旨かモンが勢ぞろい!熊本でおすすめの絶品の名物ご当地グルメランキング10選!

日本中が震撼して、多大な損失を被った2016年4月に起きた熊本地震から1年。復興が進む熊本県内各地ですが、まだまだ復興の道半ば。復興の手助けには様々な方法がありますが、旅行に行くのもその1つではないでしょうか。グルメの宝庫である熊本へ、美味しいものを食べに行くのはいかがでしょうか?「旨かモン」をお腹いっぱい食べて、熊本を応援しよう!今回はそんな熊本で食べるべきオススメグルメランキング10選を紹介します!

1. 熊本が誇るブランド牛.「あか牛」

1. 熊本が誇るブランド牛.「あか牛」
photo by chackey1188   /   embedded from Instagram

阿蘇の大自然の中で育つ褐毛和種の牛をあか牛と呼びます。豊富な牧草を食み、急斜面を歩き回るため余分な脂肪が付かず、赤身のおいしい肉牛です。最近の研究で、赤身部分にアミノ酸の一種・タウリンが多く含まれていることがわかりました。タウリンには、肝機能の修復や疲労回復に効果が期待できる成分が含まれています。阿蘇周辺のいくつかのレストランでいただくことができますが、オススメは「農家レストラン田子山」の焼肉。自家牧場で繁殖・肥育を一貫生産する畜産農家が経営しているので、品質と味は間違いなし。

それ以外にも米や大根・白菜・かぼちゃなども自家栽培し、新鮮な野菜もメニューに並びます。あか牛本来の味を楽しむために、塩・コショウで食べるのがオススメですよ!

■基本情報
オススメ店:農家れすとらん田子山
住所:熊本県阿蘇市三久保285
電話:0967-32-5070
営業時間:12:00~19:00 ※15:00以降は要予約
定休日:水曜日・年末年始

HP:http://www.tangoyama.jp/
地図:「農家れすとらん田子山」への地図

2. 熊本の海で育ったごちそう!「うに」

2. 熊本の海で育ったごちそう!「うに」
photo by mitsu39satomiki   /   embedded from Instagram

天草の栄養豊富な海で育つ「うに」。島原と天草の間にある早崎海峡は、潮の流れが速くエサとなる海藻もよく育つ「うに」には絶好の棲み処。天草周辺では3月~5月頃はムラサキウニ・7月~9月頃は赤ウニ・1月~6月と10月~12月頃はガンガゼウニと、1年中味わうことができます。3月のムラサキウニの解禁に合わせて「天草生うに三昧」というイベントが開催され、2017年度は3月11日~5月14日に行われます。この期間中は天草島内の寿司屋・飲食店・宿泊施設など21軒で、握りや丼・宿泊プランなどで思いっきり「うに」が楽しめます。

オススメのお店は「天草地魚料理いけすやまもと」で、毎日地元の漁師さんが獲った「うに」を直接仕入れて提供しています。また店内1Fには生け簀があり、常時10~20種類の魚介類がいるのでいつでも鮮度バツグンな海鮮料理がいただけます。足を運んでみる価値ありです!

■基本情報
オススメ店:天草地魚料理いけすやまもと
住所:熊本県天草市南新町10-11
電話:0969-23-2103
営業時間(平日):11:00~23:00
営業時間(日祝日):11:00~22:00
定休日:第4水曜日

HP:http://kaisenkura.com
地図:「天草地魚料理いけすやまもと」への地図

3. 熊本を代表するお菓子といえばこれ!「黒糖ドーナツ棒」

3. 熊本を代表するお菓子といえばこれ!「黒糖ドーナツ棒」
photo by shiho324.717   /   embedded from Instagram

熊本のお菓子と言えば黒糖ドーナツ棒!もともと「かりんとう」を主力商品として生産していたフジバンビの熊本工場。長年培ってきたかりんとう作りの技術からヒントを得て、新しい看板商品になるようなお菓子を目指して作り始めたのがきっかけ。かりんとうと原材料が似ているドーナツに、黒砂糖を合わせて試行錯誤の上1987年に黒糖ドーナツ棒が誕生しました。素材選びもこだわり、沖縄産の含蜜黒糖と国内産小麦粉・新鮮な植物油を使用しています。県内の主要駅や空港、お土産店や百貨店など至る所で購入できます。

実は黒糖以外にも「紅芋」「阿蘇ジャージー牛乳」「ひとくち蜂蜜」のドーナツ棒もあるんですよ!また一部の商品に寄付付きのものがあります。箱にくまモンの絵が描かれている対象商品を買うと、1箱につき5円を製造・販売を行うフジバンビから日本赤十字社に寄付するというもの。購入するだけで復興支援ができます。おいしく食べて、復興の手助けができます。

■基本情報
オススメ店:株式会社フジバンビ 四方寄総本店
住所:熊本県熊本市北区四方寄町1445-1
電話:096-245-5350
営業時間:10:00~19:00

地図:「株式会社フジバンビ 四方寄総本店」への地図

4. ニンニクの深い味わいが特徴!「熊本ラーメン」

4. ニンニクの深い味わいが特徴!「熊本ラーメン」
photo by a3_n   /   embedded from Instagram

九州のラーメンと言えば博多ラーメンでしょ、って思っていませんか?各県ごとに特徴の違うラーメンですが、ニンニクを揚げた油・マー油やフライドガーリックなどを入れるパンチの効いた味わいが特徴。ス-プのベースになっているのはとんこつですが、鶏ガラをブレンドしているところも多いようです。また、とんこつのダシには豚の頭だけを使うとか。麺も博多ラーメンよりは太く、替玉のシステムはないのが普通です。1955年創業の桂花ラーメンは熊本ラーメンの元祖と言われ、ぜひオススメしたいお店です。

定番メニューは「桂花拉麺」で、自家製のチャーシューや分葱・メンマ、他ではあまり見ない茎わかめのトッピングも面白い。また桂花独特の太肉(ターロー)と呼ぶ極厚の豚の三枚肉が乗る「太肉麺」も人気の一品。博多ラーメンとは一味違う、一度食べればクセになること間違いなしの味です。

→穴場から有名店まで!熊本県で絶対おすすめの人気ラーメン店ランキング10選!

■基本情報
オススメ店:桂花ラーメン本店
住所:熊本県熊本市中央区花畑町11-9 K-1ビル
電話:096-325-9609
営業時間(平日):11:00~24:00
営業時間(金・土):11:00~26:00
営業時間(日):11:00~20:00
定休日:年中無休

HP:http://keika-raumen.co.jp/
地図:「桂花ラーメン本店」への地図

5. 主婦のアイデアから生まれた熊本定番のおかず「ちくわサラダ」

5. 主婦のアイデアから生まれた熊本定番のおかず「ちくわサラダ」
photo by caratiara0817   /   embedded from Instagram

熊本県内と福岡県に70店舗以上もある弁当チェーン店「おべんとうのヒライ」の名物。ちくわにポテトサラダを詰めて、油でカラッと揚げた実にシンプルな一品。今から40年ほど前に開発されて以来、熊本では定番のおかずとして親しまれています。店の人気商品であったポテトサラダは毎日大量に用意され、ロスも多く出ていたそうです。そこでポテトサラダを何とか活用できないかと、主婦のアイデアから生まれたのが「ちくわサラダ」。

今では毎日6000本ほど売り上げる名物商品になり、他の弁当店や惣菜店なども販売しています。ポテトサラダ以外に、カニカマやアスパラガスを1本入れるものまであるとか。ちくわとポテトサラダなら手軽な食材なので、家庭でも作られるようですが、やはり元祖のヒライの味には勝てません。片手で食べられ、食事にもアルコールのつまみにも最適。ぜひ1度味わってみてください。

■基本情報
オススメ店:おべんとうのヒライ(熊本県内・福岡県内に多数店舗あり)

 
こちらも合わせてどうぞ:
→熊本の美味い焼肉ならココへ行け!絶対におすすめしたい人気の焼肉店10選!

→熊本県の美味しい朝食ならココ!絶対におすすめなモーニングの人気店10選!

6. 熊本で古くから食べられてるお菓子「いきなり団子」

6. 熊本で古くから食べられてるお菓子「いきなり団子」
photo by seiko0613   /   embedded from Instagram

昔から熊本に伝わるお菓子で、おやつとしてもよく食べられています。輪切りにしたサツマイモと粒あんを、小麦粉で作った生地で包んで蒸したものが定番。ほんのり塩気を感じる生地に、ホクホクのサツマイモと甘みを抑えたあんこが絶妙にマッチ。ところでこのお菓子の「いきなり」とは何なのでしょうか?実は熊本の方言で「簡単・手軽・直接」などの意味があるそうです。いきなりお客さんが来てもすぐに作ってお出しすることができる、簡単に作れるからということで付けられたと考えられます。お店ごとに材料や作り方に違いがあるので、いくつか食べ比べしてみるといいかもしれません。

オススメ店の「肥後屋」のいきなり団子は、自社工場で1つ1つ手作りし、それぞれにラッピングをして団子同士がくっつかないようにしています。あんこをサツマイモとサツマイモで挟んだ3層構造が肥後屋独自のスタイル。また生地によもぎや紫芋を練りこんだものもあり、モチモチ食感も楽しい一品です。

■基本情報
オススメ店:肥後屋
電話:096-348-7510
営業時間:9:00~16:00

HP:http://www.higosyokuhin.com/
地図:「肥後屋」への地図

7. 100年以上続く老舗で頂く絶品「うなぎ」

7. 100年以上続く老舗で頂く絶品「うなぎ」
photo by youkokabashima   /   embedded from Instagram

九州の小京都と呼ばれる人吉に、鰻の名店があります。創業100年を超える老舗で、地元の人はもちろん観光客にも人気のお店です。うなぎは5~10日ほど真水の中で泳がせてから提供するので、嫌な泥臭さもありません。一人前から、身の引き締まった鰻を注文を受けてから捌き、炭火で調理します。身の締まった鰻に、創業以来受け継がれてきた秘伝の甘辛いタレがよく合います。炭火のおかげで外はパリッと、中はふっくらしているのが上村うなぎ屋の特徴です。

人吉・球磨産の木炭、契約農家から仕入れる無農薬米を使うなど、素材にもこだわっています。メニューにはうな重・うな丼・せいろ蒸し・うざくなど鰻料理が満載。会席もあり、鰻づくしでお腹いっぱいになります。昔ながらの町屋造りのお店は、囲炉裏があったりとてもいい雰囲気。人気店のため行列ができていることが多いので、開店前には到着しているのがベストです!

■基本情報
オススメ店:上村うなぎ屋
住所:熊本県人吉市紺屋町129
電話:0966-22-3312
営業時間:10:00~15:00 / 17:00~21:00
定休日:不定休

HP:http://www.uemura-unagi.com/
地図:「上村うなぎ屋」への地図

8. 熊本民も大好きなソウルフード!「太平燕(たいぴーえん)」

8. 熊本民も大好きなソウルフード!「太平燕(たいぴーえん)」
photo by yokko261214   /   embedded from Instagram

今や熊本のソウルフードになっている太平燕ですが、他の県では見ない熊本ならではの食べ物。中国・福建省が発祥と言われ、祝いの席などでふるまわれるスープ料理の1つだったそうです。店ごとに異なるスープのベースは鶏ガラや、豚骨と鶏ガラのブレンドなどさまざま。具材はキャベツや白菜などの野菜と豚肉、エビ・イカなどの魚介など、こちらも店によって違いがあります。春雨はスープを吸っても伸びにくい緑豆春雨を使っているところが多く、コシが強いのが特徴です。県内では中華料理店以外にもラーメン店やホテルのレストラン・居酒屋などでも提供されているので、食べ歩きも楽しいかも。

そんな中でオススメしたいお店は「中華旬菜 燕燕」です。特にランチタイムならご飯にサラダ・コーヒーも付いてきてお得です。また辛いもの好きには、山椒とラー油の効いた燕燕オリジナルの太平燕「麻辣湯燕」がピッタリ!熊本が誇る最強の地元グルメ・太平燕をぜひ食べてみませんか?

■基本情報
オススメ店:中華旬菜 燕燕(えんえん)
住所:熊本県熊本市中央区練兵町54-4 松崎ビル1F
電話:096-353-3913
営業時間:11:30~14:30 / 18:00~21:30
定休日:日曜日・祝日不定

HP:https://enen-kumamoto.com/
地図:「中華旬菜 燕燕(えんえん)」への地図

9. 江戸時代から食べられてる熊本名物料理!「一文字(ひともじ・人文字)のぐるぐる」

9. 江戸時代から食べられてる熊本名物料理!「一文字(ひともじ・人文字)のぐるぐる」

正直、名前を聞いただけではどんな食べ物か想像が付きませんよね?材料となるのは、青ネギの仲間で熊本では「ひともじ」と呼ばれるもの。分葱に似ていますが、「ひともじ」は一回り大きく太め。これを軽く茹でてから冷水で一旦冷やします。根っこに近い白い部分を軸にして、グルグルと巻き付けていきます。あとは酢味噌を付けて食べるだけ。他の地域ではまず見ない、熊本ならではの食べ方です。江戸時代の頃にはすでに食べられていたそうで、実は歴史も古いんです。

郷土料理なので、家庭で食べられることも多いのですが、居酒屋などでも気軽に食べることができます。熊本市内の繁華街にある「おでんと焼きとり 小坊主」でも、辛子蓮根・馬刺しと共に「熊本名物3点盛り」のメニューに加えられています。カツオ・昆布・あごダシが効いたおでんも評判のお店なので、熊本の焼酎と一緒にぜひどうぞ。

→地元民にも大人気!熊本で居酒屋に行くならオススメな人気の名店10選!

■基本情報
オススメ店:おでんと焼きとり 小坊主
住所:熊本県熊本市中央区上通町11-20
電話:096-352-9450
営業時間:17:00~24:00
定休日:年中無休

HP:http://www.kobouzu.jp/
地図:「おでんと焼きとり 小坊主」への地図

10. 熊本グルメといえばこれ!他のお肉とはまた違った味わいが美味しい「馬肉」

10. 熊本グルメといえばこれ!他のお肉とはまた違った味わいが美味しい「馬肉」

熊本では400年以上前から食べられてきている馬肉。熊本の伝統食として、県内でも専門店が多数あります。牛肉などと比べてカロリーも低く、高タンパク低脂肪のため女性にも人気です。代表的な馬刺し以外にも、ハリハリ鍋・しゃぶしゃぶ・焼肉・ステーキなど食べ方も豊富です。熊本市内は特に激戦区で、名店揃い。そこで鮮度や品質にこだわりながらも、お得に食べられる「馬料理 天國」をご紹介します。

提供する馬肉は上質なものだけを厳選し、一頭から6~7㎏しか取れない三角バラ、一頭から1本しか取れない大動脈やタン・馬レバー刺しなど、貴重で珍しい部位を味わうことができます。でもそれだけ貴重ともなると、やはり値段が気になりますよね。それならランチがオススメ。馬ヒレステーキが¥1500、ミニ馬刺6種盛定食が¥2100とお値打ちです。さらにその両方が楽しめるスペシャル定食が¥3100と嬉しい値段設定。これは食べるしかありませんね!

→美味い馬肉を食らう!熊本で人気の高いおすすめの馬刺しの名店ランキング10選!

■基本情報
オススメ店:馬料理 天國
住所:熊本県熊本市西区二本木2-13-12 天國ビル2F
電話:096-326-4522
営業時間:11:30~14:30 / 17:00~23:00
定休日:年中無休

HP:http://umaryouri.jp/
地図:「馬料理 天國」への地図

熊本で美味しいグルメを食べて復興支援を!

以上、今回は伝統料理から家庭料理まで、熊本に旅行した際にはぜひ食べてほしい地元の絶品グルメランキング10選をご紹介しました。熊本に出かけないと食べられないものばかりです。気になるものはありましたでしょうか?本場熊本の絶品グルメを食べたくなった方は、迷わず熊本に旅行へ行きましょう!いまも復興を続けている熊本、その活気を肌で感じてください。

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう
SeeingJapanの最新情報をお届けします





同じカテゴリの人気記事