読みだしたら止まらない!日本全国の楽しく読める方言の本10選

家でテレビやゲーム、映画を観るのにも飽きてきますよね。そこで、こんな時だからこそ読書の時間を作って読書タイムを満喫してみませんか。最近本を読んでいない方でも普段から本を読む方でも飽きずにサクッと読める日本全国の方言について楽しく読める本をご紹介します。いつの間にか時間を忘れて本に没頭しているかもしれませんよ。

大阪弁を覚えたいならこれ!「聞いておぼえる関西(大阪)弁入門」


日本の方言の中でも特に有名な大阪弁は、地方に行くとインパクト抜群ですよね。なんでやねん、おおきに〜などメジャーな方言もあれば、実は大阪人でも知らないマイナーな方言もあるんです。外国人でも日本人でも楽しめる大阪弁のすべてがこの本に詰まっています。

あなたはアホ派、バカ派?境界線が分かる「全国アホ・バカ分布考」


アホとバカの境界線はなに?と素朴な疑問から生まれた本です。全国アホ・バカ分布図がついているので、大阪のアホ、東京のバカをはじめ、全国の方言を大調査した思わず笑ってしまいそうなドキュメントです。呼んだあなたはきっと興奮することでしょう。

全国の方言マップがここに!絵で楽しみながら学ぼう「方言と地図」


楽しいイラストを見ながら47都道府県のご当地自慢の方言のなりたちや豆知識を学べる本です。心に響くふるさとの言葉―方言もあるので、理解を深めながら家族みんなで楽しく方言で喋ってみましょう。地図付きなので、わかりやすいですよ。

共通語だと思っていたのに違うの?「誤解されやすい方言小辞典」


あなたは方言と共通語の違いは分かりますか。共通語だと思って普段使っているフレーズが実は方言だったという誤解もあるんです。地域独特の意味がある方言から学校や食の方言、交通安全・防犯対策で活躍する方言などバリエーションが豊富なことを学んでみましょう。

北海道から沖縄までの方言が大集合!「とっさの方言」


こんな面白い日本語あったの?と驚くような方言が全国各地にはいっぱい存在します。人気作家64名が競演したエッセイ集なので、読みやすいんです。北海道から沖縄まで地元に愛されている方言を知れる一冊ですよ。この本で日本一周してみましょう。

違いがおもしろい!「北海道・東北 「方言」から見える県民性の謎」


共通語と同じ発音でも違う意味を持つ方言があるなんて知っていましたか。他県民にとっては勘違いしやすいケースもあるんです。その違いこそが新鮮でおもしろいというポイントをうまく突いた本です。方言と県民性とのつながりも大解明します。

元気と癒やしをもらえる「九州・沖縄「方言」から見える県民性の謎」


ご当地の魅力を再発見できる西日本エリアをピックアップした本です。その土地に旅行したかのようなホッと心が温まる方言がたくさん詰まっていますよ。方言からもらえる元気と癒やしでこの困難も乗り越えていきましょう。

たまらんばい!「博多弁の女の子はかわいいと思いませんか?」


累計10万部も突破したNo.1方言少女コミックとして人気があるこの一冊は、博多弁の女の子が主人公でいろんな博多弁を話しながら福岡トリビアも教えてくれるんです。可愛さもたまらんばい!読まんとつまらんばい!

これであなたも津軽弁マスター!「うっちゃんの今すぐ話せる津軽弁」


津軽弁を聞き取れる方はなかなかいないのではないでしょうか。全国の中でもかなりクセが強いので、聞き直しても分からない人も多いかもしれません。ラジオやテレビで人気パーソナリティが教える津軽弁はわかりやすくておもしろいので、いつの間にか読み終えてしまうほどですよ。

方言例文の音声CD付きで解説あり!「都道府県別 全国方言辞典」


代表的な方言を都道府県別に例文をつけてわかりやすく紹介している本といえば、全国方言辞典です。方言例文の音声CD付きで、イントネーションも分かるので、家族で地方の方言をマネしてみましょう。楽しくなって全国制覇も夢じゃないかもしれませんよ。

まとめ

今回は、おうちで全国の方言を楽しく知ることができる本を厳選してご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。実はテレビやメディアで取り上げられておらず、意外と知られていない情報がたくさんありますよ。家族で方言ごっこなどをしておうち時間を楽しく過ごしてみませんか。

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう
SeeingJapanの最新情報をお届けします





同じカテゴリの人気記事