2020年05月25日更新
サイダーで爽やかな気分に♪四国のご当地サイダー10選!
- 5,050view
一口飲むと、一気にスッキリ爽やか気分になれるサイダー。これからの暑くなる季節には欠かせませんよね。今回は、定番のサイダーからご当地ならではの珍しいサイダーまで、四国でおすすめのご当地サイダー10選をご紹介します。おうちで四国地方のサイダーを楽しむことができるので、是非気になるものは購入して、お気に入りを見つけてみてくださいね♪
この記事の目次
【香川県】小豆島 醤油サイダー
|
香川県小豆島特産のお醤油を使用したサイダーです。色はお醤油を少し薄くしたような感じで、少し見た目で躊躇してしまうかもしれません。ですが、飲んでみると後味はほんのり甘く、一度は飲んでみたい人気の商品です!
【香川県】小豆島 オリーブサイダー
|
オリーブの果汁を使用した甘さ控えめでフルーティーな「オリーブサイダー」。オリーブ果汁には、美肌効果や健康に良いとされるポリフェノールが多く含まれています。青リンゴのような爽快でフレッシュな味わいです♪
【山口県】長州地サイダー 夏みかん味
|
後味すっきりで美味しい山口県産の夏みかん果汁を使用した「長州地サイダー 夏みかん味」です。爽やかで甘ったるさのない味が特徴です。パッケージには、山口県を代表する幕末の志士、高杉晋作と吉田松陰が描かれています。
【山口県】長州地サイダー もも味
|
ひとつ前にご紹介した長州地サイダーの新味「長州地サイダー もも味」です。山口県産のもも果汁を使用しており、スッキリした爽やかな後味が特徴です。こちらのパッケージには、吉田松陰と桂小五郎が描かれています。
【高知県】シュワッと爽やか ゆずサイダー
|
高知県は全国生産の約4割を占める柚子の産地としても有名です。そんな名産地の柚子を使用したシュワッと爽やかな「ゆずサイダー」。はちみつの甘さがゆずにマッチし、程よい甘さが特徴です。お酒を割る際にもおすすめです♪
【徳島県】ほんのり清爽 すだちサイダー
|
懐かしい味がする徳島のふるさと炭酸水「すだちサイダー」です。徳島県産のすだち果汁を使用したすだちがほんのり香る爽やかな味わいが特徴です。ほんのりした甘みで、酸味を目立たせているので、お酒を割るのにもおすすめです。
【高知県】有名な栽培地のメロンを使用 高知メロンサイダー
|
美味しいメロン栽培で名高い高知県南国市の「西島園芸団地」のメロンを使用して作られた「高知メロンサイダー」。上品な甘さになっており、なつかしさを感じられる味となっています。炭酸が控えめなので、お子さまでも飲みやすいです。
【愛媛県・高知県】名産品のコラボ レモンな生姜サイダー
|
愛媛岩城のレモンと高知四万十の生姜を使用した「レモンな生姜サイダー」は、四国の名産品がコラボした絶妙な美味しさのご当地サイダーです。レモンのスッキリとした爽やかさの中に、隠し味の生姜のパンチが効いた味わいです。
【愛媛県】嬉しい詰め合わせ 道後サイダーセット
|
スッキリとした甘みの「道後サイダー」と香り高い愛媛県産の柚子果汁を使用した、フルーツサイダー「道後サイダー ゆず」の詰合せです。愛媛県とべ動物園の人気者 白くま『ピースちゃん』ラベルの道後サイダーもセットになっています。
【愛媛県】松山ライムサイダー・プライム
|
「松山ライムサイダー・プライム」には、1本につきライム1個分がまるまる含まれており、贅沢なライムサイダーとなっております。甘すぎず飲みやすく、食品添加物や香料・着色料が一切使用されていないところも嬉しいポイントですね。
まとめ
今回は、四国地方のご当地サイダーについてご紹介しました♪地域ならではの名産品や歴史を活かしたご当地ならではのサイダーは珍しいものもあり、飲みながらその土地を感じられるのも魅力です。気になるサイダーがあれば、ぜひお試しくださいね。
-
松山の美味しいものを食べ尽くそう!松山でおすすめのご当地グルメの人気店10選
- SeeingJapan編集部
- |313,833view
-
四国の名物といえばコレ!人気のご当地グルメを味わえるおすすめの名店10選!
- SeeingJapan編集部
- |84,894view
-
徳島のブランド鶏!阿波尾鶏を使った料理が美味しいお店10選!
- SeeingJapan編集部
- |46,220view
-
高松で食べるべきはコレ!定番からB級までおすすめご当地グルメ10選!
- SeeingJapan編集部
- |302,515view
-
- SeeingJapan編集部
- |44,680view
-
感動必至の絶景!四国地方で絶対行くべきおすすめの人気観光名所10選!
- SeeingJapan編集部
- |21,902view
-
徳島の名物といえばコレ!絶対におすすめな人気のご当地グルメの名店10選!
- SeeingJapan編集部
- |182,925view
-
- SeeingJapan編集部
- |29,590view
-
みかんといえばやっぱり愛媛!愛媛県でみかん狩りができる農園5選
- SeeingJapan編集部
- |25,930view
-
- SeeingJapan編集部
- |7,860view