夏休みの自由研究なら、ここにおまかせ!大阪府のおすすめ6施設!

もうすぐ、夏休み!心待ちにしているお子さんとは対照的に、保護者を悩ませるのが自由研究です。テーマ選択から、作品制作まで、お子さんへのアドバイスや手助けが必要です。そうした悩める方のために、自由研究に役立つ、大阪府内の6施設を紹介します。

大阪市立科学館(大阪府大阪市)

(大阪市立科学館)

「大阪市立科学館」は、大阪市北区にある科学館です。テーマは「宇宙とエネルギー」。前身の大阪市立電気科学館は日本初の科学館で、日本ではじめてプラネタリウムが導入されました。

現在、参加型を中心とした2,000のアイテムがあるほか、サイエンスショーや直径26.5メートルのドームでのプラネタリウム・オムニマックスによる天体映写などが行われています。

見て、触れて、遊んで、楽しく、科学や宇宙のことが分かるように工夫されています。天体観測会や科学講演会、連続実験講座などがあるので、公式サイトは要チェック!とにかく行ってみて、お子さんが興味を持ったものを深堀りするのもいいですね。

大阪府立弥生文化博物館(大阪府和泉市)

(大阪府立弥生文化博物館の復元高殿:筆者撮影)

「大阪府立弥生文化博物館」は、日本で唯一の弥生時代をテーマにした歴史博物館です。弥生時代の大規模な環濠遺跡である池上・曽根遺跡が史跡公園として整備され、その一画に、博物館はあります。

博物館内には、銅鐸、勾玉、鏡、土器など遺跡出土品をはじめ、各地から集められた弥生文化に関するものが展示されています。弥生文化をジオラマやレプリカなどで分かりやすく展示しているほか、パソコンゲームを使って遊び感覚で学習できるコーナーもあります。子ども向けワークショップも開催されますので、ぜひ、親子で参加しましょう。

スカイミュージアム(大阪府泉佐野市)

(関西国際空港)

「スカイミュージアム」は、関西国際空港・関空展望ホール「Sky View」内にある「見て、聴いて、触って、全身で空港と飛行機のことを学べる」体験型の見学・学習施設です。「関西国際空港野歴史を知るエリア」「関西国際空港の仕組みを知るエリア」「飛行機のことを知るエリア」「アトラクションエリア」に分かれています。

全長約30メートル、72分の1スケールで作られた巨大なターミナルビル&旅客エプロン模型」や、空の仕事を体験できる各種シミュレーターマシン、大画面シアターなど、小学生もパパ・ママも今まで知らなかったことが体験できます。実物大のコックピット・キャビンなどに子どもたちが目を輝かせることは間違いありません。

現在、新型コロナウイルス感染拡大状況で休館中です。状況次第で再開されますので、公式サイトをチェックしてください。

造幣博物館(大阪府大阪市)

(造幣博物館)

「造幣博物館」は、1911(明治44)年に火力発電所として建てられた建物で、造幣局構内に残る唯一のレンガ造りの西洋風建物です。建物は、一見の価値ありです。夏休みの図画の宿題に、写生をしてもいいかもしれません。

1969(昭和44)年、建物の保存と、当局が保管していた貴重な貨幣などを一般公開するため、建物の外観はそのままに「造幣博物館」としてオープンしました。

さまざまな硬貨だけでなく、小判や世界の硬貨なども見られます。貨幣の歴史や世界の貨幣などのテーマで自由研究をするのもいいですね。新型コロナウイルスの影響もありますので、お出かけの際には公式サイトをチェックしてください。

ちはや星と自然のミュージアム(大阪府千早赤阪村)

(金剛山)

大阪府・奈良県境にある標高1,125メートルの山が金剛山です。金剛山の大阪府側は府で唯一の村、千早赤阪村。村営ロープウェイで標高約1,000メートルまで登った金剛山山上には、広大な「府民の森ちはや園地」があり、その中心的施設が「ちはや星と自然のミュージアム」です。

エコに配慮して建てられたミュージアム館内に一歩足を踏み入れると、金剛山の植物、野鳥、動物などの展示があります。星空観察会などさまざまな自然体験プログラムが用意されているので、参加してみてはどうでしょう?

カップヌードルミュージアム大阪池田(大阪府池田市)

(カップヌードルミュージアム)

大人も子どもも大好きなカップヌードル!そのカップヌードルのすべてを学べるのが、「カップヌードルミュージアム」です。チキンラーメンを手作りできるチキンラーメンファクトリーやマイカップヌードルファクトリーなど、自分だけのものを作れます。

世界のインスタントラーメンの展示やチキンラーメンから始まったインスタントラーメンの発展の様子をパッケージによって表現しています。これを機会に、食の歴史を調べるのも面白いかもしれませんね。

現在、新型コロナウイルス感染拡大状況で休館中です。状況次第で再開されますので、公式サイトをチェックしてください。

まとめ

自由研究に役立つ大阪府の施設を紹介しました。現在、コロナウイルス感染防止のため、休館中の施設もあります。順次再開されますので、行きたい施設の公式サイトをチェックしておきましょう。大作の自由研究ができるといいですね。

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう
SeeingJapanの最新情報をお届けします





同じカテゴリの人気記事