバス(タクシー)にて約5分徒歩にて約25分(約2km)

HP:http://www.miyajidake.or.jp/
地図:「宮地嶽神社」への地図

音響設備が素晴らしい!「博多座」

福岡で歌舞伎や演劇を見たいなら九州随一の「博多座」に行ってみましょう。1500を誇る座席数に、あらゆる演劇ジャンルに対応可能な「演劇専用劇場」として設計されており、演目により「回り舞台」「花道」「袖花道」「奈落」「オーケストラピット」「鳥屋」など、素晴らしい設備を堪能できる劇場です。博多座は地下鉄中洲川端駅かの直結しているので、アクセスも大変便利です。日本の伝統芸能として古くから受け継がれてきた歌舞伎は、2月と6月に上演。歌舞伎のほかにも、ミュージカルや商業演劇も数多く上演されていて、いろいろ楽しむことができますよ。演目は時間や日程によって毎回違うので、前もってスケジュールを確かめて下さいね。観劇しながらおいしい博多座のお弁当で舌鼓なんていかがでしょうか?

■基本情報
施設名:博多座
住所:福岡県福岡市博多区下川端町2−1
TEL:092-263-5555
営業時間:当日の公園演目によります。 昼の部開演1時間前から/夜の部開演の1時間前~30分前
定休日:不定休
アクセス:地下鉄 「中洲川端」下車(7番出口直結)天神より約10分

HP:https://www.hakataza.co.jp/
地図:「博多座」への地図

福岡観光の代表格!学問の神様「太宰府天満宮」

福岡県には人気の観光スポットがたくさんありますが、その中でも「太宰府天満宮」は福岡の外せない有名観光スポットですね。こちらは菅原道真公をお祀りする、全国約12,000社の総本宮と称えられ、学問の神様として崇敬を集めています。平安時代に政敵により濡れ衣を着せられ、太宰府へ流罪となってしまった菅原道真は、大好きだった自宅の梅の花に別れを告げたものの、その梅の花が、菅原道真を慕うあまり一夜にして大宰府に飛んできたという伝説があります。その伝説の梅の花は「飛び梅」と名づけられて、今も太宰府天満宮の境内に植えられています。ぜひ観光の際には探してみてくださいね。七夕の時期にはあふれんばかりの笹飾りに七色の短冊が彩り、七夕祭りの時期は華やかさが増しますよ。参拝後には、お子様連れの家族なら、そのまま隣接する「だざいふ遊園地」を楽しまれるのもおすすめです。とてもお財布に優しい、アットホームな遊園地ですので、子供から大人まで楽しむことができる人気の観光スポットとなっていますよ。

■基本情報
施設名:太宰府天満宮
住所:福岡県太宰府市宰府4丁目7−1
TEL:092-922-8225
営業時間:開聞:春分の日~秋分の日の前日まで6:00分(他は6:30) 閉門:毎週金・土曜日は 20:00(他曜日は要チェック)
定休日:無
アクセス:最寄り駅:西鉄太宰府駅から徒歩5分

HP:https://www.dazaifutenmangu.or.jp/
地図:「太宰府天満宮」への地図

世界遺産!海の神様「宗像大社」

交通安全の神様として日本では広く知られている福岡県の人気の観光スポットが「宗像大社」です。こちらは、宗像三女神を祀る日本三大大社の一つであり、世界文化遺産に登録された「神宿る島」の中心的存在です。もともとは海の神様と信仰されていましたが、現在は海に限らず交通安全の神様としての信仰で広く知られています。日本の道路を歩いていると、車に貼ってあるステッカーで「交通安全祈願 宗像大社」をよく見かけますが、それがまさにこちらの神社です。そんな宗像大社には、宗像一族の歴史を紐解くことができる神宝館があり、約8万点の国宝を展示しています。年間を通して数多くの神事や祭事が行われていて、夏には七夕祭り、秋には『菊花展』が開催され、観光客が大勢詰めかけます。参拝したり境内を散策するだけでも価値のある厳かな神社ですので、ぜひ一度立ち寄ってみてくださいね。

■基本情報
施設名:宗像大社
住所:福岡県宗像市田島2331
TEL:0940-62-1311
営業時間:御祈願受付:午前9時~午後5時まで
定休日:無
アクセス:九州自動車道 若宮インターから約20分 東郷駅北口より神湊波止場行きバスで「宗像大社前」下車

HP:http://www.munakata-taisha.or.jp/
地図:「宗像大社」への地図

福岡のシンボル!夜景とイルミネーションが美しい「福岡タワー」

福岡県のシンボルとしてそびえ立ち、多くの観光客から人気のあるスポットが「福岡タワー」です。1989年に福岡県で開催されたアジア太平洋博覧会(通称:よかトピア)の際に、モニュメントとして建てられたクリスタルな外観が印象的な、高さ234mのタワーです。またタワーの中からは、日本の夜景100選に選ばれるほどの美しい夜景を見ることができます。地上123mから眺める美しい福岡の街並みと海の景色は圧巻の光景です。デートスポットとしても有名ですのでカップルでのお出かけもオススメ。また、福岡タワーを外から見ると福岡のランドマークとして街に彩りを与えるアートイルミネーションの華やかさに感動すること間違いなし!桜、クリスマス、お月見など四季を感じさせるだけでなく季節の行事もモチーフになっていますのでいつ行っても楽しめますよ。

■基本情報
施設名:福岡タワー
住所:福岡県福岡市早良区百道浜2丁目3−26
TEL:092-823-0234
営業時間:9:30~22:00(最終入館21:30)
定休日:毎年6月の最終週の月曜日と火曜日の2日間
アクセス:多バスターミナルより「福岡タワー」下車 約25分

HP:https://www.fukuokatower.co.jp/
地図:「福岡タワー」への地図

「唐造り」の名城!リニューアルした天守閣の「小倉城」

1602年に細川忠興公が築城した小倉城。2019年4月に小倉城天守閣がリニューアルオープンしました。新たにエレベーターを設置し、国際会議のレセプションにも使用できる空間として展望スペースを整備するなど、利便性の高い魅力的な施設に生まれ変わっています。江戸時代を感じさせる衣装を身に付けられたり、流鏑馬(やぶさめ)ゲームができる体験コーナーも設けらるなどして、国内外の観光客に人気が出ることでしょう。大きい「唐造り」という建築が特徴のお城で、天守閣は「唐造りの天守」と呼ばれ、四階と五階の間に屋根のひさしがなく五階が四階よりも大きくなっているのが特徴です。また、城の石垣は切り石を使わない野面積み(のづらづみ)で、素朴ながらも豪快な風情にあふれるお城です。また小倉城の他に近くには小倉城庭園もあり、小笠原氏の別邸であった下屋敷跡を復元した庭園と、江戸時代の武家屋敷の書院を再現した歴史的な趣のある文化施設も楽しめますよ。福岡の歴史も感じながら、静かな時間をゆっくり過ごしてみてください。

■基本情報
施設名:小倉城
住所:福岡県北九州市小倉北区城内2−1
TEL:093-561-1210
営業時間:4月〜10月 9:00〜18:00 11月〜3月 9:00〜17:00
定休日:年中無休
アクセス:小倉駅から徒歩で15分

HP:https://www.kokura-castle.jp/
地図:「小倉城」への地図

大正ロマンの香り漂う街並みが魅力的!「門司港レトロ」

明治後半から国際貿易港として栄えた門司港。JR門司港駅周辺には、今も当時の面影を残すレトロな建物が数多く立ち並び、北九州市内屈指の観光スポットとして人気を集めています。この美しい景観は日本の都市景観100選にも選ばれています。JR門司港駅、九州鉄道記念館、北九州市旧大阪商船、三井倶楽部、門司区役所、旧門司税関…など、大正ロマンの香りを漂わせ絵になる街並みを楽しみましょう。門司港レトロの名物料理に「焼きカレー」がありますよ。美しい街をそぞろ歩いて楽しんだあとは、焼きカレーに舌鼓をうって空腹を満たしてはいかがでしょう。また春から秋にかけて門司港レトロ~和布刈間を走る観光列車「北九州銀行レトロライン潮風号」に乗車して周辺を回ってみてください。夜は港周辺の灯りが美しい景観を作っていて、門司港レトロ展望室から眺める夜景も美しい思い出になるでしょう。ブルーウィング、はね橋など「恋人たちの聖地」もデートスポットとしてロマンティックですよ。

■基本情報
施設名:門司港レトロ
住所:福岡県北九州市門司区港町9
TEL:093-321-4151(門司港レトロ総合インフォメーション)
営業時間:各施設によって異なる
定休日:各施設によって異なる
アクセス:JR門司港駅徒歩

HP:http://www.mojiko.info/
地図:「門司港レトロ」への地図

旅先でほろ酔い気分!たまにはいいよね!「中洲」の屋台

福岡旅行に絶対に欠かすことができない人気の観光スポットといえば、福岡市博多区の「中洲」ですね。福岡の夜の街に遊びに繰り出すなら、ぜひ中州を散策してみましょう。中洲は九州最大の歓楽街として知られており、福岡のおいしいグルメがたくさん集まっています。営業開始は早くて18時。天候などによってはお目当ての屋台が出ていないこともあるので要注意。それぞれの屋台は限られた席数なので、席は譲り合って、一軒での長居は控えていろいろな屋台を巡ってみましょう。中州の街のネオンが灯る屋台が点々と並んでいる景観はとても趣があり、景色だけでも福岡旅行のひとつの名物にもなっています。あなたも気に入りの屋台を見つけてくださいね。隣同士にたまたま居合わせたお客様同士で話がはずんだり、店主との会話のやり取りも楽しいものです。かしこまらず愉快で活気のある雰囲気をぜひ楽しんで!きっとどこの屋台も、とびきりおいしい福岡料理を振る舞ってくれるはずです。

■基本情報
施設名:中洲川端の屋台
住所:福岡県福岡市博多区中洲川端
営業時間:おおよそ夕方~深夜
定休日:店舗によって異なる。不定休
アクセス:中洲川端駅にて下車

HP:https://yokanavi.com/yatai/
地図:「中洲川端の屋台」への地図

「スペースワールド」跡地は「大型総合商業施設」に生まれ変わる!

2017年末で27年の歴史に終止符を打った遊園地「スペースワールド」。2021年にはイオンのこれまでにない大型商業施設として生まれ変わるそう。「ショッピング」のみならず「食」「カルチャー」「エンターテイメント」を融合した総合施設であるそうなので、どんな大規模なリニューアルになるのか楽しみにしていましょう。

■基本情報
施設名:「スペースワールド」跡地(イオン出店予定)
住所:福岡県北九州市八幡東区東田4丁目1−1

地図:「「スペースワールド」跡地(イオン出店予定)」への地図

森林浴におすすめ「白糸の滝ふれあいの里」

ちょっと足をのばして非日常の空間を楽しみたい方におすすめなのは、「白糸の滝ふれあいの里」です。標高900mの羽金山中腹にある白糸の滝は、幅12m高さ24mと圧巻の大きさを誇り、訪れた者を魅了します。滝の周囲には樹齢300年以上と言われる3本の萬龍楓(ばんりゅうかえで)が自生しており、この楓は県指定の天然記念物にもなっているものなんですよ。それ以外にも、綺麗な水でしか生きられないヤマメがたくさん養殖されている貴重な光景が見られ、夏場はヤマメ釣りやそうめん流しなどの遊びも楽むことができるのでファミリー層にも大人気!毎年6月中旬から7月上旬にかけては、周辺にある約5000株10万本のあじさいが見頃を迎えるので、非常に楽しい観光スポットとなっています。山の中で自然にはぐくまれた美味しい料理がいただける「四季の茶屋」というお店では郷土料理「そうめんちり」が味わえますよ。ぜひ一度訪れてみたいスポットのひとつです!

■基本情報
施設名:白糸の滝ふれあいの里
住所:福岡県糸島市白糸460
TEL:092-323-2114
営業時間:9:00〜17:00(7月~8月は18:00まで)
定休日:12月~3月のみ毎週水曜定休/年末年始
アクセス:バス:JR筑肥線筑前前原駅~白糸行き終点下車、徒歩30分 車:西九州自動車道前原ICより約30分

HP:http://www.city.itoshima.lg.jp/index.html
地図:「白糸の滝ふれあいの里」への地図

まとめ

今回の観光スポットはいかがでしたでしょうか?おいしいグルメ、歴史ある街並み、アクティビティーも、癒しスポットも、なんでも揃う福岡県。人気の観光地となっているのも納得ですね。福岡へお出かけの際には、この記事を参考にして、素敵な思い出いっぱいの旅行にしてくださいね。

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう
SeeingJapanの最新情報をお届けします





同じカテゴリの人気記事