定番から穴場まで!福井県で必ず行くべきおすすめな人気観光スポット10選!

福井県は昔から「越山若水」といわれるように、越前の山なみと若狭の海の景勝が讃えられてきましたが、若狭湾国定公園の北に連なる海岸も越前加賀海岸国定公園に指定されており、県の海岸約300kmのほとんどが国定公園に指定されている全国でも珍しい例です。今回はそんな福井県へ観光にいった際にぜひとも訪れてほしいおすすめ観光スポットランキング10選をお届けします。

1. 福井の歴史を感じる観光スポット「一乗谷朝倉氏遺跡」

1. 福井の歴史を感じる観光スポット「一乗谷朝倉氏遺跡」

一乗谷は足羽川の支流一乗谷川をはさむ南北3km、南西の幅約500mほどの狭い谷底平野です。日本歴史上の人物である朝倉孝景がこの地に居城を定めて以来、朝倉義景の時に滅亡するまでの5代約100年間、越前守護朝倉氏の根拠地として、また越前国の政治・経済・文化の中心地として栄えました。

そんなこの観光スポットでは、当時の武家屋敷や道路などが完全な姿で発掘され、国の特別名勝に指定されています。特に日本の歴史に興味があるという人にはおすすめしたい観光地。ぜひとも足を運んでみてはいかがですか?

■基本情報
名称:一乗谷朝倉氏遺跡
住所:福井県福井市城戸ノ内町
電話番号:0776-41-2330(朝倉氏遺跡保存協会)
アクセス:一乗谷駅より徒歩15分

地図:「一乗谷朝倉氏遺跡」への地図

2. 満開の桜と楽しむ福祉の歴史的建造物「丸岡城跡」

2. 満開の桜と楽しむ福祉の歴史的建造物「丸岡城跡」
photo by fantailang8072   /   embedded from Instagram

「丸岡城跡」は丸岡の街の北東部、家並みを見下ろす小高い丘の上に残る平山城の跡です。城は天正4年(1576年)柴田勝豊が築いたもので、別名「霞ヶ城」とも呼ばれています。このお城の天守は犬山城に次いで古い天守閣建築とされており、国の重要文化財に指定されています。福井県にお出かけの際は、一見の価値がありますよ!

また城跡は公園になっており、数百本の桜が植えられています。桜が満開になる春、4月上旬には観光桜まつりが開催されて、日本全国から多くの観光客が訪れ、にぎわっています。観光の際に立ち寄ってみては?

■基本情報
名称:丸岡城跡
住所:福井県坂井市丸岡町霞町1-59
電話番号:0776-66-0303
営業期間:8:30~17:00
休業:年中無休
アクセス:芦原温泉駅よりバスで20分

地図:「丸岡城跡」への地図

3. 福井で温泉へ行こう!「芦原温泉」

3. 福井で温泉へ行こう!「芦原温泉」
photo by yukitama_ug   /   embedded from Instagram

やはり日本観光で外れないのが、「温泉」ですよね。家のお風呂とはまた全く異なり、その風景も合わさって極楽を味わうことができますよね!そんな温泉が福井でも堪能することができます!

こちらの「芦原温泉」は丘陵地を背に広々とした福井平野に面した一角にあります。芦原湯町駅を中心に温泉街が形成され、「関西の奥座敷」「おしゃれ湯の町」などと言われ、県内随一の温泉郷として有名です。また、ここを拠点に東尋坊方面や大聖寺方面など様々な観光地にバス路線が延びており、福井県観光の足場としても利用されています。ゆっくりとしていきませんか?

■基本情報
名称:芦原温泉
住所:福井県あらわ市
電話番号:0776-77-2040(芦原温泉旅館協同組合)
アクセス:芦原温泉駅より車で10分

地図:「芦原温泉」への地図

4. 日本海沿岸に広がる絶景。福井で見るべき景色「東尋坊」

4. 日本海沿岸に広がる絶景。福井で見るべき景色「東尋坊」

海に囲まれた日本だからこその景色が味わえる観光スポットがこちら。三国港の北西3km、生い茂る松が美しい「陣ヶ岳」の脚下には巨大な輝石安山岩が見事な柱状節理を見せてそそり立ち、日本海の荒波に洗われて勇壮そのものの景観が展開します。

岸壁の上から覗き見るようにして眺めることもできますが、東尋坊下と三国港から遊覧船が出ており、海上から見物することもできます。遊覧船は雄島へも寄港するので、あわせて観光を楽しめますね。雄大な日本海を望みながら、ここ福井県沿岸に広がる絶景を楽しんでくださいね!

■基本情報
名称:東尋坊
住所:福井県坂井市三国町安島
電話番号:0776-82-5515(坂井市三国観光協会)

地図:「東尋坊」への地図

5. 一度は見たい!福井に広がる絶景!「九頭竜峡」

5. 一度は見たい!福井に広がる絶景!「九頭竜峡」
photo by monaka.218   /   embedded from Instagram

福井県でも特に美しい景色が楽しめると評判の観光スポットがここ「九頭竜峡」です。奥越の山岳地帯をぬって流れる九頭竜川は、いたるところに奇勝・絶景の峡谷美をつくり、美しい伝説を生み出しています。

そんなこの地域で、なかでも絶景とされるのが、越美北線下唯野駅あたりから勝原・仏原・下山あたりまでの約10kmにわたる地帯です。仏原あたりでは激流が作り出した岩肌と周りの木々のコントラストが美しく、まさに絶景とされています。福井県へ観光に訪れた際には、必見ともいえるスポットですよ!ぜひ足を運んでみてくださいね。

■基本情報
名称:九頭竜峡
住所:福井県大野市西勝原
アクセス:越前大野駅よりバスで20分

地図:「九頭竜峡」への地図

6. 国の重要文化財に指定されている福井の観光名所「気比神宮」

6. 国の重要文化財に指定されている福井の観光名所「気比神宮」

敦賀駅の北約1km、市街の東寄りにあります。祭神の伊奢沙別命はいにしえの頃よりこの地に鎮座し、文武天皇の時代(697~707)に勅命によって社殿が造営され、大宝2年、仲哀天皇と神功天皇を合祀したといわれています。天平3年(731)には神階従三位に列し、越前国でも随一の宮ともされ、北陸地方の総鎮守社となっていました。

その大鳥居は佐渡島から取り寄せたというあすなろの巨木1本から造られたと言われ、木造としては「広島・厳島神社」「奈良・春日大社」と並ぶ「日本三大木造大鳥居」のひとつでもあり、国の重要文化財に指定されています。

■基本情報
名称:気比神宮
住所:福井県敦賀市曙町11-68
電話番号:0770-22-0794
開門時間:6:00~17:00
アクセス:敦賀駅より徒歩15分

HP:https://kehijingu.jp/
地図:「気比神宮」への地図

7. 日本三大松原の1つ。古来より受け継がれている福井の絶景「気比の松原」

7. 日本三大松原の1つ。古来より受け継がれている福井の絶景「気比の松原」

敦賀市街の北西、敦賀湾に面して文字通り白砂青松が延々と続く一大景勝地で、松原公園とも呼ばれています。ここの風景は日本の名勝地となっており、日本三大松原の一つでもあります。

白砂の背後に密生する松林は国有保安林で、公園の面積は40㎢にもおよぶ広大なものです。その砂地に黒松・赤松の老大木が北海の風を受けて鍛えられ、たくましい幹や枝を張り出している姿は一幅の墨絵を見るような風雅な眺めとなっています。

特に天気が良い日の眺めは格別。見るもの全てを魅了するその姿、ぜひその目に焼き付けてください。

■基本情報
名称:気比の松原
住所:福井県敦賀市松島町
電話番号:0770-22-8167(敦賀観光協会)
アクセス:敦賀駅より車で約10分

地図:「気比の松原」への地図

8. 福井観光の定番!天空の城「越前大野城」

8. 福井観光の定番!天空の城「越前大野城」

福井県でも特に美しい景色が見れるスポットがこちら。朝霧のなかに浮かぶ城「越前大野城」です。そこはまるで異空間。現世のものとは思えないような幻想的で神秘的な風景が広がっています。

周囲を山々に囲まれている福井県だからこそ見れる景観。霧の中に佇むその姿は、おとぎ話のなかにでてきそうな雰囲気を醸し出しています。朝焼けのなかに浮かぶ姿、夜の暗闇のなか城下町の明かりで彩られるその姿と見る時間によっても楽しみ方が変わります。福井県で絶対に行ってほしい観光スポット、ぜひ堪能してくださいね!

■基本情報
店名:越前大野城
住所:福井県大野市城町3-109
TEL:0779-64-4816(大野市結の故郷推進室)
営業時間(4月~9月):9:00~17:00
営業時間(10月~11月):9:00~16:00
アクセス:越前大野駅より徒歩25分

HP:http://www.onocastle.net/
地図:「越前大野城」への地図

9. 自然の中に残った福井の歴史を楽しむ「小浜城跡」

9. 自然の中に残った福井の歴史を楽しむ「小浜城跡」
photo by sanesane   /   embedded from Instagram

「小浜城」は小浜湾にそそぐ北川の河口にあります。慶長5年(1600)に、築かれた城です。現在に残っているのは、このうち本丸の大部分と三の丸の一部です。天守閣とその三方の石塁はそのままであり、本丸跡の石塁は若狭国産の「そとも石」という花崗岩の大石積みです。

城跡は県の指定史跡となっており、福井県の歴史的偉人”藩祖酒井忠勝”を祀る小浜神社、国指定天然記念物の「九本ダモ」などがあります。自然と調和した歴史感じるここの景色を、思う存分堪能してみてくださいね!福井県でもおすすめの観光スポットです!

■基本情報
名称:小浜城跡
住所:福井県小浜市城内1-7-55
アクセス:小浜駅より徒歩20分

地図:「小浜城跡」への地図

10. 海に浮かぶ天然記念物。福井観光の定番!「蒼島暖地性植物群落」

10. 海に浮かぶ天然記念物。福井観光の定番!「蒼島暖地性植物群落」
photo by shigebeachcomber   /   embedded from Instagram

海にぽつんと浮かぶ福井県では有名な観光スポットがこちら。こちらの蒼島は小浜湾のほぼ中央の南岸近くに浮かぶ、周囲1kmばかりの小さな島です。ここの島の周辺では珍しい暖地性植物が群落をなしていて、国の天然記念物に指定されています。

ナタオレ・ムサシアブミ・マンリョウ・カラタチバナなどの暖地性植物が192種もあり、そのなかでもナタオレは幹回り2.5mという大きなものもあります。蒼島がその北限地となっています。島への上陸はできませんが、近くまで足を運んで、その雄大な姿と自然を見てみてくださいね。

■基本情報
名称:蒼島暖地性植物群落
住所:福井県小浜市加斗沖
アクセス:加斗駅より徒歩15分

地図:「蒼島暖地性植物群落」への地図

福井の観光スポットを巡ろう!

いかがでしたでしょうか?今回は福井県にお出かけの際に、ぜひとも足を運んでいただきたいおすすめ観光スポット10選をご紹介しました。日本海に面する福井県には、自然豊かな観光スポットや、歴史感じる趣き深い観光地がたくさんあります。また新鮮な海の幸をふんだんに使ったご当地グルメもあるので、ぜひここ福井県に遊びにいらしてくださいね!

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう
SeeingJapanの最新情報をお届けします





同じカテゴリの人気記事