2019年10月28日更新
これぞ秋の絶景!美しい紅葉が見られる日本全国の名所100選
- 22,960view
いよいよ秋本番!美しく木々の葉を染める、紅葉シーズンの到来です。今回はこれまでSeeingJapanの記事の中でご紹介してきた、日本全国のおすすめ紅葉スポット情報を一挙100箇所まとめてご紹介します。定番から穴場まで幅広く網羅していますので、ぜひ秋のお出かけの参考にしてくださいね!
この記事の目次
- 1 1.【北海道】大雪山(黒岳)
- 2 2.【北海道】円山公園
- 3 3.【北海道】青い池
- 4 4.【青森県】八甲田山
- 5 5.【青森県】城ヶ倉大橋
- 6 6.【秋田県・山形県・宮城県】栗駒山
- 7 7.【秋田県】角館 武家屋敷通り
- 8 8.【秋田県】十和田湖
- 9 9.【岩手県】厳美渓
- 10 10.【岩手県】中尊寺
- 11 11.【宮城県】鳴子峡
- 12 12.【宮城県】瑞鳳殿(ずいほうでん)
- 13 13.【山形県】立石寺(山寺)
- 14 14.【山形県】蔵王ロープウェイ
- 15 15.【福島県】第一只見川橋梁ビューポイント
- 16 16.【福島県】五色沼
- 17 17.【新潟県】妙高高原
- 18 18.【新潟県】阿賀野川ライン舟下り
- 19 19.【茨城県】筑波山
- 20 20.【茨城県】袋田の滝
- 21 21.【栃木県】日光いろは坂
- 22 22.【栃木県】中禅寺湖
- 23 23.【栃木県・群馬県】わたらせ渓谷
- 24 24.【群馬県】河鹿橋
- 25 25.【群馬県】赤城山
- 26 26.【長野県】上高地「河童橋」
- 27 27.【長野県】雲場池
- 28 28.【山梨県】甲斐善光寺
- 29 29.【山梨県】河口湖
- 30 30.【埼玉県】中津峡
- 31 31.宝登山(ほどさん)
- 32 32.【埼玉県】長瀞渓谷(ながとろけいこく)
- 33 33.【東京都】高尾山
- 34 34.【東京都】六義園
- 35 35.【東京都】明治神宮外苑
- 36 36.【東京都】国営昭和記念公園
- 37 37.【東京都】光が丘公園
- 38 38.【神奈川県】芦ノ湖
- 39 39.【神奈川県】箱根湯本
- 40 40.【千葉県】亀山湖
- 41 41.【千葉県】東京ドイツ村
- 42 42.【静岡県】白糸の滝
- 43 43.【静岡県】龍潭寺
- 44 44.【静岡県】修善寺虹の郷
- 45 45.【愛知県】名古屋市東山動植物園
- 46 46.【愛知県】徳川園
- 47 47.【愛知県】熱田神宮
- 48 48.【愛知県】名古屋城
- 49 49.【富山県】称名滝
- 50 50.【富山県】黒部渓谷トロッコ電車
- 51 51.【富山県】相倉合掌造り集落
- 52 52.【石川県】兼六園
- 53 53.【石川県】中央公園通り
- 54 54.【石川県】犀鶴林道(さいかくりんどう)
- 55 55.【石川県】那谷寺(なたでら)
- 56 56.【福井県】九頭竜峡
- 57 57.【岐阜県】白川郷合掌造り集落
- 58 58.【岐阜県】白山白川郷ホワイトロード
- 59 59.【滋賀県】比叡山
- 60 60.【滋賀県】胡宮神社
- 61 61.【滋賀県】彦根城 名園玄宮園
- 62 62.【滋賀県】永源寺
- 63 63.【滋賀県】比叡山ドライブウェイ・奥比叡ドライブウェイ
- 64 64.【三重県】熊野古道
- 65 65.【三重県】伊勢神宮
- 66 66.【三重県】御在所ロープウェイ
- 67 67.【京都府】嵐山
- 68 68.【京都府】東福寺
- 69 69.【京都府】清水寺
- 70 70.【大阪府】御堂筋
- 71 71.【大阪府】大阪城公園
- 72 72.【大阪府】大威徳寺
- 73 73.【兵庫県】六甲山
- 74 74.【兵庫県】姫路城西御屋敷跡庭園 好古園
- 75 75.【兵庫県】神戸市立森林植物園
- 76 76.【奈良県】奈良公園
- 77 77.【奈良県】みたらい渓谷
- 78 78.【和歌山県】高野山
- 79 79.【和歌山県】奇絶峡
- 80 80.【和歌山県】熊野古道 福定(ふくさだ)
- 81 81.【鳥取県】大山
- 82 82.【島根県】鬼の舌震(おにのしたぶるい)
- 83 83.【岡山県】奥津渓
- 84 84.【岡山県】岡山後楽園
- 85 85.【広島県】紅葉谷公園
- 86 86.【広島県】三段峡
- 87 87.【山口県】別府弁天池
- 88 88.【福岡県】光明禅寺
- 89 89.【大分県】耶馬渓
- 90 90.【宮崎県】五ヶ瀬渓谷
- 91 91.【佐賀県】十可苑
- 92 92.【長崎県】雲仙岳
- 93 93.【福岡県】秋月城跡
- 94 94.【熊本県】五家荘
- 95 95.【鹿児島県】霧島神宮
- 96 96.【高知県】四万十川
- 97 97.【徳島県】かずら橋
- 98 98.【愛媛県】松山城
- 99 99.【香川県】栗林公園
- 100 100.【香川県】金刀比羅宮
- 101 日本全国に美しい紅葉を見に出かけよう!
1.【北海道】大雪山(黒岳)
9月の初旬から木々が色づき始める「大雪山」は、日本で最も早く紅葉が味わえるスポットとして人気を博しています。見頃は9月の中旬から下旬にかけてと、かなり早い時期から紅葉を楽しめるスポットです。こちらの紅葉は朱に黄に色づくウラジロナナカマドや、ウコンウツギ、ミネカエデなどとなっています。また、常緑性の針葉樹も多く、山全体が赤く染まるというよりは、グラデーションに染まる山の木々の色の重なりを味わう紅葉スポットです。
2.【北海道】円山公園
札幌中心部にあり、市民に愛されている「円山公園」。広い園内はボードウォークが整備され紅葉を散策しながら鑑賞できます。10月中旬からカエデやイチョウなどが色づき始め、一面の紅葉の絨毯や湖面に映る赤いモミジなど、様々な景色も楽しむことができます。隣接する「北海道神宮」や「円山動物園」などにお越しの際にもぜひ紅葉を眺めて言ってくださいね!
3.【北海道】青い池
神秘的な紅葉の青い池が広がる絶景紅葉スポットが、こちらの「青い池」です。ここではあるときはダークブルー、またあるときはエメラルドグリーンと色を変えるまるで絵画のような光景が広がっています。北海道のちょうど真ん中あたりに位置する美瑛町に、その美しい池はあります。通年美しい風景が広がっていますが、その中でも秋の紅葉シーズンには木々の赤や黄色が青い池に映り込み、ほかにはない絶景が眼前に広がります。その神秘的な風景、まるで自然が作り出した芸術作品のようです。
4.【青森県】八甲田山
■基本情報
施設名:八甲田山
住所:青森県青森市八甲田山
TEL:017-738-0343(八甲田ロープウェー株式会社)
HP:http://www.hakkoda-ropeway.jp/
地図:「八甲田山」への地図
5.【青森県】城ヶ倉大橋
手つかずのまま残されている豊かな自然、十和田八幡平国立公園内有数の景勝池にある「城ヶ倉大橋」。美しいアーチを描く橋では、255mの支柱の間の長さが日本一となっています。開通後は、津軽と南部を結ぶ橋として非常に地元民の強い味方になっていますが、実はここからの景色も絶景なんです。紅葉は360度の巨大パノラマで楽しめ、青森の岩木山はもちろん、青森市街地まで見渡せます!
6.【秋田県・山形県・宮城県】栗駒山
岩手、秋田、宮城の3県にまたがる標高1626mの「栗駒山」。岩手県側では須川岳と呼ばれ、中腹の須川高原では湯けむりが上がっています。毎年、秋には大勢の須川ファンが足を運ぶ人気のスポット。カエデ、ナナカマド、ヤマウルシなど鮮やかな色彩と、大自然の空気を求めて渋滞ができるほどの賑わいです。ナナカマドの赤とカエデの黄、火山岩の黒のコントラストが美しい高原。紅葉は山頂が9月中旬、登山口の「いわかがみ平」周辺は10月上旬が見頃。活火山の指定がありますので、気象庁のホームページで事前の確認をしてから出かけましょう。
7.【秋田県】角館 武家屋敷通り
秋田県仙北市にある有名な観光名所、「角館 武家屋敷通り」は人気の紅葉スポットでもあります。秋田藩の城下町だった角館は、みちのくの小京都とも言われ、武家屋敷が立ち並ぶ通りは、「内町(うちまち)」と呼ばれ国の重要伝統的建造物群保存地区になっています。秋には情緒ある黒光りするような武家屋敷と、ヤマモミジやイチョウなどの紅葉との鮮やかなコントラストが、絵画のような美しい景観をもたらします。塀越しにおおいかぶさってくるようなカエデやイチョウの見頃は、10月中旬から11月中旬頃です。
施設名:角館 武家屋敷通り(かくのだて ぶけやしきどおり)
住所:秋田県仙北市角館町東勝楽丁
TEL:0187-54-2700(一般社団法人 角館町観光協会)
アクセス:角館駅より徒歩で17分
HP:http://kakunodate-kanko.jp/
地図:「角館 武家屋敷通り(かくのだて ぶけやしきどおり)」への地図
8.【秋田県】十和田湖
「十和田湖」は青森県十和田市と秋田県鹿角郡小坂町にまたがった、十和田八幡平国立公園内にある湖です。本湖は「十和田湖および奥入瀬渓流」として文化財の特別名勝と、天然記念物に指定されいます。秋にはブナの黄、カエデの朱色に湖畔全体が染まり、それを際立たせるようにアカマツの緑も堪能できます。湖上からの景色も見逃せません。湖水に紅葉が映って、まるで絵画のような美しさに。大自然の圧倒的な雄大さを感じながら、紅葉を広域に渡って眺められる、絶景紅葉スポットです。
9.【岩手県】厳美渓
岩手県の栗駒山から流れる磐井川が巨岩をけずり、おう穴、滝、深淵と表情を変えながら2kmにわたって自然美を見せる「厳美渓」。整備された遊歩道を行くと、上流の荒々しさと下流のゆったりとした流れが対照的な景色を堪能できます。10月中旬から11月上旬には、その渓流の周囲で色づく紅葉が楽しめます。真っ赤に色づく紅葉を眺めながら、厳美渓の名物「かっこうだんご」をぜひ味わってみてください。
施設名:厳美渓(げんびけい)
住所:岩手県一関市厳美町字南滝の上
TEL:0191-23-2350(一関観光協会)
アクセス:一ノ関駅より車で19分
HP:http://www.ichitabi.jp/
地図:「厳美渓(げんびけい)」への地図
10.【岩手県】中尊寺
テキスト:(100文字以上)
施設名:中尊寺
住所:岩手県西磐井郡平泉町平泉字衣関202
TEL:0191-46-2211
アクセス:JR平泉駅より徒歩25分
HP:http://www.chusonji.or.jp
地図:「中尊寺」への地図
11.【宮城県】鳴子峡
宮城県大崎市の大谷川が刻むV字型の峡「鳴子峡」。国道47号に平行して走るこの峡谷は、大谷川に削られてできた峡谷で、高さ100m程度の断崖絶壁が2.5kmに広がっています。見晴台からの景色が圧巻で、灰褐色の岩肌とブナ・ナラなどの黄色、鮮やかなカエデの赤、マツの緑がそれぞれ引き立てあい、宮城県の名所の中でも第一級といわれているほどです。紅葉と大深沢橋の白のコントラストも美しく、泉質多彩な鳴子温泉郷からアクセスしやすいのも人気の秘密。見頃は10月下旬から11月上旬ですが、初雪とのコントラストや、霧がかかった幻想的な紅葉が楽しめるのは11月が多いようです。
施設名:宮城県大崎市鳴子温泉
TEL:0229-82-2102
アクセス:JR鳴子温泉駅より車で7分
HP:http://www.naruko.gr.jp
地図:「宮城県大崎市鳴子温泉」への地図
12.【宮城県】瑞鳳殿(ずいほうでん)
仙台で紅葉を味わうなら、歴史感じるスポット「瑞鳳殿」もおすすめの場所です。日本の歴史的な偉人「伊達政宗」を奉る神聖な場所とされているこの場所では、真っ赤に染まる紅葉が楽しめるのが人気の理由!日本の戦国時代が好きな人にはたまらないスポットですよね!ここのスポットは辺りが静寂に包まれていて、心を休ませたり一休みにぴったりの場所です。特に境内へとつながる石段が、また一段と雰囲気を出していて良いですね。
施設名:瑞鳳殿(ずいほうでん)
住所:宮城県仙台市青葉区霊屋下23-2
TEL:022-262-6250
アクセス:大町西公園駅より徒歩15分程度
HP:http://www.zuihoden.com/
地図:「瑞鳳殿(ずいほうでん)」への地図
13.【山形県】立石寺(山寺)
山形県山形市にある「立石寺」は、正しくは宝珠山立石寺と言います。貞観2年(860年)、慈覚大師創建と伝わる天台宗の山寺の麓にあるお寺です。松尾芭蕉も立ち寄り、あの有名な「閑さや岩にしみいる蝉の声」の句を残しています。1015段の石段を上った奥の院や五大堂からは、日本の秋にふさわしいモミジやイチョウ、ブナなどの紅葉が眺められます。山に点在するお堂と紅葉のもたらす眺めは、異世界のような感覚ももたらしてくれます。10月下旬から11月上旬が見頃です。
施設名:立石寺[山寺](りっしゃくじ やまでら)
住所:山形県山形市山寺
TEL:023-695-2843
アクセス:JR山寺駅より徒歩5分
HP:http://www.rissyakuji.jp/
地図:「立石寺[山寺](りっしゃくじ やまでら)」への地図
14.【山形県】蔵王ロープウェイ
山形県は山形市、こちらにある「蔵王ロープウェイ」は、ただのロープウェイだと侮ってはいけません。蔵王山麓駅から樹氷高原駅を経由し(約7分)、地蔵山頂駅(更に約10分)までを繋ぐこのロープウェイでは、山麓から山頂まで行けば合計約17分もの空中散歩が楽しめる、素晴らしいアクティビティのひとつです。地蔵山頂駅の標高はなんと1,661メートル。宙に浮かびながら見下ろす景色は絶景そのものです。秋には一面の紅葉が、冬には荘厳な雪景色が見られるのでカメラは必須ですね。また、安全性が高いこともその自慢で、揺れや振れ幅を最小限に留めているため、景色にのみ集中することが出来ますよ!
15.【福島県】第一只見川橋梁ビューポイント
いっそう開けた視界の向こうに、JR只見線の鉄道架梁が見えるのが「第一只見川橋梁ビューポイント」です。萌えいずる紅葉を割るように流れる川にかかった架梁の上を、鉄道が渡ってゆく様はまるで絵葉書の一シーンのよう。ビュースポットへは会津宮下駅から出るバスに乗って、道の駅尾瀬街道みしま宿バス停に向かいます。そこから橋を渡って直ぐの場所がビュースポットへの入り口です。ビュースポットには徒歩5分ほどの場所と、15分ほどの場所の二か所に展望台が設置されていて、どちらからも絶景を望めますよ。
16.【福島県】五色沼
会津磐梯山の噴火によって誕生した裏磐梯にある観光名所が「五色沼」です。この沼は「毘沙門沼」、「赤沼」、「みどろ沼」、「弁天沼」、「瑠璃沼」、「青沼」などの複数の沼によって形成されており、正式には五色沼湖沼群と呼ばれています。この福島を代表する観光スポットは、日本ではとても珍しい幾つもの青色に光り輝く沼となっています。秋にはこの青色の沼に紅葉した葉が映える絶景スポットに!水面に映るカラフルな紅葉は圧巻の一言です。周りをハイキングすることもできますので、間近でぜひその美しさをご覧ください。
17.【新潟県】妙高高原
日本の百名山に選ばれた豊かな自然が魅力の妙高高原は、初心者でも気軽にハイキングが楽しめると多くのハイカーが訪れています。笹ヶ峰一週歩道という約10km、約2時間半でのどかな風景と清々しい清水をのんびり眺めながらハイキングができるコースが特におすすめです。牛がのんびりと放牧されている「笹ヶ峰牧場」、平成の名水百選に選ばれた「宇棚の清水」、その水が流れ込みイワナやニジマスが泳ぐ「清水ヶ池」などがみどころになっています。夏の緑、秋の紅葉と、季節ごとに受ける印象がまるで変わるので、つい何度でも足を運びたくなる魅力があります。
施設名:妙高高原
住所:新潟県妙高市大字田口291-1(妙高市観光協会)
TEL:0255-86-3911(妙高市観光協会)
HP:http://www.myoko.tv/
地図:「妙高高原」への地図
18.【新潟県】阿賀野川ライン舟下り
阿賀野川は福島県との県境にほど近い場所にある、川下りが有名な川です。4月中旬~11月下旬は舟下り50分コースが運航され、新緑や紅葉に輝く山々を、12月上旬~4月上旬には雪見舟40分コースが運航され、まるで山水画のような景観をそれぞれ楽しむことができます。船頭さんの独特の口調による語りと舟歌を聴きながら美しい雄大な自然をたっぷりと鑑賞して下さい。
施設名:阿賀野川ライン舟下り
住所:新潟県東蒲原郡阿賀町白崎4131(白崎乗船場)
TEL:0254-99-2121(道の駅阿賀の里)
アクセス:三川駅より徒歩約16分
HP:https://aganosato.com/
地図:「阿賀野川ライン舟下り」への地図
19.【茨城県】筑波山
関東平野北東部に位置する日本百名山の一つ「筑波山」、山頂は男体山と女体山の二峰からなる山です。男体山へはケーブルカーで女体山へはロープウェイで山頂へ行くことができます。「筑波山」では山頂が色づき始める10月下旬から麓の筑波神社周辺が色づく11月下旬までの長い間、紅葉を楽しめます。特に山頂付近での紅葉の合間から眺める関東平野は大パノラマです!期間中、「筑波山もみじまつり」が開催されライトアップも楽しめます。土・日・祝日はケーブルカー沿いがライトアップされ秋の闇夜に浮かぶモミジは幻想的な輝きを放ち大変美しいと評判です。
20.【茨城県】袋田の滝
栃木県日光市にある「華厳の滝」、和歌山県の「那智の滝」と並べられる茨城県の「袋田の滝」。これらは日本三大名瀑と言われており、島国日本に無数に存在している滝の中でも特に美しいと言われています。そんな茨城県の「袋田の滝」は袋田温泉の東、約1.2km。生瀬盆地を流れる滝川、大野川、水根川の水を集めて落ちる美しい滝で、高さ120m、幅73m、県指定の名勝でもあります。4段に分かれて落下することから「四度の滝」と呼ばれますが、この別称は昔ここを訪れた偉人「西行法師」が滝の美しさに魅せられ、ここは春夏秋冬それぞれに良さがあり、四度訪れてこそ滝の美が満喫できると言ったことにもよるとされています。秋の紅葉越しの袋田の滝はまた絶景ですよ!
21.【栃木県】日光いろは坂
日光と中禅寺湖、奥日光を結ぶ山岳道路「いろは坂」は山裾の紅葉をドライブしながら楽しめる日光の紅葉名所です。下り専用の第一いろは坂と上り専用の第二いろは坂には48か所もの急カーブがありますが、車中からは山裾に広がる紅葉を楽しむことができ、坂を下りながらの眺めは大変素晴らしいです。途中の黒髪平、明智平からは関東平野まで見渡すことができる大パノラマは圧巻です。紅葉シーズンはかなりの渋滞になりますので少々覚悟が必要ですが、山全体が色とりどりの赤や黄色に染まり、色鮮やかな景色が広がりますので「いろは坂」でのドライブ、オススメです!
施設名:日光いろは坂
住所:栃木県日光市
TEL:0288-54-2496 (日光市観光協会日光支部)
HP:http://www.nikko-kankou.org/spot/9/
地図:「日光いろは坂」への地図
22.【栃木県】中禅寺湖
男体山の噴火によってできた湖である中禅寺湖は、日本一標高の高いところにある湖水として知られています。日本百景に選出されているここ中禅寺湖では、キャンプ場、温泉などがあり自然を丸ごと楽しめますよ。そんな中禅寺湖の紅葉は、自転車で湖畔をめぐったり、遊覧船や川下りなどをしながら、紅葉を楽しむことができるスポットとして人気です。湖水から見る紅葉の景色はまた風情があって良いものです。ぜひトライしてみてくださいね。
23.【栃木県・群馬県】わたらせ渓谷
群馬県桐生市「桐生駅」から栃木県日光市「間藤駅」を1時間20分でつなぐ「わたらせ渓谷鉄道」のトロッコ列車は有名です。特にオススメは紅葉シーズンで美しさは格別です。トロッコ列車で観光するなら是非、紅葉シーズンに!!トロッコ列車の車窓から美しい景色を堪能できます。ただし紅葉時期はかなり気温が下がり、特にトロッコ列車は窓ガラスがなくオープンエア型の列車ですので温かい上着などを着て乗車しましょう!他の紅葉スポットにはない、ここ「わたらせ渓谷」でしか味わえない絶景を楽しんでくださいね!
24.【群馬県】河鹿橋
伊香保温泉源泉湯元にある朱色塗りの太鼓橋「河鹿橋」付近は群馬県屈指の紅葉スポットです。秋の紅葉は大変美しく、寒暖の差が激しいためカエデやクヌギ、モミジなどが鮮やかに色づきます。「河鹿橋」と紅葉のコントラストはまさにフォトジェニックな風景で必ずシャッターを押して欲しい撮影スポットです。期間中はライトアップもされ日中と夜とではガラリと雰囲気も変わります。より一層美しく幻想的な雰囲気の中、紅葉を楽しんでみてはいかがでしょうか?
25.【群馬県】赤城山
日本100名山のひとつである「赤城山」。そんな赤城山の付近にはスキー場やボート、スケート、キャンプなどを楽しめる施設が揃っています。また、豊富な植物も有名で自然をたっぷり感じられるリフレッシュに最適な観光スポットです。運動がしたいというあなたにもおすすめです。実はちょっとした本格登山が楽しめるということでも有名なのですよ!山頂部一帯は県立公園に指定されており、四季を通じて観光客の多い場所となっています。山の上から眺める紅葉の景色は圧巻の一言。山登りの後の最高のご褒美となりそうです。
26.【長野県】上高地「河童橋」
上高地は穂高連峰や焼岳を望む北アルプスの南部標高1500mに位置し、年間200万人が訪れる明治時代からの山岳リゾートです。観光客から大きなリュックを背負った本格的な登山者まで様々な人が行き交い、最近は海外からの観光客も増えています。長野県上高地のランドマークといえばここ、河童橋!梓川にかかるこの橋からは11月上旬まで美しい紅葉の景色を眺めることができますよ。
27.【長野県】雲場池
「雲場の池」は、「スワンレイク」とも呼ばれている、軽井沢駅近くにある細長い池です。六本辻に程近い場所にあり、湖畔には遊歩道が設けられています。ここは天皇陛下のお気に入りのお散歩スポットでもあります!カラマツなどの木々を透かして見える周囲の上品な建物と、湧水を堰き止めて作られたという澄んだ水のコントラストが、たまらなくきれいです。巨人の足跡が池になったのだと言われる伝説もありますよ!ロマンチックな軽井沢の旅のハイライトになるでしょう。9月の末から11月の初めにかけては、「軽井沢紅葉まつり」が行われています。
28.【山梨県】甲斐善光寺
武田信玄がかの有名な戦国時代の合戦、川中島の戦いの際、信州善光寺の焼失を恐れて創建されたのが「甲斐善光寺」です。こちらのお寺も紅葉が美しいことで知られます。甲斐善光寺と紅葉のコラボレーションが美しくとても素敵ですよ。国の重要文化財にも指定されている甲斐善光寺の歴史に思いを馳せながら紅葉を眺めてみてはいかがでしょうか。
施設名:甲斐善光寺
住所:山梨県甲府市善光寺3-36-1
TEL:055-233-7570
営業時間:9:00~16:30(拝観受付時間)
アクセス:善光寺より徒歩7分
HP:http://www.kai-zenkoji.or.jp/
地図:「甲斐善光寺」への地図
29.【山梨県】河口湖
日本一の高さを誇る富士山を臨みながら紅葉を愛でられる絶好の紅葉スポット「河口湖畔」には、「もみじ回廊」や、「もみじ街道」があります。秋に行われる紅葉まつりでは、ライトアップされたもみじ回廊の向こう側に富士山を拝むこともでき、昼夜問わず紅葉に彩られた美しい富士山の姿が見られます。紅葉の見頃は11月の中旬から下旬にかけて。色づき始めは11月の上旬頃からとなっています。
30.【埼玉県】中津峡
中津川沿いの約10kmにおよぶ渓谷「中津峡」は奥秩父を代表する紅葉スポットで埼玉県の名勝にも指定されています。秋になると中津川両岸には高さ100mほどの断崖絶壁や奇岩連なる原生林に覆われた渓谷を赤や黄色に染まった木々が鮮やかに彩ります。首都圏からさほど遠くなく行くことができる紅葉スポットとして人気です。持桶トンネル手前の持桶女郎モミジの赤は、特に印象的でオススメ。近くには別名「奥秩父もみじ湖」とも呼ばれる滝沢ダムがありモミジで覆われて赤く染まっているように見えます。
31.宝登山(ほどさん)
標高497mの宝登山は徒歩でハイキングや登山もできますが、山麓駅から山頂駅まで約5分で結ぶ「宝登山ロープウェイ」で訪れることもできます。ロープウェイのゴンドラや山頂からは秩父の街並みや秩父のシンボル「武甲山」などの大自然の素晴らしい景色を眺めることができます。秋の紅葉シーズンはとくべつに美しい紅葉した紅葉やイチョウの鮮やかな景色が見るものを楽しませてくれますよ。「宝の山に登る」と言われる縁起のよい山ですので是非、訪れてみてください!
施設名:宝登山(ほどさん)
住所:埼玉県秩父市長瀞町大字長瀞1828
TEL:0494-66-0084
アクセス:長瀞駅より徒歩13分
HP:http://www.hodosan-jinja.or.jp/
地図:「宝登山(ほどさん)」への地図
32.【埼玉県】長瀞渓谷(ながとろけいこく)
清流と秩父の山々が織りなす渓谷の風景が素晴らしい「長瀞渓谷」は全長6kmにもおよぶ景勝地です。都心部から約2時間、アクセス抜群で日帰りでも十分楽しめます。文字どおり岩石でできた畳のようで清流と豊かな緑とのコントラストが素晴らしい風景です。長瀞渓谷ではライン下りやラフティング、カヌー、カヤックなどのエキサイティングなアクティビティも楽しめます。川の上から眺める長瀞渓谷の紅葉もまた絶景!ぜひ訪れてほしい場所の一つです。
33.【東京都】高尾山
新宿から約1時間、気軽に電車で行くことができる紅葉スポットと言えば「高尾山」です。標高約600mの自然豊かな高尾山ですが秋の紅葉は素晴らしく燃えるような鮮やかなモミジが山頂から谷までいっぱいに広がります。登山コースもいくつか整備されており登山をしながら紅葉狩りを楽しむことができます!登山はちょっと、という方もふもとの清竜駅から標高472mの高尾山駅までケーブルカーで行けますのでご安心を!ケーブルカーに乗って眺めるオオモミジ、イロハカエデなどの赤や黄色の紅葉は大変美しいです。美しい紅葉と約1260年前に建立された歴史ある薬王院とのコントラストは素晴らしく、紅葉した山々の景色と都心まで両方を見渡せる場所はここだけです。是非山頂まで行ってみてください!天気の良い日は新宿の高層ビル群まで見渡せますよ。
34.【東京都】六義園
文京区駒込駅近くにある六義園は、五代将軍徳川綱吉の側用人、柳沢吉保により造園された江戸時代を代表する大名庭園です。その様式は遊式築山庭園泉水というもので、大きな池の周りに草木などがあり、池を中心に遊歩道を散策できるようになっています。11月下旬になると、イロハやカエデ約450本のほか、ハゼノキやイチョウなど約600本の木々が庭園を鮮やかに彩り、山や池が配された庭園のいたるところで紅葉が楽しめます。昼の紅葉も素敵ですが、夜には庭園がライトアップされ、池に映る紅葉の幻想的な景観が楽しめます。
35.【東京都】明治神宮外苑
「明治神宮外苑」は、146本の銀杏の木が立ち並び、美しい並木道が約300mも続く黄葉スポット。その長さと美しさから、「黄金ロード」とも呼ばれています。銀杏並木の先には、聖徳記念絵画館がそびえ立っており、その風景はまるで絵画のような美しさを魅せてくれます。
36.【東京都】国営昭和記念公園
昭和天皇在位50年記念事業の一環として作られた広大な国営昭和記念公園のイチョウも大変美しいです。駅からすぐの「カナール(運河)」付近の両サイドには左右2列ずつ106本ほどのイチョウが約200mに渡って植えられています。銀杏の葉が落ちた道はまるで黄金色の絨毯!シーズンにはたくさんの人で賑わいます。園内には日本庭園もありこちらでは落ち着いた風景の中、紅葉も鑑賞できます。お茶もいただくことができますので庭園で紅葉を見ながら楽しんでみてはいかがでしょうか?
施設名:国営昭和記念公園
住所:東京都立川市緑町3173
TEL:042-528-1751
営業時間:9:30~17:00 (季節により変動あり)
定休日:年末年始、2月の第4月曜日とその翌日
アクセス:西立川駅より徒歩2分
HP:http://www.showakinen-koen.jp/
地図:「国営昭和記念公園」への地図
37.【東京都】光が丘公園
「光が丘公園」のシンボル的樹木ともされる、28本の全長200mの銀杏の木が、秋になると美しい黄金色に輝きます。また、光が丘駅から続く「ふれあいの径」にも、幹周り2m前後にもなる巨大な銀杏の木が40本並んだ「銀杏ロード」として、絶景を生み出しています。
施設名:光が丘公園
住所:東京都練馬区光が丘4-1-1
TEL:03-3977-7638
営業時間:9:30~17:00 (季節により変動あり)
アクセス:光が丘駅より徒歩約8分
HP:http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index023.html
地図:「光が丘公園」への地図
38.【神奈川県】芦ノ湖
「芦ノ湖」は、神奈川県の箱根にある湖です。この芦ノ湖は、箱根火山のカルデラ湖として人気観光スポットです。ここでは秋になると、日本観光の代名詞”富士山”をバックに紅葉と湖を見渡すことができる紅葉スポットになります。もちろんそのまま眺めても美しいですが、今回オススメしたいのは遊覧船から眺める景観です。遊覧船やボートでの川下りなどで紅葉を楽しむことができます。またレストハウスのレイクビューの展望台から見下ろす芦ノ湖畔は絶景です!芦ノ湖と紅葉、そして富士山のコラボレーションは最高。フォトジェニックな景色を満喫することができます!
39.【神奈川県】箱根湯本
日本有数の温泉エリア「箱根湯本」へはまず、箱根登山鉄道に乗って車窓から渓谷と紅葉が織りなす素晴らしい景色を堪能しましょう。箱根湯本駅を降りるとすぐに紅葉を楽しむことができます。紅葉の季節には山頂から麓の須雲川に向って赤や黄色に染まり11月下旬から12月中旬までかなり遅い時期まで紅葉を楽しむことができます。また「玉簾の滝」などの壮大な滝と紅葉のコラボレーションは大変素晴らしいです。是非、色鮮やかな紅葉に彩られた滝を眺めながら秋のひとときを過ごしてみてはいかがでしょう?
施設名:箱根湯本
住所:神奈川県足柄下郡箱根町湯本211-1
TEL:0460-85-7751
アクセス:箱根湯本駅より徒歩9分
HP:http://www.hakoneyumoto.com/
地図:「箱根湯本」への地図
40.【千葉県】亀山湖
千葉県最大のダム湖「亀山湖」は釣りやキャンプなどのアウトドアを楽しめるファミリー向けのリゾート地です。秋には色とりどりの紅葉が湖の水面に映り大変美しいです。特にオススメは遊覧船やボートでの川下りでの紅葉狩りです。湖上から眺める美しい紅葉の山々は最高の癒しになります。遊歩道や公園も整備されているので湖畔でサイクリングやハイキングもオススメです。また紅葉シーズン中は亀山湖畔にある亀山やすらぎ館を中心に「亀山オータムフェスティバル」が開催されますのでご家族で是非、行ってみてください!
施設名:亀山湖
住所:千葉県君津市川俣
TEL:0439-39-2400
アクセス:上総亀山駅より徒歩12分
HP:http://www.kazusakameyama.com/
地図:「亀山湖」への地図
41.【千葉県】東京ドイツ村
百花繚乱のガーデンマムとのんびりとした村の風景の中でまるでドイツにいる気分になれる千葉県の観光スポットが、こちらの「東京ドイツ村」です。ここ東京ドイツ村は、20種類のアトラクションをはじめ、子ども動物園、収穫体験ができる畑、季節の花が見事に咲き乱れるガーデンマムなど、さまざまな体験ができます。ここの「コキア」の紅葉は見事な風景!一面に広がる赤い絨毯に心を奪われること間違いなし。ぜひ秋にも足を運んでみてください。
施設名:東京ドイツ村
住所: 千葉県袖ケ浦市永吉419
TEL:0438-60-5511
定休日:無休(天候により変更あり)
アクセス:平岡小前(バス停)より徒歩11分
HP:http://t-doitsumura.co.jp/
地図:「東京ドイツ村」への地図
42.【静岡県】白糸の滝
1936年に国の名勝と天然記念物に指定され、1950年には観光百選・滝の部で第1位に選ばれた県内でも人気の観光スポット。高さ20m、幅150mにも及び、U字型に湾曲した絶壁に、幾筋もの大小の滝があります。まるで白糸を垂らしたようなその姿から「白糸の滝」と呼ばれます。ほとんどが富士山の湧き水で、年間を通して水温は一定で約12℃、毎秒あたり1.5トンもの水が流れ落ちています。清らかな水が豪快に音を立てて流れるさまに圧倒されます。夏の新緑・秋の紅葉の頃は特に美しく、運が良ければ滝に虹がかかる姿が拝めるかも。
43.【静岡県】龍潭寺
2017年のNHK大河ドラマは「おんな城主直虎」でした。その主人公・直虎や井伊家に関する史跡が浜松にあります。中心となるのは、井伊家の菩提寺でもある龍潭寺。国の名勝にも指定されている「龍潭寺庭園」は、ぜひ時間をかけてみておきたい場所。庭づくりの名人と言われた小堀遠州の作で、池泉鑑賞式庭園です。座布団が用意されているので、座ってゆっくり鑑賞できるようになっています。初夏のサツキ・秋の紅葉が特に美しい。境内には桜やつつじもあり、夏には鮮やかな緑と冬にはうっすら雪を纏った白と季節ごとに彩りを変えます。
44.【静岡県】修善寺虹の郷
温泉地としても県内トップクラスの人気を誇る修善寺。歴史あるお寺や散策したくなる街並み、もちろん優れた泉質の温泉。どこを切り取っても絵になる風景がある修善寺ですが、季節ごとの花をより楽しむなら「修善寺虹の郷」がオススメ。東京ドーム約10個分と言われる広大な敷地にミニ鉄道が走り、一年を通して様々な花で彩られるテーマパーク。秋の紅葉の時期には夜間のライトアップも楽しめ、カップルや家族づれで賑わうことでも知られています。
施設名:修善寺虹の郷
住所:静岡県伊豆市修善寺4279−3
TEL:0558−72−7111
営業時間:(4月~9月):9:00~17:00(10月~3月):9:00~16:00
定休日:火曜日
HP:https://www.nijinosato.com/index.html
地図:「修善寺虹の郷」への地図
45.【愛知県】名古屋市東山動植物園
動物園と隣接した形である植物園がある東山動植物園では、秋になると美しい紅葉を見ることができます。東山動植物園は、およそ60ヘクタールという敷地に動物園、植物園、遊園地などがある複合型のレジャー施設です。植物園には、7000種もの植物があり、季節を問わず楽しむことができます。秋の紅葉時期には、園内にある茶室と木々との風景がマッチし、フォトスポットしてもおすすめの場所です。
施設名:名古屋市東山動植物園
住所:名古屋市千種区東山元町3-70
TEL:052-782-2111
HP:http://www.higashiyama.city.nagoya.jp/
地図:「名古屋市東山動植物園」への地図
46.【愛知県】徳川園
名古屋駅より徒歩10分ほどのところにある徳川園は、1695年に造営された庭園で、園内には邸もありおよそ44ヘクタールほどの敷地があったとされます。時を経て、1931年に名古屋市が邸宅と庭園を譲り受け、その翌日に徳川園として公開されました。1945年に空襲で一部焼失し、公園として整備しなおし今の形となった徳川園は、池泉回遊式の日本庭園を楽しむことができます。秋の紅葉狩りのシーズンには、世界三大紅葉樹であるニシギギの色づきを見ることもできます。ゆっくりと園内を眺めたあとは、ガーデンレストラン徳川園で、食事をされるのもいいですね。一服だけですぐ次の場所に行きたいひとは、昼は喫茶、夜はバーとなる蘇山荘を利用されるとよいでしょう。
47.【愛知県】熱田神宮
名古屋きってのパワースポットして知られる熱田神宮は、熱田区に佇む神社で、創建景行天皇43年といわれています。主祭神に、熱田大神、神体は三種の神器の一つでとして知られる草薙剣を祭っている神社です。そんな熱田神宮を取り巻く鎮守の森は、およそ6万坪の敷地で、名古屋という都会にありながらも大自然を楽しむことができるオアシスとなっています。一年を通して様々な祭典、神事がある熱田神宮で、秋の紅葉狩りの頃に楽しめるのが、熱田講社秋季大祭です。秋の祭りをはじめ、明治祭、奉賛会大祭などが行われます。秋の紅葉を楽しむと同時に神宮の祭りを楽しまれてはいかがでしょう。
48.【愛知県】名古屋城
いわずと知れた名古屋市のシンボルである名古屋城。この周辺でも秋になると紅葉狩りを楽しむことができます。名古屋駅から歩くと35分ほどかかってしまいますが、天気の良いときはぶらぶらと町散策をしながら名古屋城の紅葉を目指して歩くのもいいかもしれませんね。天下の名城と呼ばれるほど見ごたえる本丸御殿をはじめ、重要文化財の数々をみてあるくだけでも所要1時間半ほどかかるかと思います。城の周りは、四季によってさまざまな木々がさき、それもまた訪れる人の目をたのしめせてくれます。秋は、山茶花、百日紅、きんもくせいなどの紅葉を楽しむことができますよ。また、例年秋には、西の丸エリアで菊の展示を行うので、そちらも兼ねて見学されるとよいでしょう。
施設名:名古屋城
住所:愛知県名古屋市中区本丸1番1号
TEL:052-231-1700
HP:http://www.nagoyajo.city.nagoya.jp/
地図:「名古屋城」への地図
49.【富山県】称名滝
富山県にある、一度は訪れたい滝の一つである「称名滝」は、迫力ある美しい絶景が来るものを魅了する、富山県の自然感じる観光スポットです!その落差なんと350m!日本最大級の落差です。この迫力はテレビやネットではなかなか伝わらないのでぜひ現地へ!「称名滝」周辺は緑が溢れる大自然が広がっているため、季節によって様々な姿を現します。特に紅葉の時期は更に人気が増し、人が集まり賑わいを見せています。
施設名:称名滝
住所:富山県中新川郡立山町芦峅寺
定休日:冬期休業
アクセス:バス停称名平より徒歩30分
HP:https://kanko.town.tateyama.toyama.jp/pub/top.aspx
地図:「称名滝」への地図
50.【富山県】黒部渓谷トロッコ電車
富山県の観光で外せない場所が、黒部渓谷のトロッコ電車です。宇奈月から欅平の区間を緑いっぱいの大自然の中を爽快に走ります。距離は約20.1kmと長めで、思いっきり自然を感じリフレッシュできる事間違いなし!秋の紅葉シーズンにみられる景色はご覧の通り。色づいた木々のなかを走り抜けるトロッコ列車はまた趣も格別ですね。
施設名:黒部渓谷トロッコ電車
住所:富山県黒部市黒部峡谷口11
TEL:0765-62-1011
営業時間:9:00~17:00
アクセス:宇奈月駅より徒歩5分
HP:https://www.kurotetu.co.jp/
地図:「黒部渓谷トロッコ電車」への地図
51.【富山県】相倉合掌造り集落
富山県に来たら、ここへ行かないと始まりません!富山県でも有数の観光スポットが、こちらの「世界遺産 相倉合掌造り集落」です。名前の通り、辺りには相倉合掌造り集落が立ち並んでおり、のどかな昔ながらの町が目にはいってきます。近年では見ることができない、タイムスリップしたかのような世界に日常の小さなことも忘れることが出来そうです。秋になると木々が色づき、より一層ノスタルジックな雰囲気に。フォトジェニックな集落の姿をぜひ目に焼き付けてくださいね。
施設名:相倉合掌造り集落
住所:富山県南砺市相倉
TEL:0763−366-2468
アクセス:高岡駅よりバスで1時間、五箇山相倉口下車
HP:http://www.city.nanto.toyama.jp/
地図:「相倉合掌造り集落」への地図
52.【石川県】兼六園
金沢の観光スポット、そして紅葉の名所として最も人気なのは、やはり「兼六園」です。日本三名園に挙げられる代表的な大名庭園で、江戸時代に”加賀藩主前田家”が作庭したもの。広さは約11万平方m。いろんな種類の樹木が植え込まれ、四季折々に美しい情景を楽しませてくれますが、園内にはカエデも多く、晩秋には紅葉が色鮮やかに赤く染まります。見頃は11月中旬から12月上旬。11月にはライトアップされ、日中とは異なる幻想的な雰囲気に包まれます。金沢で紅葉を楽しむなら、ここは外せないおすすめスポットです!
施設名:兼六園
住所:石川県金沢市兼六町1
TEL:076-234-3800(石川県金沢城・兼六園管理事務所)
営業時間:(3月〜10月15日):7:00~18:00(10月16日~2月末日):8:00~17:00
アクセス:JR金沢駅より車で10分
HP:http://www.pref.ishikawa.jp/siro-niwa/kenrokuen/
地図:「兼六園」への地図
53.【石川県】中央公園通り
金沢市民には知られている素敵な紅葉スポット。兼六園の真弓坂口から歩いて5分ほどの「しいのき迎賓館」と「石川四高記念文化交流館」をつなぐ「中央公園通り」は、「アメリカ楓通り」とも呼ばれています。短い通りですが、オフィス街も近いこともあり、お昼頃には散策を楽しむサラリーマンの姿も見られる、地元の人に愛されている紅葉名所です。見頃は11月下旬から12月上旬で、大きくそびえたアメリカ楓が黄色から赤にと、色づいていく様子が楽しめます。兼六園を訪れた際には、ぜひ立ち寄って欲しい通りです。
54.【石川県】犀鶴林道(さいかくりんどう)
金沢市駒帰町から菊水町を通る「犀鶴林道」は、白山市に入るとほぼ下りになる林道です。比較的交通量も少ないため、ドライブコースと同時に、サイクリングコースとしても人気のスポットになっています。獅子吼高原の頂上よりも高いところも通っているので、晴れた日には市街地も遠くきれいに見渡せます。夏の新緑も美しいのですが、秋の紅葉シーズン、見頃の11月には色づいた山肌がひときわ美しくなります。金沢で自然の中の景観を楽しむならオススメのスポットですが、道は一本道やガードレールがない所などもあるので、紅葉に見惚れすぎないように気をつけてくださいね。
55.【石川県】那谷寺(なたでら)
717年泰澄神融禅師によって開創された「那谷寺」は、白山の神を信仰し、洞窟の中に千手観音が祀ってあるお寺です。平安時代の”花山法皇”に、当時の「岩屋寺」から、今の「那谷寺」へ改名されました。現在、7棟もの国重要文化財、そして名勝指定園がある、歴史深いお寺です。広い境内は紅葉狩りの名所としても有名で、歩きにくい場所もありますが、岩山の上に登ると紅葉を眼下に見える、珍しい体験をすることができます。見頃は11月の上旬から下旬にかけて、イロハモミジやヤマモミジ、ハウチワカエデなど約13種類もの紅葉の共演を楽しむことができます。奇岩遊仙境の白に紅葉の赤が映える様子は、いつまでも見ていたい景色です。
施設名:那谷寺(なたでら)
住所:石川県小松市那谷町ユ122
TEL:0761-65-2111
営業時間:(3月~11月);8:30~16:45(12月〜2月)8:45~16:30
アクセス:JR粟津駅より車で10分
HP:http://www.natadera.com/
地図:「那谷寺(なたでら)」への地図
56.【福井県】九頭竜峡
福井県でも特に美しい景色が楽しめると評判の観光スポットがここ「九頭竜峡」です。奥越の山岳地帯をぬって流れる九頭竜川は、いたるところに奇勝・絶景の峡谷美をつくり、美しい伝説を生み出しています。そんなこの地域で、なかでも絶景とされるのが、越美北線下唯野駅あたりから勝原・仏原・下山あたりまでの約10kmにわたる地帯です。仏原あたりでは激流が作り出した岩肌と周りの木々のコントラストが美しく、まさに絶景とされています。秋の紅葉の時期はとくにそのコントラストが美しく、福井の紅葉の名所として名を馳せています。
57.【岐阜県】白川郷合掌造り集落
飛騨高山と聞いたら、やはりここ白川郷の合掌造の集落を思い浮かべる方も多いことでしょう。秋の白川郷合掌集落は紅葉した木々に囲まれ、いっそう趣のある景観に。ノスタルジックな景色の中で昔の人の暮らしに思いを馳せてみてくださいね。
施設名:白川郷合掌造り集落
住所:岐阜県大野郡白川村
TEL:05769-6-1013
営業時間:8:30~17:00 ※ライトアップ時、夜間延長あり
アクセス:「白川郷」バス停から徒歩で5分
HP:http://www.hidanosato-tpo.jp/top.html
地図:「白川郷合掌造り集落」への地図
58.【岐阜県】白山白川郷ホワイトロード
「白山白川郷ホワイトロード」は岐阜県のドライブスポットとして有名な場所です。30キロメートル以上にも及ぶドライブコースは、1年中多くの観光客の方々が利用しています。特に車内から見られる自然あふれる景色は圧巻。大自然の中を走っている感覚を味わうことができます。紅葉の時期の景色は壮観ですよ。ドライブを楽しみながら秋の景色をぜひ堪能してくださいね。
59.【滋賀県】比叡山
1200年の歴史と伝統を有する延暦寺を裾野に構え、聖なる山としてその美しい景観が世界遺産にも登録されている比叡山。紅葉のスポットとしても有名で、もみじ債は盛大に行われます。比叡山ドライブウェイは比叡山の秋の彩を楽しむルートのひとつ、もみじ狩りをしながらドライブを楽しむこともできます。大津市内には、厄除け大社としても知られている日吉大社、紫式部がかの時代に物語の着想を得たと言われている石山寺もあり、ともに紅葉がキレイですよ!
60.【滋賀県】胡宮神社
寿福や延命にご利益があるというのが、こちらの「胡宮神社」です。こちらの名神高速道路を見下ろす丘の上に位置し、秋に色変わりするすばらしい紅葉が浮かんで見えます。そのすぐ先にある多賀サービスエリアから遊歩道で参拝ができるため、車でのアクセスも抜群ですよ!ここの社務所庭園は国の指定文化財にも指定されています。美しい彩りに日々に旅の疲れが癒されますよ!
61.【滋賀県】彦根城 名園玄宮園
滋賀県の観光名所といったらここ、彦根城です。例年多くの観光客が訪れているこちらの名所にある紅葉スポットが、国の名勝に指定されている名園玄宮園です。ここの庭園は池泉回遊式庭園として国の名勝に指定されています。中国の唐の時代の玄宗皇帝の離宮になぞらえて作られた名園で、江戸時代の初期に作られたと言い伝えられています。彦根城の雄姿を遠景に、大きな池に臨池閣が突き出し、築山には鳳翔台が望めます。樹木や岩石を配する趣のある庭で、イロハモミジの紅色が池に映り、また一興です。この時期にしか感じられない秋を堪能してください。
62.【滋賀県】永源寺
滋賀県の代表的な観光地「琵琶湖」。滋賀県と聞くと琵琶湖をイメージする人も多いのではないでしょうか?こちらのスポットは、そんな琵琶湖へと注ぐ愛知川の中腹にたたずむのが山寺、「永源寺」。ここは琵琶湖とその水辺景観であるこのあたりは日本遺産として認定されています。例年11月になると、参道、山門、開山堂をはじめ、枯山水の庭など、境内を赤や黄色の美しい山紅葉が包み込む風景を楽しめます。ちょっとしたイベントも開催されますよ。ライトアップも幻想的で優美。日本の秋を存分に満喫できること間違いなしのおすすめのスポットです!
施設名:永源寺
住所:滋賀県東近江市永源寺高野町41
TEL:0748-27-0016
アクセス:八日市駅よりバスで約35分
HP:http://eigenji-t.jp/
地図:「永源寺」への地図
63.【滋賀県】比叡山ドライブウェイ・奥比叡ドライブウェイ
「比叡山ドライブウェイ・奥比叡ドライブウェイ」は、滋賀県大津市から比叡山山頂を結ぶ合計20㎞の有料道路で、滋賀県と京都の境付近を走り抜けます。関西でも有名なドライブスポットです。ここでは世界遺産の比叡山延暦寺や、ところどころに設けられた展望スポットなど見どころがたくさん!紅葉シーズンには沿道に沿ったモミジが紅く染まり、また「夢見が丘」はライトアップもされます。ちなみに比叡山では紅葉まつりも開催されるので立ち寄ってみてもいいかもしれませんね。見ごろは10月下旬~11月中旬とされています。
施設名:比叡山ドライブウェイ・奥比叡ドライブウェイ
営業時間:7:00~23:00(※季節により変動)
HP:http://www.hieizan-way.com/
地図:「比叡山ドライブウェイ・奥比叡ドライブウェイ」への地図
64.【三重県】熊野古道
日本で古くからのパワースポットとされていた「熊野」を参詣するために使われていた道が「熊野古道」。ここは、長い歴史の中で天皇や貴族といった階級から庶民に至るまで、多くの人が信仰し、参詣するために歩いてきた道です。四季折々に美しい自然を楽しむことができる参拝路。秋の風情もまた素敵です。
65.【三重県】伊勢神宮
「伊勢神宮」の紅葉も見事です。ここは日本の全ての神様の頂点あるという神様を祀っているお宮。日本では古くから「お伊勢さん」の名前で親しまれている伊勢神宮の歴史は、2000年ともいわれています。そんな伊勢神宮を古くから見守るように神秘的な木々がたくさん植えられており敷地内を歩いているだけで不思議なパワーを感じるような場所です。紅葉した木々もどこか神々しく感じられますね。
66.【三重県】御在所ロープウェイ
その土地でしか見れない自然の絶景は、観光の醍醐味の一つです。そんな自然の絶景を空から優雅に眺めたいときは「御在所ロープウェイ」がおすすめです。このロープウェイは、全長2161メートルもあり、約12分間で空の旅を楽しむことができます。春から夏は桜と新緑、秋から冬は紅葉や雪景色と、季節に応じていろいろな表情を見せてくれるので、どの季節にいっても楽しめますね。特に秋の紅葉の時期、美しく色づいた大自然を足元に感じてみたいとき、ぜひとも訪れてみたい観光地です。
施設名:御在所ロープウェイ
住所:三重県三重郡菰野町湯の山温泉
TEL:059-392-2261
アクセス:湯の山温泉駅より車で6分程度
HP:http://www.gozaisho.co.jp/
地図:「御在所ロープウェイ」への地図
67.【京都府】嵐山
京都の人気観光地である、嵐山。ここ嵐山は紅葉の本場です。京都でも指折りの名勝で、紅葉100選にも選ばれています。桂川に掛かった渡月橋とその向こうに広がる色彩豊かな嵐山との日本的な調和が見事!ぜひカメラに納めたいところです。ここでの紅葉の楽しみ方はさまざま。屋形船に乗って紅葉を楽しむのもいいし、スリル満点な保津川下りもおすすめです。11月下旬から12月上旬にかけてが紅葉の見ごろとされています。ぜひ紅葉の時期には、足を運んでみてください。
施設名:嵐山
住所:京都府京都市右京区
アクセス:阪急嵐山線嵐山駅より徒歩5分
68.【京都府】東福寺
古都京都の紅葉景色を堪能するなら「東福寺」へ。境内は24万㎡と広大な敷地を誇り、室町時代建築の山門や東司などの国宝や重要文化財など、数多くの見どころがあります。境内の「通天橋」は紅葉の名所。シーズンには橋から一望できる美しい紅葉目当てに多くの観光客が集まります。紅葉は11月中旬ごろから12月上旬が見頃です。紅葉の季節以外でも本坊庭園見学などが楽しめるおすすめ観光スポットです。
施設名:東福寺
住所:京都府京都市東山区本町15−778
TEL:075-561-0087
営業時間:拝観時間(4月~10月末):9:00~16:00拝観時間(11月~12月初旬まで):8:30~16:00拝観時間(12月初旬~3月末):9:00~15:30
アクセス:東福寺駅より徒歩10分
HP:http://www.tofukuji.jp/
地図:「東福寺」への地図
69.【京都府】清水寺
京都で秋の紅葉について語る際に、絶対に外せない人気スポットがこちらの「清水寺」です。京都のお寺といえば清水寺の名前が出てくるほど、非常に有名な観光スポットですよね。そんな清水寺の舞台から望む紅葉はまさに圧巻です。目の前に真っ赤に染まったカエデの木々が広がります。またもちろん明るい時間の鮮やかな赤色が印象的ではありますが、夜になるとライトアップされていて、どこか幻想的な紅葉景色を見ることができます。
70.【大阪府】御堂筋
関西の中心、大阪のメインストリートで大阪のシンボルでもある「御堂筋」。この道にはオフィスビルや商業施設が建ち並び、なんと900本以上のイチョウ並木が続いています。もちろん秋の時期にはこのイチョウが紅葉し、賑やかさに彩りを添えます。紅葉の見ごろである11月半ばからはイルミネーションも点灯。昼間は黄金色の街路樹が続く外国の街のような景観、夜は幻想的な光の道へと変化する街並みは一見の価値ありです。秋の紅葉といえば、鮮やかな赤い景色を思い浮かべるかもしれませんが、ここの紅葉、黄金景色も味わってほしいです。
71.【大阪府】大阪城公園
大阪屈指の観光名所、大阪城公園では紅葉も見事。黄金に染まったイチョウ並木からモミジ、カエデの紅葉など多彩な秋の彩りを楽しめます。とりわけ紅色に染まった樹木と天守閣のコラボが日本的な美を感じさせてくれます。大阪中心部にある都市公園でアクセスしやすく、はるばる山奥までドライブすることもなく気軽に紅葉鑑賞ができるのもいいですね。11月から12月上旬にかけて紅葉の見頃となっています。
施設名:大阪城公園
住所:大阪府大阪市中央区大阪城3-11(大阪城パークセンター)
TEL:06-6755-4146
アクセス:大阪城公園駅より徒歩すぐ
HP:http://osakacastlepark.jp/
地図:「大阪城公園」への地図
72.【大阪府】大威徳寺
岸和田といえばもちろん「だんじり祭」などで有名ですが、東南部には紅葉で有名な牛滝山系が広がっています。その中でももっとも人気のあるスポットは大威徳寺でしょう。ここの最大の魅力は、国の重要文化財「多宝塔」に映える色彩の圧倒的な美しさではないでしょうか。モミジの赤やイチョウの黄色が、多宝塔の鮮やかな朱色とまさに至福の出会いを演出します。また、苔と紅葉のコントラスト、渓谷にある三つの滝と紅葉というコントラストでも有名です。 桜でも大変有名な大威徳寺ですが、11月いっぱい楽しめる紅葉も、ぜひお見逃しなく!
73.【兵庫県】六甲山
関西でも特に有名な夜景スポット、日本三大夜景の1つとして知られる六甲山。兵庫県神戸市にそびえ立つここの観光地は関西でも大人気!連日多くの観光客で賑わっていますよね。そんな六甲山は、紅葉が美しいことでも有名です。おすすめは六甲有馬ロープウェー。六甲山頂と有馬温泉を結ぶ12分間の空中散歩で、眼下に広がる鮮やかに色づいた山の景色を楽しめます。11月上旬~11月下旬にかけて、紅葉は見ごろを迎えます。一面真っ赤に色づいた紅葉景色を楽しみながら、12分間の空中散歩を体験するのはいかがでしょうか?
74.【兵庫県】姫路城西御屋敷跡庭園 好古園
兵庫県の人気観光地、姫路公園にある日本庭園「好古園」。一年中楽しめる「好古園」ですが、特におすすめのシーズンは秋です。こちらでも美しい紅葉景色を望むことが出来ます。とりわけ流れ落ちる滝と燃えるような紅葉の調和が見事!11月中旬~12月始めにかけて、紅葉会が開催されます。期間中の金・土・日・祝日はライトアップされ昼間とはまた違う夜の鮮やかな色彩を楽しむことができます。歴史ある観光スポットで望む美しい紅葉景色に思を馳せてみてはいかがでしょうか?
施設名:姫路城西御屋敷跡庭園 好古園
住所:兵庫県姫路市本町68
TEL:079-289-4120
営業時間:(4月27日~8月31日):9:00~18:00(9月1日~4月26日):9:00~17:00
アクセス:姫路駅から徒歩で20分
HP:http://himeji-machishin.jp/
地図:「姫路城西御屋敷跡庭園 好古園」への地図
75.【兵庫県】神戸市立森林植物園
約1,200種類もの樹木が植えられているという、非常に大きな植物園、「神戸市立森林植物園」。紅葉の季節になると辺り一面真っ赤に染まり、空を覆うように伸びた木の下を歩くのはとても気持ちが良いですよ。また、園内では様々な季節ごとのイベントがあったり、学習支援などをサポートしてくれたり、中にはスポーツ広場やちびっこ広場、ぼうけんの丘などがあったりして、子どもたちでも充分に楽しむことが出来ます。子どもたちは元気に遊び、大人たちは紅葉狩りをして秋の情緒を楽しむ、なんていうことも出来ちゃいますよ。デートにも家族の休日にもぴったりな観光スポットです。
施設名:神戸市立森林植物園
住所:兵庫県神戸市北区山田町上谷上字長尾1-2
TEL:078-591-0253
営業時間:9:00~17:00
定休日:水曜日
HP:http://www.kobe-park.or.jp/
地図:「神戸市立森林植物園」への地図
76.【奈良県】奈良公園
関西の奈良県で紅葉を見るならここへ行きましょう。「奈良公園」は古都、奈良にある広大な都市公園です。ここ奈良公園周辺には、日本の歴史でも有名な東大寺や正倉院、興福寺や春日大社などが点在しています。世界的にも有名ですよね。また奈良公園といえば、野生の鹿が生息していて、近寄って触れることも出来てしまいます。秋になると若草山の紅葉が美しく、燃えるように色づいた樹々の中、鹿たちがのんびりしている情景が絵になります。10月下旬から色づき始め、見ごろは11月上旬から12月上旬とされています。
施設名:奈良公園
住所:奈良県奈良市芝辻町543(奈良公園事務所)
TEL:0742-22-0375(奈良公園事務所)
アクセス:近鉄奈良駅より徒歩6分
HP:http://nara-park.com/
地図:「奈良公園」への地図
77.【奈良県】みたらい渓谷
みたらい渓谷は、様々な大きさの岩が重なり合う谷の中を、美しい清流が流れる渓谷です。近畿地方でも最も美しいとも言われる渓谷の景色であり、連日多くの観光客で賑わう人気の観光スポットとなっています。四季折々にその表情を変えそれぞれ独特の魅力を持っている場所ですが、特におすすめの紅葉シーズンはぜひとも見ておきたい景色のひとつといえます。川に沿って遊歩道もあるので、のんびりと景色を眺めながら散策を楽しむことができます。ぜひゆったりと流れる奈良の時間をお過ごし下さい。
78.【和歌山県】高野山
平安時代、弘法大師が修行の地として開いたとされる高野山。周囲を1,000m級の山々に囲まれた標高約800mの高野山は、温暖な和歌山県の中では平均気温も低い為、少し早めの紅葉を楽しむことができます。紅葉の季節になると金剛峯寺から壇上伽藍に通じる蛇腹道(じゃばらみち)は、紅葉のトンネルのようで大変美しく、夜間は紅葉のライトアップも行われます。高野山へのアクセスは南海電車がオススメですが橋本駅からは展望テッキ付きの列車・こうや花鉄道「天空」に乗れば紅葉を車窓からも楽しむことができますよ。
79.【和歌山県】奇絶峡
和歌山県の紅葉スポットでここを忘れてはいけません!田辺市の会津川の上流にある「奇絶峡」は、不動明王を祭る「不動の滝」と、一枚岩に刻まれた「磨崖三尊大石仏」(堂本印象作)で知られる峡谷です。秋にになると渓谷全体が赤く染まり、橋や滝などと共に美しい光景をつくりだします。
80.【和歌山県】熊野古道 福定(ふくさだ)
2004年、熊野古道は世界遺産として指定され、今では多くのトレッキングやハイカーが自然を楽しめる山道となっています。この熊野古道、紅葉の季節で有名なのは中辺路にある福定の宝泉寺境内にある大銀杏です。推定400年の大銀杏は樹径5.3m、高さは22mの大木。秋になると真っ黄色とこんもり色づくので、遠くからもよくわかります。別名千本イチョウとも呼ばれ、多くの枝が放射状にのび生命の力強さを感じることができます。
81.【鳥取県】大山
鳥取の名峰・大山は、「日本名峰ランキング」でベスト3に入るほど美しい山です。西側から見ると富士山のように見えることから、「伯耆富士」とも言われています。大山隠岐国立公園にも指定されており、西日本を代表する登山スポットでもあります。秋の紅葉シーズンは山が赤く染まり、観光客を楽しませてくれますよ。
施設名:大山
住所:鳥取県西伯郡大山町末長500(大山町役場 観光商工課)
TEL:0859-52-2502(大山町観光案内所)
HP:http://www.daisen.gr.jp/
地図:「大山」への地図
82.【島根県】鬼の舌震(おにのしたぶるい)
長年の川の浸食により、自然にできた奇怪な岩などによって造られた峡谷「鬼の舌震」。切り立った絶壁や、谷底の巨岩と巨岩の間を流れる川が作り出す不思議な景観は国の名勝・天然記念物に指定されています。高さ45メートル、長さ160メートルの吊り橋からは奇怪な地形を眺めることができ、多くの観光客が一目見ようと訪れてきます。紅葉時期の鬼の舌震もまた絶景!島根が誇る秋の美しい景色がここにあります。
施設名:鬼の舌震(おにのしたぶるい)
住所:島根県仁多郡奥出雲町三成宇根
TEL:0854-54-2260
アクセス:出雲三成駅より車で10分程度
HP:https://www.okuizumogokochi.jp/
地図:「鬼の舌震(おにのしたぶるい)」への地図
83.【岡山県】奥津渓
田園文化の町としていわれる鏡野町にある奥津渓。通年を通して渓谷の自然を楽しむことができる場所です。奥津川の浸食による花崗岩の独特の造形美を楽しんだり、巨石を眺めたりできます。そんな自然は名勝地奥津渓として指定されており、多くの観光客が訪れます。奥津渓八景とも呼ばれるその風景には、滝、東洋一ともいえるほどの甌穴と見どころがたっぷり。特に秋は山全体の木々が色づき、紅葉狩りを楽しむことができます。
84.【岡山県】岡山後楽園
日本三名園のひとつである「後楽園」は、広大な敷地の中に、様々な見所が詰まった庭園です。園内に咲く木々を通して四季を感じることができます。萩の花が園内に秋の訪れを告げ、しばらくすると250本もの園内の楓やイチョウの木の紅葉を楽しむことができる季節となります。
施設名:岡山後楽園
住所:岡山県岡山市北区後楽園1-5
TEL:086-272-1148
アクセス:岡山駅より徒歩25分
HP:http://okayama-korakuen.jp/
地図:「岡山後楽園」への地図
85.【広島県】紅葉谷公園
広島県内屈指の紅葉スポットとして真っ先に思い浮かぶのは世界遺産「宮島」に位置する「紅葉谷公園」です。フェリーで島に渡り桟橋から紅葉谷公園まで少し距離はありますが、秋になりますと約700本のモミジが鮮やかに色づきそれは大変美しい光景が広がります。公園内は静かで清らかな川の流れと色鮮やかなモミジのコントラストが美しく、さらに厳島神社と同じ色の朱塗りの「もみじ橋」がより一層美しさを引き立て人気の撮影ポイントになっています。
86.【広島県】三段峡
日本屈指の名峡谷「三段峡」は全長約16キロメートルにもおよぶ大峡谷で迫力ある滝や清流の流れを間近に感じられるマイナスイオンたっぷりの名所です。春の新緑の時期も素晴らしいですが、一帯が鮮やかな赤や黄色に染まる紅葉の時期は息をのむほどの絶景です。また「黒淵」と呼ばれる場所から是非、渡し船に乗船されることをオススメします。エメラルドグリーンの清流の中、切り立った絶壁と色鮮やかな紅葉と原生林を堪能できます。
87.【山口県】別府弁天池
日本の名水100選にも選ばれた「別府弁天池湧水」は、限りなく無菌に近い美しい水が、毎日湧き出ています。別府厳島神社の境内の中にあるその湧き水、注目すべきはその色。ここは、なんとも言えない美しいコバルトブルーの色をしているのです。秋になるとこのコバルトブルーの水面に紅葉した葉が浮かび、幻想的な雰囲気に。ぜひ足を運んでみてくださいね。
88.【福岡県】光明禅寺
1273年に創建された臨済宗東福寺派のお寺で、京都・西芳寺にも負けない見事な苔に覆われた庭が有名です。太宰府天満宮や九州国立博物館のそばにありながら、県外の人には意外と知られていない福岡屈指の紅葉の名所です。このお寺の魅力と言えば、やはり枯山水の庭。15個の石で光を表現した前庭の「仏光石庭」、白砂で海や水、49種の苔で陸・島を表している後庭「一滴海之庭」の2つの庭があります。特に「一滴海之庭」は紅葉の時期になると、苔と床もみじのコラボレーションが見事です。紅葉は例年11月中旬~下旬が見頃です。
89.【大分県】耶馬渓
大分県のオススメは「深耶馬渓」。海望嶺・群猿山・鳶ノ巣山・夫婦岩・雄鹿長尾峰・仙人岩・嘯猿山・烏帽子岩の8つの奇岩を一目で望めることから「一目八景」を呼ばれる景勝地があります。荒々しい岩肌の見える奇岩と渓谷に、赤や黄色の美しい紅葉が彩りを加えるのは例年11月初旬から。展望台も完備され、周囲には飲食店もあります。紅葉のピーク時には大変混雑しますが、その景色は見る価値が充分あります。
90.【宮崎県】五ヶ瀬渓谷
熊本県との県境と高千穂町に隣接する山間の小さな町・五ヶ瀬町。ここにある五ヶ瀬渓谷は、五ヶ瀬川の上流の宮崎県でも指折りの紅葉の名所。大昔に阿蘇の火山活動によって噴出した高熱の溶岩流が五ヶ瀬川まで流れ、その後急激に冷え帯状に固まってできた浸食谷。豊かな自然が残るこの渓谷では、例年10月下旬から11月上旬に紅葉が楽しめます。周辺には落差60mほどの白滝があり、渓谷と紅葉と滝が織りなす見事な風景は必見です。毎年11月上旬には「白滝もみじ祭」が開催され、地元の特産品の販売や餅つき大会などが行われ県内外からの観光客で大変賑わいます!
91.【佐賀県】十可苑
「九州の嵐山」とも言われる川上峡にある、日本情緒感じる庭園。約6万㎡の敷地を持ち、春のシャクナゲ・夏の新緑・秋の紅葉・冬の雪景色と、四季を通じて日本の美しさを実感できる場所です。しかし公開されるのは春と秋の年2回だけなので、行くことができればかなり貴重な体験になります。園内には2ヶ所の滝や展望台・東屋などがあり、整備された散策路を歩きながら紅葉の木々を眺めることができます。紅葉の見ごろは11月中旬~12月上旬です。九州でも指折りの紅葉スポットへ、お出かけくださいね!
施設名:十可苑
住所:佐賀県佐賀市大和梅野244−11
TEL:0952−62−0012
営業時間:9:30~17:00 ※シーズン中は無休
HP:https://www.city.saga.lg.jp/
地図:「十可苑」への地図
92.【長崎県】雲仙岳
1934年に瀬戸内海・霧島と共に日本で最初の国立公園に指定された雲仙。春のミツバツツジ・ミヤマキリシマなどが有名で、九州で最も有名な紅葉の名所でもあります。仁田峠駐車場からも見事な紅葉を眺めることができますが、雲仙ロープウェイの終点・標高1333mの妙見岳までを運行する雲仙ロープウェイを利用すればさらに雄大な景色が楽しめます。ロープウェイに乗ると、標高が上がるにつれて色を変える紅葉の素晴らしい景色が楽しめます。山頂の展望所からは島原半島が一望でき、コミネカエデ・ドウダンツツジ・ウリカエデなど赤や黄色に彩られた紅葉を眼下に眺めることができます。
93.【福岡県】秋月城跡
朝倉市の中心部から車で20分ほどの場所にある秋月は「筑前の小京都」とも呼ばれています。現在も昔ながらの街並みが残り、国の重要伝統的建造物群保存地区にも選定されています。県の有形文化財に指定されている黒門周辺には20本余りのモミジがあり、赤く色づいた紅葉と一緒に写真に収める絶好のフォトスポットになっています。見ごろは11月下旬から12月上旬がピークで、毎年県内外から観光客が紅葉狩りを楽しみに訪れます。歴史感じるスポットで紅葉を楽しんでみては?
94.【熊本県】五家荘
標高1300~1700m級の山々に囲まれた久連子・椎原・仁田尾・葉木・樅木の5つの地域からなる五家荘。その山深い場所から秘境と言われ、平家の落人たちが流れ着いた場所とされています。主な見どころは滝と吊り橋。落差70mもある「せんだん轟(とどろ)の滝」は滝つぼ近くまで行くことができ、その迫力に圧倒されますよ。紅葉は例年10月下旬~11月中旬で、見ごろの時期に合わせて紅葉祭も開催されます。九州で紅葉を楽しむなら外せないスポットです!
95.【鹿児島県】霧島神宮
霧島神宮は、6世紀に創設されたとも言われる歴史ある神社で、建国神話の主人公・ニニギノミコトをお祀りしています。樹齢800年とも言われる御神木の杉と鮮やかな朱色の社殿、辺り一帯を赤や黄色に彩る秋の紅葉が重なる風景は、ぜひ見ておくべきです。紅葉が楽しめるのは11月中旬から下旬ですが、春の桜や初夏のミヤマキリシマも見事です。一度は行ってみたい、九州の紅葉スポットです。
96.【高知県】四万十川
高知県の定番観光スポットといえば四万十川です。その長さは196kmにもわたり、四国で最も長い大河です。秋になると色づいた木々がその両岸を彩ります。中でも黒尊川、黒尊渓谷は絶景の紅葉が見られる場所として高知では有名です。秋の高知へお越しの際には是非足を運んでみてください。
97.【徳島県】かずら橋
国の重要有形民俗文化財にも指定されている、歴史あるつり橋として有名なのが「祖谷のかずら橋」。重さ約5トンにもなる自然素材で作られている橋は、現在は3年ごとにかけ替えられています。秘境のような山奥に、ひっそりと揺れるつり橋の姿は、昔話に迷い込んだかのような趣があります。秋になると、このような紅葉が眼前に。吸い込まれそうな美しい景色の中に渡る吊り橋はまた格別の趣がありますよ。
98.【愛媛県】松山城
松山城は、標高132mの山の上に位置する城です。関ヶ原の戦いで活躍した武将「加藤嘉明(かとう よしあきら)」が築城させたとされている城で、今や松山市の象徴ともいえる名所のひとつです。松山城は常緑樹が多く落葉広葉樹は多くはありませんが、緑の中にところどころ登場する紅色のコントラストがとても綺麗ですよ。
施設名:松山城
住所:愛媛県松山市大街道3丁目2-46(松山城総合事務所)
TEL:089-921-4873
アクセス:大街道駅より徒歩5分
99.【香川県】栗林公園
ミシュランガイドでは三つ星の評価を受けている大名庭園が、こちら栗林公園(りつりんこうえん)です。400年を超える歴史ある庭園で、日本国内でも有数の特別名勝とされています。四季折々の気候や天候、時間によって様々な美しい姿が見られるのも魅力です。栗林公園は紅葉の名所としても人気です。11月末からは夜間のライトアップも実施。明るい光に照らされて輝く紅葉した木々は圧巻の一言です。
施設名:栗林公園
住所:香川県高松市栗林町1-20-16
TEL:087-833-7411(香川県栗林公園観光事務所)
アクセス:栗林公園北口駅より徒歩5分
HP:https://www.my-kagawa.jp/ritsuringarden
地図:「栗林公園」への地図
100.【香川県】金刀比羅宮
「こんぴらさん」の愛称で親しまれている金刀比羅宮は、香川県の山の上にある神社です。日本の神話に出てくる大物主という神様が祀られていて、古くから「海の神様」として信仰されています。山の上に祀られているご本宮までは、785段ある階段を上ることでも知られます。ここ金刀比羅宮では毎年秋になると紅葉祭が行われ、冠に紅葉の小枝を差した神職と、手に紅葉の枝を持った巫女さんが大門から御本宮まで優雅に参進します。ぜひこの紅葉祭を見にいらしてくださいね!
日本全国に美しい紅葉を見に出かけよう!
いかがでしたか?今回は日本全国の紅葉の名所を100箇所まとめました。名所が多すぎてどこへ行こうか迷ってしまいそうですね。紅葉を追いかけて北から南へ少しずつ旅をしていくのも面白そう。鮮やかに山々を染め上げる秋の日を、心ゆくまで楽しみたいものです。
-
- SeeingJapan編集部
- |34,020view
-
- SeeingJapan編集部
- |117,950view
-
読みだしたら止まらない!日本全国の楽しく読める方言の本10選
- SeeingJapan編集部
- |13,760view
-
全国津々浦々でアートに触れる!岡本太郎の作品が見られるところ10選
- SeeingJapan編集部
- |35,660view
-
日本全国の人気のケーキ屋さん総まとめ!絶対行くべきおすすめ店10選!
- SeeingJapan編集部
- |66,057view
-
- Seeing Japan編集部
- |7,660view
-
- SeeingJapan編集部
- |14,570view
-
- SeeingJapan編集部
- |24,830view
-
ほたるが飛び交う幻想的な世界を見に行こう!全国のほたるの名所10選
- SeeingJapan編集部
- |24,050view