2020年05月22日更新
体がポカポカ温まる!高知産の生姜ざんまい10選
- 2,370view
高知は生姜の名産地です。生姜は、抗炎症作用や血行促進作用、整腸作用など色々な効能があります。体を温める効果もあり、冷え性の方にもぴったりの食べ物ですよね。生姜の食べ方も様々。冷奴などにのせたり、ご飯のお供にしたりなどして楽しめる食べ物です。今回は、高知産の生姜を手軽に食べられるお取り寄せ商品を紹介します。是非、しょうがを食べて健康的な体作りをしましょう!
この記事の目次
使い方が色々!料理や飲み物に入れて手軽に摂取「生姜パウダー」
|
生姜を粉末状に加工した生姜パウダーです。ウルトラ生姜とも言われているそう。粉末なので、料理に入れたり、ジュースを使ったりと使い方が色々ありますよ。1ccの軽量スプーン入りなので、すぐに量って使えますよ。生姜を切る必要がないので便利ですね。
辛味が少なめで飲みやすいドリンク作りに最適「生姜シロップ」
|
水を一滴も使わずに作られている生姜シロップ。生姜汁と柑橘類のじゃばら汁、はちみつなどで作られています。素材の味が感じられて美味しいですよ。辛味が少なめなので、苦手な方でも飲めるでしょう。お湯や炭酸水をそそぐだけで、生姜湯やジンジャーエールを作れるので、お手軽。
体をポカポカと温めてホッと一息「生姜湯」
|
生姜湯の20包セットです。お湯を入れるだけで簡単に生姜湯を作れます。本葛が入っていて、とろりとした食感を楽しめますよ。節蓮根粉末も入っていて、健康的ですね。体を温めたい時におすすめです。生姜湯を作れる他に、紅茶を入れてジンジャーティーも作れるので、是非試してみてくださいね。
身体を健康に!「生姜の酢」
|
体に良い酢と生姜のコラボレーション。生姜特有のピリピリとした辛味がして体がポカポカしますよ。酢は腸内環境を整えたり、血糖値の上昇を抑えたりする効果が。生姜と合わせて摂取することで、健康的になれますね。生姜の酢は、2倍に薄めて飲むのも良いですが、ストレートで飲むのもおすすめですよ。
生でも食べられる!柔らかい食感「新生姜」
|
2kg分の新生姜がぎっしり。新生姜は、柔らかいのが特徴でおいしいです。天ぷらやかき揚げにするのがおすすめ。辛さが控えめなので、生でも食べられます。甘酢漬けにして、新生姜の旨味と食感を楽しむのも良いですね。
香りが良く、辛味もあるブランド生姜「黄金生姜」
|
黄金生姜は、坂田信夫商店オリジナルのブランド生姜。香り成分のジンゲロンが通常の3倍、辛味成分のジンゲロールが2倍、めぐり成分のショウガオールが1.5倍も入っています。そのため、料理に入れても香りが引き立ち美味しいですよ。また、繊維が少ないので、すりおろしやすいのも嬉しいですね。すりおろして冷奴などに乗せて食べると風味を楽しめます。
手軽に生姜の味を味わえる「生姜飴」
|
生姜の味をおやつに楽しみたいなら、生姜飴がおすすめ。濃い生姜の味とピリっとした辛さを楽しめます。香料と着色料を使ってい兄ので、生姜本来の味を味わえますよ。喉のケアにもぴったり。鞄に入れて持ち運びできるので、いつでも食べられるのが良いですね。
ご飯のお供にぴったり!「おかず生姜」
|
生姜の醤油漬けで、ご飯にのせると食べる手が止まらなくなります。納豆や冷奴と一緒に食べるのもおすすめ。他にも、炊きこみご飯やスープに入れるなど、使い方が色々あるので、自分なりにアレンジを楽しめるのも良いですね。リピーターも多い注目の商品ですよ。
栄養をたっぷり摂取できる!「皮ごとおろし生姜」
|
生姜を皮ごとおろした冷凍食品。生姜の皮と身の間にある栄養をしっかりと摂取できるのが嬉しい点。無添加なので、体にも優しいですよ。生姜の爽やかな香りと辛さを味わえます。下処理がいらないので、料理に取り入れやすいですよ。
さわやか!ゆずと生姜の風味が絶品「しょうがぽん酢」
|
高知産の黄金生姜をたっぷり加えたポン酢。このぽん酢には、黄金生姜の他に高知産のゆずも使われています。生姜の辛さとゆずの爽やかさが合わさって美味しいですよ。鰹のたたきや湯どうふ、お刺身などにかけて是非食べてみてください。
まとめ
今回は、高知産の生姜のお取り寄せできる商品を紹介しました。生姜シロップや生姜の酢など、手軽に生姜を堪能できる商品がたくさんありますね。生姜は健康に良い食品なので、是非日常的に食べてみてください!
-
松山の美味しいものを食べ尽くそう!松山でおすすめのご当地グルメの人気店10選
- SeeingJapan編集部
- |313,833view
-
四国の名物といえばコレ!人気のご当地グルメを味わえるおすすめの名店10選!
- SeeingJapan編集部
- |84,894view
-
徳島のブランド鶏!阿波尾鶏を使った料理が美味しいお店10選!
- SeeingJapan編集部
- |46,220view
-
高松で食べるべきはコレ!定番からB級までおすすめご当地グルメ10選!
- SeeingJapan編集部
- |302,515view
-
- SeeingJapan編集部
- |44,680view
-
感動必至の絶景!四国地方で絶対行くべきおすすめの人気観光名所10選!
- SeeingJapan編集部
- |21,902view
-
徳島の名物といえばコレ!絶対におすすめな人気のご当地グルメの名店10選!
- SeeingJapan編集部
- |182,925view
-
- SeeingJapan編集部
- |29,590view
-
みかんといえばやっぱり愛媛!愛媛県でみかん狩りができる農園5選
- SeeingJapan編集部
- |25,930view
-
- SeeingJapan編集部
- |7,860view