2017年08月04日更新
秋の絶景を見に行こう!広島県で紅葉を見るならおすすめな人気の名所10選!
- 13,903view
全国的に有名な広島を代表するお土産に「もみじ饅頭」があるように広島県を象徴する「県の木」は「モミジ」です。広島県内には紅葉(こうよう)が美しい名所がたくさんあります。今回はそんな広島県へ観光に訪れた際にぜひとも行ってほしい有名スポットから隠れた名所までおすすめの紅葉スポットランキング10選を紹介します。ぜひ行ってみてください。
この記事の目次
- 1 1. 世界遺産!宮島にある紅葉スポット「紅葉谷公園」
- 2 2. 大自然が織りなす神秘の造形美。広島の紅葉名所「三段峡」
- 3 3. 寺院と紅葉が絵になるスポット。広島では外せない観光地「三滝寺」
- 4 4. 鮮やかな赤やオレンジが美しい「尾関山公園」
- 5 5. 広島県内屈指の紅葉名所「彿通寺」
- 6 6. ”しまなみの秋”を堪能できる広島の紅葉名所「耕三寺」
- 7 7. 湖から色鮮やかな紅葉観賞!「帝釈峡」
- 8 8. 秋、黄金色に染まる「筒賀の大銀杏」
- 9 9. 壮大な滝と紅葉のコラボレーション「深山峡」
- 10 10. 日本情緒あふれる穏やかな庭園で紅葉観賞!「縮景園」
- 11 見どころいっぱいの広島で紅葉スポットへ出かけましょう!
1. 世界遺産!宮島にある紅葉スポット「紅葉谷公園」
広島県内屈指の紅葉スポットとして真っ先に思い浮かぶのは世界遺産「宮島」に位置する「紅葉谷公園」です。フェリーで島に渡り桟橋から紅葉谷公園まで少し距離はありますが、秋になりますと約700本のモミジが鮮やかに色づきそれは大変美しい光景が広がります。
公園内は静かで清らかな川の流れと色鮮やかなモミジのコントラストが美しく、さらに厳島神社と同じ色の朱塗りの「もみじ橋」がより一層美しさを引き立て人気の撮影ポイントになっています。
公園内を歩いていると島内に生息している野生の鹿に出会うことも!紅葉と鹿の組み合わせも宮島らしい風景の一つです。公園内の散策後、歩き疲れたら参道の商店街で焼き立ての「もみじ饅頭」と温かい「お茶」でひと休みしましょう。
2. 大自然が織りなす神秘の造形美。広島の紅葉名所「三段峡」
日本屈指の名峡谷「三段峡」は全長約16キロメートルにもおよぶ大峡谷で迫力ある滝や清流の流れを間近に感じられるマイナスイオンたっぷりの名所です。春の新緑の時期も素晴らしいですが、一帯が鮮やかな赤や黄色に染まる紅葉の時期は息をのむほどの絶景です。
また「黒淵」と呼ばれる場所から是非、渡し船に乗船されることをオススメします。エメラルドグリーンの清流の中、切り立った絶壁と色鮮やかな紅葉と原生林を堪能できます。
そして「三段峡」の一番の見どころ「三段滝」は峡谷入り口から徒歩で2時間以上もかかりますが、全長30mにわたる豪快な滝と紅葉のコントラストは見事です。大自然の偉大さを感じながら、そして木々に囲まれた遊歩道を散策しながら紅葉狩りを満喫してみませんか?
3. 寺院と紅葉が絵になるスポット。広島では外せない観光地「三滝寺」
広島市内で自然と最も身近に感じられる場所と言えば「三滝寺」が挙げられます。文字どおり境内に三つの滝があることから「三滝寺」と名付けられ、白糸の滝や朱色の多宝塔などの重要文化財もある、広島の紅葉名所の一つです。市街から近いにもかかわらずかなり高い滝が見られる素晴らしい場所で、赤や黄、緑色の紅葉は、寺院や滝の流れる光景に見事に映えます。
境内には食事やお茶も楽しめる「三瀧茶屋」という茶店もあります。オリジナルの「手作りぜんざい」や、わらび餅付きの「お抹茶セット」等がオススメです。紅葉の美しいシーズンにゆっくりゆったりと落ち着いた雰囲気の中で過ごしてみませんか?
4. 鮮やかな赤やオレンジが美しい「尾関山公園」
広島県の北東に位置する三次市の「尾関山公園」、春は桜の名所、秋は紅葉の名所として大変有名なスポットです。広島市内からは車で約2時間、秋のドライブにはちょうどよい距離ですね。
紅葉の見頃の時期には公園内、素晴らしい景色が広がります。色とりどりの紅葉も美しいですが、なによりも紅葉が地面に散った様子がまるで赤い絨毯のようで、大変美しいです。紅葉の見頃にあわせて夜はライトアップされるため、昼間と違った幻想的な空間も楽しめます。広島で紅葉を楽しむならここへ行くのをおすすめしますよ!
5. 広島県内屈指の紅葉名所「彿通寺」
三原市にある「彿通寺」は県内屈指の紅葉が見事なお寺です。ここは紅葉シーズンはかなり混雑・渋滞するほどの人気スポット。こちらでは駐車場に車を止めて、まずは巨蟒橋(きょもうきょう)を渡り橋の手前で拝観料を納めます。
橋から眺める紅葉の景色は壮大で美しいですよ。橋を渡るとすぐに山門が目の前に見えてきます。そのまま進んで行き境内に入ると、羅漢像付近に大きなモミジの木が見えてきます。仏像と紅葉の組み合わせはとても絵になりますよ。
また、かなり急な石の階段を登りますが、せっかくなので多宝塔まで登ってみましょう。朱色の多宝塔が紅葉とマッチして美しく映えます。多宝塔からの眺めも必見ですよ!
6. ”しまなみの秋”を堪能できる広島の紅葉名所「耕三寺」
瀬戸内海の島々のひとつ生口島(いくちじま)に位置する「耕三寺」では、11月下旬~12月初旬位まで紅葉を鑑賞できるスポットです。境内に入るとモミジやカエデなどが美しく紅葉し、「西の日光東照宮」と呼ばれるきらびやかで極彩色の堂塔や、朱色が鮮やかな国宝「三重塔」と紅葉が織り成す景色は必見です。
また、紅葉シーズンは「もみじまつり」が開催され、この期間中にしか見ることができない銀龍閣の特別公開など様々なイベントも行われます。広島へ紅葉狩りにお越しになる際には、ここへも足を運んでみてはいかがでしょうか?
名称:耕三寺
場所:広島県尾道市瀬戸田町瀬戸田553−2
TEL:0845-27-0800
開館時間:9:00~17:00
アクセス:生口島北ICより13分
HP:http://www.kousanji.or.jp/
地図:「耕三寺」への地図
7. 湖から色鮮やかな紅葉観賞!「帝釈峡」
広島で紅葉スポットを探しているなら、ここは外せません!庄原市・神石高原町にまたがる石灰岩カルスト地形で有名な「帝釈峡」は、全長約18kmにおよぶ峡谷です。年間を通じて四季折々に美しい自然景観を楽しむことができますが、秋の紅葉シーズン切り立った崖に囲まれた湖上(神龍湖)での遊覧船から眺める紅葉は特に美しく絶景です。
船はオープンボートのため開放感いっぱいで天気のよい秋の季節は最高に爽やかな乗り心地です。また、通称「紅葉橋」と呼ばれる赤い橋「神龍橋」から眺める紅葉の山々と湖の景色もぜひ堪能してくださいね!
8. 秋、黄金色に染まる「筒賀の大銀杏」
広島県北部に位置する安芸太田町の「筒賀の大銀杏」は大歳神社の境内にそびえ立つ高さ48メートル、推定樹齢は約1,100年のイチョウの木です。広島県の天然記念物にも指定されており巨大な銀杏は見応えがあります。落葉後、境内全体に敷き詰められた黄色いイチョウの葉はまるで黄金の絨毯!圧巻の風景です。
秋になると神社境内ではお米の豊作を願う広島県北部の伝統芸能である「神楽」(かぐら)が地元神楽団によって行われ、ライトアップされた美しいイチョウの木とともに秋の夜長を楽しむことができます!ぜひこの絶景、その目に焼き付けてくださいね。
9. 壮大な滝と紅葉のコラボレーション「深山峡」
「深山峡」は深山川の清流に刻まれた渓谷で、8つの滝に代表される変化に富んだ景勝が見られるスポットです。切り立った絶壁がそびえ立つ全長約4kmの渓谷沿いには、夫婦岩や猿岩などの奇岩が連なり、秋は紅葉で赤や黄色に染まり、静かな川の流れとのコントラスが非常に美しく人々を魅了しています。
特に夫婦岩展望園地は、渓谷美と紅葉を鑑賞することができる絶好のスポットです。遊歩道もきちんと整備されているため、サイクリングや散策、ハイキングにもってこいの場所でもありますよ。紅葉を楽しみながら、やってみては?
10. 日本情緒あふれる穏やかな庭園で紅葉観賞!「縮景園」
「縮景園」は、広島市内中心部に位置する市民の憩いの場でもあり、広島市を代表する日本庭園です。年間を通して四季折々の美しい庭園を鑑賞することができますが、特に秋の紅葉シーズンは、池に映る景色と紅葉した木々を楽しむことが出来ます。紅葉期間中は「もみじまつり」も開催され、期間限定で行われる夜のライトアップも人気で、昼間とはひと味違う幻想的な紅葉を楽しむことができます。
また、隣接する広島県立美術館の大きな窓からも縮景園の庭の一部を眺めることができるので、のんびりと秋の芸術とともに鑑賞してみてはいかがでしょうか?
「縮景園」は市内中心にありアクセスもよく気軽に訪れることができますので「人混みを避けてゆっくり紅葉を楽しみたい」という方には意外な穴場スポットです!
名称:縮景園
場所:広島県広島市中区上幟町2−11
TEL:082−221-3620
開園時間(4月〜9月):9:00〜18:00
開園時間(10月〜3月):9:00〜17:00
アクセス:広島駅より徒歩10分
HP:http://shukkeien.jp/
地図:「縮景園」への地図
見どころいっぱいの広島で紅葉スポットへ出かけましょう!
いかがでしたか?今回は広島県へ紅葉狩りへいくなら外せない、おすすめスポットを10選ご紹介しました。豊かな大自然に恵まれた広島県は、それぞれに特徴ある紅葉スポットがあります。爽やかな秋空のもと、この時期にしか見られない彩り鮮やかな紅葉風景を楽しめますよ!ぜひこの美しい景色を、広島県で満喫してみませんか?広島県を満喫しましょう!
-
宮島で必ず食べるべき名物はコレ!絶対におすすめな人気のご当地グルメの名店9選!
- SeeingJapan編集部
- |130,406view
-
広島のお土産ならコレ!絶対に喜ばれるおすすめな人気の銘菓・名産品10選!
- SeeingJapan編集部
- |21,762view
-
広島の美味い焼肉はココ!絶対に行くべきおすすめな人気の焼肉店9選!
- SeeingJapan編集部
- |68,004view
-
ご当地グルメで人気の尾道ラーメンを食べるなら絶対ココ!地元民にも愛される名店10選!
- SeeingJapan編集部
- |147,807view
-
赤ヘル見てると腹も減る!マツダスタジアムでおすすめ球場グルメ10選
- SeeingJapan編集部
- |21,230view
-
- SeeingJapan編集部
- |20,613view
-
- SeeingJapan編集部
- |13,990view
-
自然の造形に触れてみよう!広島で行きたい鍾乳洞・洞窟おすすめ6選
- SeeingJapan編集部
- |30,530view