日本の良さを感じる。高知県土佐和紙の通販10選

日本三大和紙の一つとして有名な高知県の「土佐和紙」。その歴史は約1000年をも誇ると言われており、江戸時代に土佐藩から幕府への献上品として保護を受けたことから、その名が知られるようになりました。原料として使われる土佐の楮(こうぞ)は繊維が太く長い為、他の和紙に比べて薄くて丈夫なところが最大の魅力です。今回は通販でも購入できる土佐和紙の名品をご紹介します。

上品さと実用性を兼ね備えた「ペーパーランチョンマット」

まずは、家庭でも馴染みのあるランチョンマット。透け感のあるレースペーパーと染め紙をすき合わせた上品なデザインは、いつもの食卓がお店のような雰囲気に早変わり!ランチョンマットだけではなく、お好きな大きさにカットしてポチ袋や箸袋、ラッピングペーパーにも活用出来ます。

他の人と差を付ける!高級感溢れる「耳付名刺」

一枚ずつ手作業で仕上げた耳付名刺。和紙のあたたかみと感触は、通常の名刺とは高級感が異なります。大切なお客様との名刺交換の場面で印象に残ること間違いなし!他の人と差を付ける名刺はいかがでしょうか?

ずっと側に置いておきたい一冊「御朱印帳」

贅沢にも土佐和紙が110ページにも及ぶ御朱印帳。全頁ともに印刷をしていない為、全国各地様々な御朱印に使用できます。表裏に描かれたしだれ桜はまさに日本を感じる美しさ!使い終わっても記念にずっと置いておきたい一冊です。

和紙本来の温もりが感じられる「手漉き和紙」

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【和紙】土佐和紙 天下一品手漉き・未晒楮紙
価格:359円(税込、送料別) (2020/5/22時点)

紙本来の良さが感じられる和紙です。土佐和紙が醸し出す自然な色合い。書道はもちろん、インテリアとしても使えます。また、化学薬品を使っていないので、お料理にも活用出来そうです。是非、各ご家庭に合った使い方で和紙の温もりを感じてみて下さい!

土佐らしさ溢れる「あぶらとり紙」

土佐和紙で作られたあぶらとり紙。使うのがもったいない感じがしてしまいますね!高知県を代表する人物、坂本龍馬が表紙に描かれており、まさに土佐らしい逸品です。高知県のお土産としても大人気。日常使いやお土産にいかがでしょうか?

春夏に一つは持っておきたい「扇子」

扇面に土佐和紙を使用した扇子とちりめん生地の扇子袋セット。和紙ならではの涼しげな印象や風合いが感じられます。桐箱入りなのでお贈り物にもピッタリですね。有料で親骨に名入れも可能なので喜ばれること間違いなし!

より一層の祝福の気持ちを込めて。土佐和紙の「祝儀袋」

お店では手に入りにくい土佐和紙の御祝儀袋。ご祝儀はお祝いの気持ちを込めて手渡しします。土佐和紙の高級感で、より一層の祝福の気持ちが伝わるでしょう。親族や親しいご友人など、大切な場面で是非活用してみてはいかがでしょうか。

素敵なお手紙を書こう!「封筒・便箋」

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ふるさと納税】土佐和紙セット(土佐市) 工芸品
価格:30000円(税込、送料無料) (2020/5/22時点)

3色の封筒、便箋、封シールがセットになった嬉しい詰め合わせ!お手紙をもらうだけでも嬉しいですが、土佐和紙の温もりも感じられたら、きっと思いも届くはず。最近は字を書く機会が減った方も多いと思いますが、この機会に素敵な紙に素敵なお手紙を書いてみませんか?

読書好きな方におすすめ「ブックカバー」

読書好きな方におすすめ!土佐和紙を使用した上品なブックカバーです。撥水加工をしてあり、多少の雨水は心配いりません。内側には小さなポケットも付いているので、しおりを入れておくなど便利です。いつもの読書タイムがより楽しいものになりそうですね。

お洒落な土佐和紙×虎竹の「フロアライト」

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

虎竹フロアライト(丸)小
価格:8580円(税込、送料無料) (2020/5/22時点)

高知県の土佐和紙と虎竹を贅沢に使用したフロアライト。木のぬくもりと優しい光は、お部屋をお洒落な雰囲気に変えてくれます。和室だけでなく、洋室にも合いそうです。落ち着いた素敵な空間作りに是非いかがでしょうか?

まとめ

高知県の名産「土佐和紙」はいかがでしたか?一言で和紙と言っても、様々な使い方がありますね!和紙は日本人の心を落ち着かせてくれる存在です。この機会に是非、素敵な土佐和紙を選んでみて下さい。

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう
SeeingJapanの最新情報をお届けします





同じカテゴリの人気記事