有名どころから穴場まで、大阪のパワースポット6選!

古くから経済の中心地として発展してきた大阪。安土桃山時代に豊臣秀吉が大阪城を建立し、江戸時代には「天下の台所」とまで呼ばれるようになりました。近隣の京都や奈良にも負けずとも劣らない長い歴史を持つ大阪。大阪には、そこに住む人々を癒やし、力を与えてきたパワースポットが各地にあります。代表的なものをご紹介します。

大阪屈指のパワースポット2選!

住吉大社(すみよしたいしゃ)

住吉大社は、摂津国の一の宮です。一の宮とはその地域で一番格が高い神社のことです。といっても格式高く近寄りがたいということは無く、地元では親しみを込めて「すみよっさん」と呼ばれています。住吉大社のシンボルは、真っ赤な反橋(太鼓橋)。この太鼓橋は渡だけで「おはらい」になると信仰を集めており、お参りの際にはぜひ立ち寄りたい名所です。

※摂津国:日本の古い地名。大阪府北中部の大半と、兵庫県南東部が該当します。

肝心のパワースポットですが、住吉大社の「五所御前」を訪問してみてください。垣内の玉砂利の中から、「五」「大」「力」と書かれた玉砂利を見つけ、それをお守りにすると願いがかなうと信仰されています。願い事が叶ったあかつきには、新たな小石に「五」「大」「力」と書いたものを用意して、五所御前で拾った石とともに返すのがマナーだそうです。願いが叶う石、探してみてはいかがでしょうか?

■基本情報
名称:住吉大社
住所:〒558-0045 大阪府大阪市住吉区住吉2-9-89
HP:http://www.sumiyoshitaisha.net/

石切劔箭神社(いしきりつるぎやじんじゃ)

石切劔箭神社は、大阪・奈良県境にある生駒山の大阪側の麓にある神社です。
もともと「腫物(できもの)」にご利益がある神社として有名で、地元の人には「でんぼの神さん」と親しまれてきました。現在ではお百度参り、がん封じ・病気平癒のパワースポットとして人気で、全国から参拝者が訪れます。

本殿の横には樹齢が500年近い楠のご神木があり、圧倒されます。大きく枝を広げる楠は、巨木が持つパワーにあふれています。その木の下に立つだけでもパワーがいただけそうです。他にも、願いがかなうまで祈り続けてくれる祈り亀というのも人気です。

石切劔箭神社のまわりは多くの占いの店が軒を並べていて、独特の雰囲気を持っています。

■基本情報
名称:石切劔箭神社(いしきりつるぎやじんじゃ)
住所:〒579-8011 大阪府東大阪市東石切町1-1-1
HP:https://www.ishikiri.or.jp/

自然の圧倒的パワーを感じるスポット2選!

犬鳴山七宝瀧寺(いぬなきさん しっぽうりゅうじ)

七宝瀧寺は、修験道の体験ができるお寺珍しいお寺です。修験道では、いまでも女人禁制の伝統を守る場所も残っていますが、七宝瀧寺では女性でも体験が可能です。山内全体が大きな行場となっており、大阪でも屈指のパワースポットと呼ばれています。

もちろん一般人のために、犬鳴山で修業をする修験者が先達として同行。公式HPにも「途中退山可」「無理厳禁」とあるので、安心して参加できますが、あくまで「修行」ですので、あくまで「修行」ですので、気持ちはしっかりと持っていきましょう!

「ちょっと興味はあるけど、1日修行はハードルが高い」という人は、参拝だけでも十分おすすめです。お寺までの参道が、「大阪みどりの百選」に選ばれたハイキングコースになっていて、道中に七つの滝を見ることができます。また、その参道の真ん中に大きな杉の木が立っていますが、大阪府で一番高い杉の木です。滝と巨木のパワーをいただけば、充電完了ですね。

■基本情報
名称:犬鳴山七宝瀧寺
住所:〒598-0023  大阪府泉佐野市大木8
HP:https://www.inunakisan.jp/

磐船神社(いわふねじんじゃ)

磐船神社は、大阪府の東北部、交野市の山中にある神社です。この神社の境内には、高さ12m、幅12mの巨岩のご神体「天の磐船」をはじめ、巨石・巨岩がごろごろしていて、巨岩の下に広がる岩窟内に入る「岩窟めぐり」ができます。

岩窟の狭い隙間を通ったり、登ったり、潜り抜けたりするので、服が汚れますが、日常では体験できない貴重な体験が可能です。汚れてもいい服装でいかれることをおすすめします。巨石・巨岩は迫力満点!ぜひ、一度、体感してみてください。

■基本情報
名称:磐船神社
住所:〒576-0033 大阪府交野市私市9丁目19ー1

人気急上昇中のホットなパワースポット2選!

サムハラ神社

サムハラ神社は、大阪市西区にある神社です。大阪市西区といえば、大阪の中心部のビジネス街が、そのようなところにパワースポットがあるとは、面白いですよね。大阪の各ターミナル駅からもアクセス良好です。そもそも、神社名がカタカナというところが何だか不思議です。

いま、サムハラ神社の御神環(指輪型のお守り)が人気を博しています。指輪の内側に四字「サムハラ」と刻まれています。この「サムハラ」という言葉は、厄除けのご利益があると古くから民間で信じられており、戦時中は弾除け神社として、出征前に立ち寄る人が多かったといわれています。

この指輪がいま大人気でなかなか入手しにくく、ご縁がなければ手に入れることができないそうです。大阪に立ち寄った際には、ぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

■基本情報
名称:サムハラ神社
住所:大阪市西区立売堀2-5-26

法善寺

法善寺は、大阪市中央区にあるこけむした水掛不動尊で有名な寺院です。この全身苔に覆われたご不動様をご覧ください。参拝者が願いを込めて水をかけた結果です。沢山の参拝者の願いが込められているんですね。

この法善寺は、大阪ミナミの繁華街の真ん中にあり「水商売が繁盛する」「恋愛が成就する」といわれるパワースポットです。

法善寺の真ん前に、2つのおわんに入ったぜんざい「夫婦善哉」で有名なお店がありますから、恋人と訪れて2人で食べるのもいいですね。

■基本情報
名称:浄土宗 天龍山 法善寺
住所:大阪市中央区難波1-2-16
HP:https://houzenji.jp/

まとめ

日本第2位の都市といわれる大阪には、多くの人たちが昔から暮らしてきました。その人たちの願いや祈りに応えて、癒やし、ときにはたたる場合もあるパワースポットがあちこちにあるのはうなずけます。代表的なものをご紹介しましたので、ぜひ訪れてパワーをいただいてください。その場合、面白半分で行くことはやめた方がいいでしょう。真摯な態度が大切です。

神社にいくなら参拝ルールも確認しておこう!

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう
SeeingJapanの最新情報をお届けします





同じカテゴリの人気記事