2020年05月24日更新
和歌山名物のご飯のお供!おうちで紀州南高梅食べ比べ10選
- 4,280view
紀州南高梅は、紀州産の梅の最高級ブランド。薄い皮と小さい種、やわらかい果肉が特徴です。紀州南高梅は様々な調理法で活かされています。梅といえばご飯のお供の梅干しと思い浮かべる人が多いかもしれませんが、梅酒や梅のお菓子などの色々な楽しみ方がありますよ。今回は、お取り寄せできる紀州南高梅の商品を紹介します。おうちでゆっくりと、紀州南高梅を色々な食べ方で堪能してみてくださいね。
この記事の目次
梅干しを3種類食べ比べできる!「A級紀州南高梅3種セット」
|
紀州南高梅の3種類の味を楽しめるセット。天昧、甘口はちみつ、うす塩味の梅干しが4個ずつ入っています。天昧は、塩味が少なめで風味が豊かな梅干し。甘口はちみつは、はちみつと三温糖を使うことで、甘くてまろやかな味になっていてお子様にもおすすめです。またうす塩味は、甘くてまろやかな梅干しになっています。大粒なので大満足できますね。ご飯のお供にいかがでしょうか?
自家製梅干しやシロップを作るなら!「朝取れ完熟青梅」
|
無加工の紀州南高梅が10kgとたくさん。梅干しや梅ジュースを自宅で作りたい人におすすめです。朝一番に収穫した新鮮な紀州南高梅なので、美味しさは間違いないですね。サイズはLら4Lまであって、好みに合わせて選べますよ。
ノンアルコールでクエン酸たっぷり!「うめシロップ」
|
ノンアルコールなので、お子様やお酒が苦手な方におすすめ!梅ジュースや梅ゼリーなどを作って、紀州南高梅の味を楽しめます。クエン酸がたくさんはいっていて、スッキリとしているので、夏にぴったり。一本で梅ジュースが18~20杯作れるので、たくさん飲めるのも嬉しいですね。
刺激的な酸っぱさを求めているなら!「白干梅」
|
顔を思わずしかめてしまうほど、酸っぱい梅干しが好きな方におすすめ!くぅーっとなる刺激的な酸っぱさを味わえる梅干しです。ご飯のお供にぴったり!粒が大きめの紀州南高梅が1kgも入っていて、たくさん味わえますね。
お酒やご飯のお供にぴったり!「紀州南高梅にんにく」
|
にんにくを梅肉で和えたおつまみ。お酒のお供にぴったりです!もちろん、ご飯との相性も抜群。にんにくのコリコリ食感と紀州南高梅のさっぱりとした味わいが合わさって美味しいですよ。かつお節も使われているので、風味も良いですね。
くらげのコリコリ食感が堪らない「梅くらげ」
|
くらげを紀州南高梅の梅肉で和えた珍味です。くらげのコリコリとした食感がクセになりますよ。梅肉はさっぱりとしているので、ぱくぱく食べられます。ご飯やお酒のお供におすすめ。シャーベット状にして食べるのも美味しいとの口コミがあるので、是非一度試してみては?
リーズナブルな甘い梅干し「蜜柑蜂蜜梅干し」
|
蜜柑蜂蜜梅干しのつぶれ梅。つぶれていて訳あり商品として売られていますが、味は変わりません。蜜柑蜂蜜梅干しは、蜜柑の畑で獲れた甘いはちみつを使用しています。まろやかで甘い梅干しでお子様でも食べやすいですよ。値段がお手頃なのも嬉しいですね。
使い勝手が良い!「梅肉」
|
はちみつ入りの梅肉です。冷奴やきゅうり、手巻き寿司などにつけて、気軽に紀州南高梅を味わえます。賞味期限が約1年で、長く楽しめるのも嬉しいですね。はちみつ入りなので、味わいは甘め。すっぱい梅干しが苦手な人でも、食べられますよ。
体に優しい!すっぱくてしょっぱい梅干し「無添加梅干し」
|
無添加ですっぱい梅干し。昔ながらの味わいです。塩分は18%としょっぱめですね。無添加で塩のみを使用しているので、体に優しいのが魅力的。サイズは小粒~中粒ですが、しょっぱいので、小さくても満足できますよ。皮が切れている訳ありの梅干しなので、コストパフォーマンスが良いです。
昔ながらのしょっぱい梅干しをご飯にのせて「しそ梅干し」
|
赤紫蘇と大粒の紀州南高梅を塩で漬けた一品。紫蘇と紀州南高梅の味わいが合わさって絶品ですよ。塩分は18%としょっぱめ。昔ながらのしょっぱい梅干しが食べたい時におすすめ。ご飯との相性がとても良いですよ。また、科学調味料不使用なのが嬉しい点ですね。
まとめ
今回は、紀州南高梅のお取り寄せできる商品を紹介しました。甘い梅干しやしょっぱい梅干し、梅シロップなど、たくさんあるので、好みのものが見つかったのではないでしょうか?是非、紀州南高梅の商品をお取り寄せして、紀州南高梅の美味しさを味わってみてくださいね!
-
- SeeingJapan編集部
- |47,510view
-
- Seeing Japan編集部
- |7,420view
-
和歌山県で絶品の朝食ならココ!絶対におすすめなお洒落なモーニングの人気店10選!
- SeeingJapan編集部
- |104,888view
-
感動間違いなし!和歌山県で絶対行くべきおすすめな人気夜景スポット9選!
- SeeingJapan編集部
- |29,562view
-
定番から穴場まで!和歌山県で桜のお花見におすすめな人気の名所10選!
- SeeingJapan編集部
- |22,347view
-
- SeeingJapan編集部
- |10,550view