定番から穴場まで!茨城県で必ず行くべきおすすめな人気観光スポット10選!

茨城県は広大な関東平野の東北部に位置し、その南端は東京から約40kmの距離にあります。しかし千葉県との境を流れる利根川を渡ると都会的な雰囲気は影をひそめ、低い台地と開かれた水田、それを囲む疎林が続く農村風景が広がっています。今回はそんな茨城県へ観光にいったら訪れてほしいおすすめ観光スポットランキング10選をご紹介します。ぜひ行ってみてください。

1. 江戸時代に建てられた歴史ある茨城の観光スポット「弘道館公園」

1. 江戸時代に建てられた歴史ある茨城の観光スポット「弘道館公園」
photo by hibi0v0   /   embedded from Instagram

茨城県水戸市。そんな水戸市内にある歴史的な観光地「水戸城跡」をひとめぐりして大手橋を渡り、古い黒門をくぐるとそこが「弘道館公園」です。ここの公園には同じく水戸市内にある日本庭園の「偕楽園」で見ることができる梅とはまた違った趣のある老梅が、百本あり、日本らしい雰囲気を漂わせています。

また公園内には、江戸時代に開かれた日本最大の藩校、弘道館があります。特に正門は日本国の重要文化財とあっており、その見た目からは重々しさを感じる事と思います。茨城県の水戸市へ観光に来た際には、ぜひその姿目に焼き付けてください。

■基本情報
名称:弘道館公園
住所:茨城県水戸市三の丸1-6-29(弘道館事務所)
電話:029-231-4725(弘道館事務所)
営業時間(2/20~9/30)9:00~17:00
営業時間(10/1~2/19)9:00~16:30
入館料:大人200円 / 小中学生100円
アクセス:水戸駅より徒歩8分

HP:http://www.koen.pref.ibaraki.jp/
地図:「弘道館公園」への地図

2. 茨城県の歴史感じる観光スポット「佐竹寺」

2. 茨城県の歴史感じる観光スポット「佐竹寺」
photo by cocoadaisuki1216   /   embedded from Instagram

「佐竹寺」は茨城県の常陸太田駅の西方にある、妙福山明音院と号する真言宗豊山派の寺です。こちらのお寺は関東地方の1都6県にある33カ所の霊場を総称して呼ばれる「坂東33ヶ所霊場」の第22番札所となります。中世には常陸太田城主太田氏の庇護を受け、その代々のお寺として栄えました。

そんな歴史深いこちらのお寺には観光スポットが目白押し。歴史的建造物の本堂や山門はもちろん、二対の仁王像や稲荷堂などゆっくりと堪能できます。また敷地内には現在も寺には佐竹氏歴代の位牌が残っています。歴史感じる観光スポットはいかがですか?

■基本情報
名称:佐竹寺
住所:茨城県常陸太田市天神林町2404
電話:0294-72-2078
アクセス:常陸太田駅より徒歩30分

HP:http://www.geocities.jp/
地図:「佐竹寺」への地図

3. 茨城県民の憩いの場。観光地としてもおすすめ!「茨城県植物園」

3. 茨城県民の憩いの場。観光地としてもおすすめ!「茨城県植物園」
photo by faephoto1111   /   embedded from Instagram

茨城県の瓜連駅より車を走らせて10粉程度。「茨城県植物園」は茨城県で豊かな自然を満喫することができる観光スポットです。ここは国道118号線の西方に連なる丘陵地一帯で、面積は約60万㎢ほどあります。

こちらの施設内にはゆっくりとできる憩いの広場や、記念植樹コーナー、また日本では珍しい外国産の木を植えた見本樹木園などがあり、野鳥の放し飼いなどをしている鳥獣センターもあります。茨城県内でも特に家族連れ向けの手軽な散策地として親しまれています。茨城へ観光に訪れた際には、ぜひここへ足を運んでみては?

■基本情報
名称:茨城県民の森
住所:茨城県那珂市戸4589
電話番号:029-295-2150
休園日:月曜日
アクセス:瓜連駅より車で10分

地図:「茨城県民の森」への地図

4. 日本三大名瀑の1つ。茨城の観光名所「袋田の滝」

4. 日本三大名瀑の1つ。茨城の観光名所「袋田の滝」

栃木県日光市にある「華厳の滝」、和歌山県の「那智の滝」と並べられる茨城県の「袋田の滝」。これらは日本三大名瀑と言われており、島国日本に無数に存在している滝の中でも特に美しいと言われています。そんな茨城県の「袋田の滝」は袋田温泉の東、約1.2km。生瀬盆地を流れる滝川、大野川、水根川の水を集めて落ちる美しい滝で、高さ120m、幅73m、県指定の名勝でもあります。

4段に分かれて落下することから「四度の滝」と呼ばれますが、この別称は昔ここを訪れた偉人「西行法師」が滝の美しさに魅せられ、ここは春夏秋冬それぞれに良さがあり、四度訪れてこそ滝の美が満喫できると言ったことにもよるとされています。必見の名所です。

■基本情報
名称:袋田の滝
住所:茨城県大子町大子866
電話:0295-72-1138

HP:http://www.town.daigo.ibaraki.jp/
地図:「袋田の滝」への地図

5. 茨城民の憩いの場。春の桜が見所「城跡歴史公園」

「城跡歴史公園」は茨城県の結城駅より北東1km、10mほどの台地上に残る丘城の跡です。ここのスポットには空堀・土塁の一部が残存しており、今は一帯が城跡公園とされていて桜も多く、茨城県結城市民の憩いの場となっています。

公園内には数々の自然を感じるスポットがありますが、特に春のお花見が人気です。園内に植えられた約150本ほどの桜「ソメイヨシノ」が咲き乱れ、多くの人がお花見を楽しみます。ちなみに城は鎌倉時代の初め、当時の源頼朝に従って平家追討戦に軍功を上げ、この地を与えられた結城頼光の築城と伝えられています。

■基本情報
名称:城跡歴史公園
住所:茨城県結城市結城2486-1
電話番号:0296-32-1111(結城市観光協会)
営業時間:9:00~17:00
アクセス:結城駅より車で約7分

地図:「城跡歴史公園」への地図

6. 平安時代に建てられた観光スポット。茨城県の歴史を感じる「國王神社」

6. 平安時代に建てられた観光スポット。茨城県の歴史を感じる「國王神社」
photo by hide.tessea   /   embedded from Instagram

茨城県の岩井中心市街より北に約1.5km。下妻・石下方面へ出る県道沿いの西側にある歴史的な観光地が、こちら「國王神社」です。天禄3年(972年)、日本の平安時代中期の関東の名将平将門(たいらのまさかど)の3女如蔵尼(にょぞうい)の創建と言われています。

國王神社の神体は皇族の正装である衣冠束帯姿の平将門の寄木造り坐像で、如蔵尼が父の没後、その地に草庵をを営み、33回忌に菩提を弔って刻んだものと伝えられています。また茨城県指定の文化財ともなっています。茨城県へいらした際に立ち寄ってほしいおすすめの観光地の1つです。

■基本情報
名称:國王神社
住所:茨城県坂東市岩井951
電話番号:0297-20-8666(坂東市観光協会)
アクセス:岩井局前より車で5分

HP:http://www.kokuou.or.jp/
地図:「國王神社」への地図

7. 最先端の科学技術を体験!学園都市茨城県筑波にある「つくばエキスポセンター」

7. 最先端の科学技術を体験!学園都市茨城県筑波にある「つくばエキスポセンター」
photo by risotan_jp   /   embedded from Instagram

茨城県のつくば市。ここは別名研究学園都市とも呼ばれています。それはつくばの広大な土地には多くの大学や研究所があるからです。そんな筑波研究学園都市の中央部、図書館情報大学の近くにあるのが、こちらの「つくばエキスポセンター」です。

ここでは最先端の科学技術や生活に密着した科学などを体験し学ぶことができます。実は科学万博で日本政府が出展した建物。施設内には世界最大規模のプラネタリウムや、サイエンスミュージアムがあり、人気観光スポットとなっています。日常では考えられない体験をしましょう!

■基本情報
名称:つくばエキスポセンター
住所:茨城県つくば市吾妻2-9
電話番号:029-858-1100
営業時間:9:50~17:00
休館日:月曜日
アクセス:つくば駅より徒歩5分

HP:http://www.expocenter.or.jp/
地図:「つくばエキスポセンター」への地図

8. 優雅に過ごす。美味しいワインをいただく「シャトーカミヤ」

8. 優雅に過ごす。美味しいワインをいただく「シャトーカミヤ」
photo by risbon_sayu   /   embedded from Instagram

牛久駅より歩いて8分の場所にある、茨城県の人気観光スポットがこちらの「シャトーカミヤ」です。ここは明治36年(1903年)にワイン造りのために建てられました。外観には赤レンガを利用している西欧風建物です。日本でも有数の洋酒製造のパイオニアで、現在も総合醸造場となっています。

こちらの敷地内にはワイン蔵・醸造工場のほか、ワインの樽を利用したバーベキューガーデン、ワイン蔵を利用したレストランなどがあります。そんな3カ所のレストランでは、おいしいワインをいただきながら美しい風景を望むことができ、優雅なひと時を過ごせます。

■基本情報
名称:シャトーカミヤ
住所:茨城県牛久市中央3-20-1
電話:029-873-3151
定休日:無休
アクセス:牛久駅より徒歩8分

HP:http://www.ch-kamiya.jp/
地図:「シャトーカミヤ」への地図

9. 日本で2番目に大きい湖。茨城県の観光スポットといえばここ!「霞ヶ浦」

9. 日本で2番目に大きい湖。茨城県の観光スポットといえばここ!「霞ヶ浦」

「霞ヶ浦」は茨城県の南東部にある淡水湖です。日本地図でもはっきりと描かれているここの湖の面積は約178㎢、そして周囲138kmに及び、滋賀県にある日本一大きな湖である琵琶湖に次いで、日本で2番目の広さを持つ湖です。ですが実は湖の大部分水深約3~6mで、8mを超えるところはほとんどありません。日本を代表する100個の素晴らしい自然景色を望めるスポットを総称して呼ばれる日本百景にも選ばれています。

そんな霞ヶ浦では、観光船・遊覧船がでており、ヨットハーバーもあります。その他、水上オートバイや釣りを楽しむことができます。ぜひ楽しんで見てください。

■基本情報
名称:霞ヶ浦
地図:「霞ヶ浦」への地図

10. 日本三大砂丘。美しい景色は一度は見てほしい「鹿島砂丘」

10. 日本三大砂丘。美しい景色は一度は見てほしい「鹿島砂丘」
photo by hippie3030   /   embedded from Instagram

砂丘といえば、中国地方の鳥取県にある砂丘が観光地としては有名ですね。ですが、ここ茨城県にも、ぜひとも観光に訪れてほしい砂丘スポットがあります。それがこちらの「鹿島砂丘」です。波崎町から北の鹿島町へかけて鹿島灘沿岸一帯に広がる砂丘で、鳥取砂丘・鹿児島県の吹上浜砂丘とともに日本三大砂丘の一つとされています。

風の方向によっては美しい風紋を描く移動砂丘ができ、背後には防砂林の松林が続いています。そんな砂丘と緑豊かな松林のコントラストは絶景です。また夏には絶好の海水浴場として多くの観光客で賑わうスポットでもあります。

■基本情報
名称:鹿島砂丘
住所:茨城県鹿嶋市角折 周辺

HP:http://www.ch-kamiya.jp/
地図:「鹿島砂丘(茨城県鹿嶋市角折周辺)」への地図

茨城県の観光スポットを巡る旅行をしよう!

いかがでしたでしょうか?今回は茨城県へ観光に行った際にぜひとも訪れてほしいおすすめの観光スポットを10選ご紹介しました。茨城県は東京からほど近い距離にありながらなかなか観光にお出かけする機会が少なかったかもしれません。ですが、実は魅力的な観光スポットで溢れています。ぜひ茨城県へ、旅行しに行ってみてはいかがでしょう。茨城県を満喫してください。

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう
SeeingJapanの最新情報をお届けします





同じカテゴリの人気記事