宇宙のロマンを感じよう♪北海道のプラネタリウム10選

日本には300を超える大型のプラネタリウムがあり、そのうち北海道内には15ヶ所ものプラネタリウムがあるそうです。天気も時間も関係なく、満点の星空を楽しむことができるプラネタリウムは、カップルでも家族でもロマンチックな気分を味わえるスポット。季節ごとに移り変わる星空を解説で聞くことで、北海道の夜空の星たちをゆっくり観察してみましょう。

コンサートも開催するプラネタリウム「サッポロスターライトドーム」

コンサートも開催するプラネタリウム「サッポロスターライトドーム」
photo by mtm1105   /   embedded from Instagram

「サッポロスターライトドーム」は札幌市手稲区にあります。総席数は160席です。直径15mのドームを使ったデジタル全天周映像が見られます。神話フルアニメーションや星空生解説などのプログラムも見ることができ、親子で楽しめます。グランドピアノを置いた特設ステージでソプラノコンサートなども開催したそうです。

■基本情報
施設名:サッポロスターライトドーム
住所:北海道札幌市手稲区手稲本町2条4-1-11サッポロスターライトビル
TEL:011-691-2325
営業時間:1回目 12:40~最終投影15:20
定休日:水曜日及び祝祭日の翌日(整備休館日あり)水曜が祝日の場合は翌日と翌々日が休館、木曜日は団体専用
アクセス:JR手稲駅から徒歩5分

HP:http://www.ssdome.co.jp/
地図:「サッポロスターライトドーム」への地図

奥行きのある美しい映像「帯広市児童会館」

奥行きのある美しい映像「帯広市児童会館」
photo by yuzu125oto124   /   embedded from Instagram

「帯広市児童会館」のプラネタリウムは、光学式投影機で6.25等星までの約6,200個の恒星と、9個の星団を忠実に再現しています。奥行き感のある美しい星空を体験することができます。ドームの直径は10メートル、定員は82人です。 いろいろなプログラムが用意されていてアニメを交えた子供にもわかりやすい「星座にまつわる物語」も上映していますよ。

■基本情報
施設名:帯広市児童会館
住所:北海道帯広市緑ケ丘2
TEL:0155-24-2434
営業時間:平日13:30、 土・日・祝11:00、13:30、15:00
定休日:月曜(4〜10月は祝日の場合は開館、11〜3月は祝日の場合は開館翌日休)
アクセス:JR帯広駅から拓殖バス南商高方面行きで約10分緑ヶ丘6下車徒歩5分

HP:city.obihiro.hokkaido.jp
地図:「帯広市児童会館」への地図

オート番組で解説「苫小牧市科学センター」

オート番組で解説「苫小牧市科学センター」
photo by maasaakii926   /   embedded from Instagram

「苫小牧市科学センター」内にあるプラネタリウム室です。ドーム径10mの水平式で全84席あります。オート番組で季節毎の星座を紹介しています。平日は1日2回、土・日曜や長期休み期間は1日3回投影。子供から大人まで幅広い層で賑わっています。

■基本情報
施設名:苫小牧市科学センター
住所:北海道苫小牧市旭町3-1-12
TEL:0144-33-9158
営業時間:平日 14:00、16:00、 土・日曜、春休み・夏休み・冬休み 11:30、14:00、16:00
定休日:月曜(祝日の場合は翌日休)、祝日(こどもの日・文化の日は除く)、毎月最終木曜(12月は第3木曜)、年末年始
アクセス:JR苫小牧駅から徒歩20分

HP:city.tomakomai.hokkaido.jp
地図:「苫小牧市科学センター」への地図

オホーツク地方唯一です「北網圏北見文化センター」

オホーツク地方唯一です「北網圏北見文化センター」
photo by nakagakitetsuya   /   embedded from Instagram

「北網圏北見文化センター」はオホーツク地方唯一のプラネタリウムが見られる施設です。2012年に最新のプロジェクターを導入し、高精細のドーム画像が投影されています。子供から大人まで楽しめるプラネタリウム番組をあわせて上映しているそうなので家族連れにおすすめです。

■基本情報
施設名:北網圏北見文化センター
住所:北海道北見市公園町1
TEL:0157-23-6700
営業時間:平日11:10、14:10、15:20 日曜11:10、13:00、14:10、15:20
定休日:月曜、祝日の翌日、年末年始(祝日が月・金・土曜の場合は開館、その翌日も開館)
アクセス:JR北見駅より大通りバス停から北見バス3番(東陵運動公園線)または11番(小泉・光の苑線)で約7分文化センター前下車徒歩2分

HP:business4.plala.or.jp
地図:「北網圏北見文化センター」への地図

最新式のプラネタリウム投影機「旭川市科学館  サイパル」

最新式のプラネタリウム投影機「旭川市科学館  サイパル」
photo by summer_wawa   /   embedded from Instagram

「旭川市科学館」1Fにあるドーム型プラネタリウムです。最新式のプラネタリウム投影機を導入しされています。ドームいっぱいに満天の星空を体感することができます。障害を持った方が介護者と一緒に観覧できるペアシートや、首を痛めないように考慮された車椅子スペースがありますので、ユニバーサルデザインにも配慮されていると思います。

■基本情報
施設名:旭川市科学館  サイパル
住所:北海道旭川市宮前1条3-3-32
TEL:0166-31-3186
営業時間:時季や曜日により異なる
定休日:月曜(祝日の場合は翌日休、翌日以降も祝日が連続する場合は最終祝日の翌日休)、毎月末(機械点検管理のため)
アクセス:JR旭川駅からバスで科学館前下車すぐ

HP:city.asahikawa.hokkaido.jp
地図:「旭川市科学館  サイパル」への地図

わかりやすい説明で人気「千歳市民文化センター」

わかりやすい説明で人気「千歳市民文化センター」
photo by nakagakitetsuya   /   embedded from Instagram

「千歳市民文化センター」のプラネタリウム室は、1階エントランスロビーのすぐ前にあります。光学式投映機を使っていて、最新の投影機に比べると星の数は少ないですが、恒星が見やすくなっていて、初めての観覧者でも恒星をすぐ見つけることができますよ。番組は四季の星空の案内と特別番組を併せて投影してくれます。子供から大人までわかりやすい説明だと観覧者に好評だそうです!

■基本情報
施設名:千歳市民文化センター
住所:北海道千歳市北栄2-2-11
TEL:0123-26-1151
営業時間:0.625
定休日:月曜、最終金曜(祝日の場合は翌日休)
アクセス:JR千歳駅から徒歩7分

HP:chitosebunka.jp
地図:「千歳市民文化センター」への地図

降るような星空のもとにある「なよろ市立天文台 きたすばる」

降るような星空のもとにある「なよろ市立天文台 きたすばる」
photo by mmai734   /   embedded from Instagram

「なよろ市立天文台 」は名寄市にある、国内トップクラスの星空が見える天体観測施設です。愛称を「きたすばる」といいます。1Fはプラネタリウム、屋上には天体観測室や天体広場が設けられています。星空が眺められたり、太陽観測を行う太陽望遠鏡も設置されていて、プラネタリウムはもちろん本格的に天体観測もできますよ。

■基本情報
施設名:なよろ市立天文台 きたすばる
住所:北海道名寄市字日進157-1
TEL:01654-2-3956
営業時間:4月~10月 13:00~21:3011月~3月 13:00~20:00
定休日:月曜(祝日の場合は翌日)
アクセス:JR宗谷本線日進駅から徒歩30分

HP:nayoro-star.jp
地図:「なよろ市立天文台 きたすばる」への地図

幼児や小学生ならここ「室蘭市青少年科学館」

幼児や小学生ならここ「室蘭市青少年科学館」
photo by bon1126mizu   /   embedded from Instagram

「室蘭市青少年科学館」は、室蘭市にあり、2013年で開館50周年を迎えた施設です。プラネタリウムのプログラムは季節の星座を中心にした投影内容で、星や星座にかかわる話や天文現象について紹介してくれます。分かりやすい解説なので、幼児や小学生に人気があります。天文現象についても小学生が理解しやすい噛み砕いた解説になっていて、実は専門的なことまで知らないという大人にもぜひおすすめ。

■基本情報
施設名:室蘭市青少年科学館
住所:北海道室蘭市本町2-2-1
TEL:0143-22-1058
営業時間:13:30、15:00(土・日・祝、春・夏・冬休み期間は11:00、13:30、15:00)
定休日:月曜(祝日の場合は翌日休)、祝日の翌日(共に春・夏・冬休み期間は無休)、年末年始
アクセス:JR室蘭駅から徒歩10分

HP:kujiran.net
地図:「室蘭市青少年科学館」への地図

日本一東の空を映し出します「厚岸町海事記念館」

日本一東の空を映し出します「厚岸町海事記念館」
photo by nakagakitetsuya   /   embedded from Instagram

「厚岸町海事記念館」はニシン漁やサケ漁で町が栄えた記録を後世に伝える海の博物館。海と街のかかわりが展示されています。昔から夜の航海では、北極星の光が北の道標となり欠かせないもの。それと「海のくらし」と「星と星座」は昔から密接に関わっていることを多くの人に知ってもらいたいとプラネタリウムは開設されたんだそうです。

■基本情報
施設名:厚岸町海事記念館
住所:北海道厚岸郡厚岸町真栄3-4
TEL:0153-52-4040
営業時間:9:00~17:00
定休日:月曜(祝日の場合は翌日休)
アクセス:JR厚岸駅から徒歩10分

HP:kujiran.net
地図:「厚岸町海事記念館」への地図

テーマが毎回異なり楽しい「釧路市こども遊学館」

テーマが毎回異なり楽しい「釧路市こども遊学館」
photo by bambi07230723   /   embedded from Instagram

「釧路市こども遊学館」のプラネタリウム室は、外から見ると白くて丸いのでまるで卵のように見えます。このことから「スターエッグ」という愛称がついています。プラネタリウムは、一日4回上映され、4種類の番組があるようです。年齢ごと楽しめるように時間別になっています。上映時間は40分ほど。その日の釧路の星空を再現している映像もあるそうですよ。

■基本情報
施設名:釧路市こども遊学館
住所:釧路市幸町10-2
TEL:0154-32-0122
営業時間:9:30~17:00(入館は16:30)
定休日:月曜(祝日の場合は翌日休)
アクセス:JR釧路駅から徒歩8分

HP:kodomoyugakukan.jp
地図:「釧路市こども遊学館」への地図

まとめ

北海道内のプラネタリウム施設はいかがでしたか。最新映像が見られる施設からデートスポットとしても人気な施設、小さいお子さんでも楽しめる施設まで10選を厳選しました。迫力ある映像体験をした後に本当の夜空が体験できるのも北海道だからこそ。プラネタリウムで星空のことを学んだ後は、実際の夜空も眺めてみましょう。また、旅行中に雨が降ってしまった時にも、楽しめるのがプラネタリウムです。ぜひぜひそんな日にも足を運んでみてくださいね。

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう
SeeingJapanの最新情報をお届けします





同じカテゴリの人気記事