2020年02月27日更新
勝負のおともに!中京競馬場で味わうおすすめ競馬グルメ9選
- 39,880view
空気もさわやかになりすっかり秋の気候ですね。秋は競馬の季節ってご存知でしたか?今や競馬場は大人から子供、女子やカップルまで楽しめるスポットになっています。また競馬場で食べられるグルメにも力を入れている競馬場もたくさん。今回は愛知県 中京競馬場で食べられるおすすめグルメをご紹介します!レースの合間に美味しい秋を堪能しましょう!
この記事の目次
中京競馬場とは
愛知県豊明市にある中京競馬場は、2010~2012年にかけて全面改修が行われ新しく生まれ変わりました。一周1700m強のコースで最後の直線にはのぼり勾配2%がかけられており、中山競馬場に次ぐレベルとなっています。高松宮杯、チャンピオンズカップのGⅠレースをはじめとして毎年1,3,7,12月の4開催、28日間に渡ってレースを開催しており平日はパークウインズ中京として発売や払い戻しを行っています。東海地方の基盤レース場として人気があります。
施設名:中京競馬場
住所:愛知県豊明市間米町敷田1225
TEL:052-623-2001
営業時間:開催日9:00~17:00 平日10:00~12:00、13:00~16:00
定休日:月・火・祝日・年末年始・その他 (臨時の休務日有)
アクセス:中京競馬場前駅から徒歩約10分
HP:http://www.jra.go.jp/facilities/race/chukyo/index.html
地図:「中京競馬場」への地図
「ドン太閤」の「唐揚げ」
丼物をメインに提供する「ドン太閤」ですが人気の唐揚げはとてもボリューミー!量が3段階選べて、最大級の「マウンテン」は容器から溢れそうで一人で食べるにはなかなか難しそうなボリュームです、カリカリな衣にかぶりつくと肉汁ジュワー・・・となる大満足な味が楽しめますよ!
「ウサ美」の「親子丼」
「ウサ美」はペガサススタンドの2階、レストランエリアにあります。和洋中だいたい何でも食べられる庶民的なレストランです。親子丼の定番メニューの他にも名古屋名物の味噌カツ定食など、色々なご当地メニューが用意されているので、中京競馬場らしいレストランと言えます。ゆっくり名古屋めしを食べたい方にはぜひおすすめしたいお店です。ちなみにこの店名、ウサギ?ではなく「宇佐美」という苗字から来ているようですよ。
「一八」の「カレーきしめん」
名古屋グルメの一角をになう、きしめん。ここ一八のカレーきしめんは、サラサラ系のカレーに定番のきしめんが入っています。カレー味でパンチがありますが何故かスープまで飲み干せちゃうところが完成度が高いですね。中京競馬場で名古屋めしを制覇したい方にもおすすめの味です!
「馬勝」の「土手煮」
どて煮は「豚モツ」を使うのが定番ですが、ここのは豚バラ肉を使っています。名古屋の甘めなお味噌に豚肉の組み合わせなのでまったりした土手煮が楽しめます。そしてこの土手煮は「焼酎」と組み合わせることで美味しさが増すようですよ!もしアルコールが大丈夫ならぜひこの甘めな豚バラ土手煮を併せて食べてみてくださいね!
「メン太閤」の「肉そば」
中京競馬場でいちばんコスパが良いといわれる「メン太閤」。1階の丼を扱うドン太閤の麺類バージョンです。どれもあっさりと食べられる麺類、うどんやそばが300円~と大変コスパが良いと、馬券が外れた場合のお助けグルメ・・・と言われています。もちろん当たった場合でも麺類が気軽に食べたいときはどうぞ!
「モナモナ」の「モナモナカレー」
モナモナの人気グルメ、モナモナカレーは甘いけれどコクのあるルーで具合がゴロゴロ入った優しい味の家庭的なカレーです。名前のモナモナは、もしかしたら「~だなも」という方言からきたものでしょうか・・・?フードコートでつい食べたくなるカレー。ぜひおすすめします!
「馬勝」の「勝馬サンド」
中京競馬場グルメで有名なのが、この馬勝の勝ち馬サンドイッチです。昔、中京競馬場内に保存されていた名鉄パノラマカーにて食事を出していた頃の名物メニューが、現在はここ競馬場で販売している由緒ある軽食なんです。片手で持てるので気軽に食べられるし勝馬という名前も縁起がよく中京競馬場グルメの代名詞になっています。ぜひおすすめします!
「Umajo」の「アイシングクッキー」
全国10か所のJRA競馬場で開催日に登場する、女性のための競馬スポット「Umajo」ここの中京競馬場でも開催日やイベントに合わせてUmajoSpotでさまざまなお土産やグルメを楽しめます。女性向けということで、写真のように可愛い系のスイーツが多いのも特徴。次のUmajo開催にはぜひ訪れてみてはいかがでしょうか?
「レストラン都」の「鰹のタタキ和定食」
レストラン都は、近鉄グループの都ホテルズ&リゾートのお店です。名古屋にも近鉄の路線があるので、ところどころ、名前を見るかと思います。メニューはだいたい和食系が多め。写真の鰹のタタキ定食や、天丼や唐揚げ定食、他にも名古屋名物メニューもありますよ。フードコートと違い、ゆっくりと落ち着いて食べられるお店です。しっかりゆっくり食べたい方はぜひこちらのレストランでどうぞ!
施設名:レストラン都
住所:スタンド(ツインハット)5階
グルメブースがたくさん!中京競馬場でグルメを楽しんじゃおう!
いかがでしたか?東海地方を代表する名古屋エリアの中京競馬場。競馬場のなかでもたくさんの飲食ブースが並ぶと評判なんです。名古屋めしをはじめ、定番ものなどよりどりみどり!開催日のイベントを目当てに行くも良し、平日でも食べられるお店もあるのでちょっと立ち寄るのもいいですよ。中京競馬場を訪れたらレースもグルメも楽しんでくださいね!
-
夜の名古屋観光ならここがおすすめ!人気のナイトスポット10選
- SeeingJapan編集部
- |208,616view
-
名古屋で寿司が食べたくなったら安くて旨い回転寿司へ!おすすめの店10選
- SeeingJapan編集部
- |147,527view
-
絶対に外せない!名古屋で人気のおすすめラーメン店ランキング10選!
- SeeingJapan編集部
- |135,432view
-
高校生の名古屋観光ならココ!絶対におすすめな今話題の人気スポット10選!
- SeeingJapan編集部
- |156,122view
-
- SeeingJapan編集部
- |46,240view
-
- SeeingJapan編集部
- |88,770view
-
ここでしか味わえない!愛知県に来たら買うべき人気のオススメお土産9選!
- SeeingJapan編集部
- |24,903view
-
愛知らしさ全開!名古屋で必ず行くべき人気のおすすめ居酒屋ランキング10選!
- SeeingJapan編集部
- |72,883view
-
迷わずココでしょ!名古屋で人気の高いおすすめの寿司の名店ランキング9選!
- SeeingJapan編集部
- |163,595view