2017年07月09日更新
絶対ハズれない!神奈川県で必ず食べたいおすすめご当地グルメ10選!
- 22,193view
箱根、横浜、それに鎌倉など、たくさんの有名観光地のある神奈川は、いつも多くの観光客で賑わっています。目で見て楽しめる名所が多いところでもありますが、食べておいしい絶品グルメの宝庫でもあるんです。今回はそんな神奈川のおすすめの人気ご当地グルメを厳選してご紹介していきます。ぜひ次の旅行の参考にしてみてくださいね。
この記事の目次 [hide]
- 1 1. 日本人の大好物のひとつ「よこすか海軍カレー館」
- 2 2. 近年ブームを巻き起しているチェリーチーズケーキの「メルキュールホテル横須賀 シャンゼリゼ」
- 3 3. 大豆の甘みが味わえるしゃくり豆腐の「箱根 銀豆腐」
- 4 4. 異国情緒の感じるヨコスカネイビーバーガーの「ハニービー」
- 5 5. 実はおいしいパンが有名な箱根の「Bakery&Table 箱根」
- 6 6. 横浜中華街で食べ歩きをするなら「同發新館」
- 7 7. 爽やかな風味を感じながら街を散策する「江ノ島鎌倉サイダー」
- 8 8. 江ノ島名物のシラス丼をいただくなら「江の島小屋」
- 9 9. 箱根の名物で海外でも有名な黒タマゴの「大涌谷くろたまご館」
- 10 10. 駅弁としても大人気のシュウマイ弁当の「崎陽軒」
- 11 神奈川県のおいしいご当地グルメを堪能しましょう!
1. 日本人の大好物のひとつ「よこすか海軍カレー館」
photo by _napolitain_ / embedded from Instagram
実は神奈川県の横須賀は、日本のカレーライス誕生の地として知られています。明治時代の日本海軍のレシピを基に、今も多くのお店が改良を重ねて名物のカレーを作っているのです。そんな横須賀において、特に高い人気を誇るのが「よこすか海軍カレー館」です。
こちらのお店では、なんと約20種類ものオリジナルカレーを提供しています。中でも、横須賀ならではの歴史に由来した名前がついている「ペリーカレー」が、特に観光客から愛されている一品です。日本の伝統のカレーを食べて、明治時代に思いを馳せてみるのも素敵ですよね。
→横浜名物の絶品カレーはココ!一度は食べてみたいオススメな人気の名店10選!
名称:よこすか海軍カレー館
住所:神奈川県横須賀市緑ヶ丘29
電話番号:046‐826‐3830
定休日:無休
アクセス:横須賀中央駅より徒歩12分
HP:http://www.gyorantei.com/
地図:「よこすか海軍カレー館」への地図
2. 近年ブームを巻き起しているチェリーチーズケーキの「メルキュールホテル横須賀 シャンゼリゼ」
photo by makovoyage / embedded from Instagram
横須賀に最近新しいスイーツが誕生して、高い人気を博しています。それは「チェリーチーズケーキ」と言うもので、濃厚なチーズケーキの上に甘酸っぱいチェリーが乗っているケーキです。それぞれのお店で個性のある商品が製造されているので、横須賀に来たら食べ歩きをする方が増えているそうですよ。
そんな中でも特に高い人気を誇るのが「メルキュールホテル横須賀シャンゼリゼ」です。こちらのお店では、北海道のクリームチーズを使っており、中にもチェリーソースが入っているというこだわりの品を食べることができます。ぜひ絶品スイーツを味わっていってくださいね。
名称:メルキュールホテル横須賀 シャンゼリゼ
住所:神奈川県横須賀市本町3‐27
電話番号:046‐821‐1469
定休日:無休
アクセス:汐入駅より徒歩すぐ
HP:http://mercureyokosuka.jp/
地図:「メルキュールホテル横須賀 シャンゼリゼ」への地図
3. 大豆の甘みが味わえるしゃくり豆腐の「箱根 銀豆腐」
photo by dianyunglu / embedded from Instagram
名水でも有名な温泉街の箱根。そんな人気観光地の名物として非常に人気の高いのがお豆腐です。特に100年以上にも及ぶ長い歴史を持つ「箱根銀豆腐」は、箱根に来たら必ず訪れておきたい名店です。
中でもこちらのお店で有名な一品が「しゃくり豆腐」。豆腐本来のおいしさを楽しむことができると、地元の方々にも好評の名物なんですよ。しゃくり豆腐は午前中に完売してしまうことも多いくらいの人気商品なので、味わってみたい方はぜひ帰りがけの朝にお店に訪れてみるのがよいのではないでしょうか?今まで食べたことがない味覚に出会うことができるはずですよ。
4. 異国情緒の感じるヨコスカネイビーバーガーの「ハニービー」
photo by yutaka.f.1018 / embedded from Instagram
2008年にアメリカ海軍の伝統的なハンバーガーの製造法が横須賀市に伝わってきました。それ以来、じわじわと人気が出てきた横須賀名物が「ヨコスカネイビーバーガー」です。今や代表的な定番横須賀のグルメとして知られるようになりました。
中でも「ハニービー」では、厚みのあるバンズにジューシーな肉厚のパテを挟んでおり、本場アメリカの豪快なハンバーガーが味わえるということで、いつも店内はお客さんでいっぱいになるほどの大盛況ぶりです。お腹一杯になるがっつり系のグルメが食べたい方には特におすすめですので、ぜひお腹を空かせて訪れてみてくださいね。
5. 実はおいしいパンが有名な箱根の「Bakery&Table 箱根」
photo by gotowin7 / embedded from Instagram
海外からの観光客が日本に訪れ始めた明治時代の頃から、箱根ではパンの製造に力を入れて来ました。だからこそ、箱根には今でもおいしいパン屋さんがたくさんあることで有名なんです。そんな箱根のパン屋さんでも、特におすすめしたいお店が「Bakery&Table 箱根」です。
伝統の製法で丁寧に作られたこだわりのパンは、おいしいと地元でも知られており、長きにわたり愛されてきました。こちらは芦ノ湖の畔にあるので、目の前の湖を眺めつつ足湯にゆっくり浸かりながらパンを食べることもできます。旅の疲れを癒したい方には、特におすすめのスポットですよ。
名称:Bakery&Table 箱根
住所:神奈川県足柄下郡箱根町元箱根9‐1
電話番号:046‐085‐1530
定休日:無休
アクセス:元箱根港バス停留所より徒歩すぐ
HP:http://www.bthjapan.com/
地図:「Bakery&Table 箱根」への地図
こちらも合わせてどうぞ:
→横浜の美味い焼肉ならココへ行け!絶対におすすめしたい人気の焼肉店10選!
→絶品の家系が勢揃い!横浜で人気のおすすめラーメンランキングTOP10!
6. 横浜中華街で食べ歩きをするなら「同發新館」
photo by mamidori1983 / embedded from Instagram
日本有数の観光地でもある横浜の中華街。おいしい中華グルメが食べられるこの場所は、季節関係なくいつもたくさんの観光客で賑わいを見せています。そんな中華街で食べ歩きをしたい方におすすめの商品といえば、やはり手軽に食べられる「肉まん」です。
特に「同發新館」の肉まんは、中身が豚肉と玉ねぎというシンプルな具材で作られていて、素材の美味しさを感じられると人気です。いつもお店の前には行列ができていますが、回転が早いのでそんなに待たずに豚まんを買うことができますよ。中にはイートインスペースもあるので、そちらでゆっくり食べることもできます。
名称:同發新館
住所:神奈川県横浜市中区山下町164番地
電話番号:045‐681‐8808
定休日:無休
アクセス:元町・中華街駅より徒歩2分
HP:http://www.douhatsu.co.jp/
地図:「同發新館」への地図
7. 爽やかな風味を感じながら街を散策する「江ノ島鎌倉サイダー」
photo by nknk1627 / embedded from Instagram
人気観光地の鎌倉散策のお供として最適な、レモン風味の人気のサイダーが「江ノ島鎌倉サイダー」です。とても爽やかな風味でくどくない味なので、誰でもおいしくいただくことができます。
また、パッケージには「鎌キャラ幕府」というユニークなイメージキャラクターが描かれているので、鎌倉観光のお土産にもぴったりのご当地グルメとなっています。鎌倉のお土産屋さんや様々な飲食店など、多くのお店で販売されている商品なので、観光地巡りで乾いた喉を潤すのにぜひ購入してみてくださいね。
→小町通りで食べ歩き!鎌倉で人気のおすすめ名物ご当地グルメ10選!
→由緒ある名所めぐり!鎌倉で人気のおすすめ観光スポット10選!
8. 江ノ島名物のシラス丼をいただくなら「江の島小屋」
photo by shiho1018191977 / embedded from Instagram
海に面している神奈川では、多くの街で新鮮な魚介類が楽しむことができます。そんな中でも特に観光客の方から絶大な人気を誇るのが「シラス丼」です。中でも「江の島小屋」では、様々な海鮮料理が食べられることでも人気があるのですが、特に「釜揚げシラス丼」は多くのお客さんが頼むことで有名なメニューのひとつです。
新鮮なシラスをお湯でサッと湯がいてごはんの上に盛って食べるこの釜揚げシラス丼は、一度食べるとやみつきになるという人もいるくらいのとても人気の高いご当地グルメなんですよ。江の島の海を観光する際には、ぜひ合わせてご賞味ください。
名称:江の島小屋
住所:神奈川県藤沢市片瀬海岸2‐20‐12
電話番号:046‐629‐5875
定休日:毎月第1火曜日・第1水曜日
アクセス:片瀬江ノ島駅より徒歩3分
HP:http://enoshima-koya.com/
地図:「江の島小屋」への地図
9. 箱根の名物で海外でも有名な黒タマゴの「大涌谷くろたまご館」
photo by t1109ishi / embedded from Instagram
近年海外からの観光客でも多くの賑わっている温泉街の箱根。特に名所となっている「大涌谷」は、数千年もの歴史ある大自然を間近で観察できるので人気があります。そんな大涌谷には、ご当地グルメとして人気の「黒タマゴ」というものがあります。これは大涌谷温泉で茹でられたもので、名前の通り見た目が黒い珍しいタマゴとして、テレビなどでもよく取り上げられているご当地グルメです。
味も普通のゆでたまごよりもおいしいのですが、それだけでなく縁起物としても非常に有名な商品なため、すごく人気があるんですよ。美味であり、縁起物でもあるグルメなので、箱根に行ったらぜひ食べたい一品です。
→温泉街で名物を堪能!箱根で人気のおすすめご当地グルメランキング10選!
名称:大涌谷くろたまご館
住所:神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1251
電話番号:046‐084‐9605
定休日:無休
アクセス:大涌谷駅より徒歩1分
HP:http://www.owakudani.com/
地図:「大涌谷くろたまご館」への地図
10. 駅弁としても大人気のシュウマイ弁当の「崎陽軒」
photo by rei.v_v.shira / embedded from Instagram
列車の旅の楽しみの1つでもある駅弁は、最近特に人気沸騰のグルメです。そんな駅弁の中でも、全国的に名前が知られているお弁当が神奈川にはあります。それが「崎陽軒」のシュウマイ弁当です!半世紀以上も昔に誕生したこちらの弁当は、今では多くの方から愛されているご当地グルメとなりました。
神奈川に来たらこれをお土産に買って帰るという人もたくさんいるほど、人気の商品なんですよ。昔と変わらぬ美味しさのシュウマイは、いつ食べてもおいしい味です。神奈川の駅の大多数で販売されているので、手に入れやすいこともおすすめのポイントのひとつです。
名称:崎陽軒 横浜駅中央店
住所:神奈川県横浜市西区高島2‐16(JR横浜駅の東西自由通路)
電話番号:045‐451‐1882
アクセス:横浜駅より徒歩1分
HP:http://www.kiyoken.com/
神奈川県のおいしいご当地グルメを堪能しましょう!
いかがでしたでしょうか?神奈川県のグルメといえば、やはり横浜の中華街が有名ですが、それ以外にもたくさんのおいしいものがありますね。全部味わっていただきたいのですが、旅行のスケジュールにも限りがありますので、ぜひご自分の予定と合わせて可能な限りいろんなグルメを楽しんでみてくださいね。
-
必見!川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアムの超かわいい食べ物10選
- SeeingJapan編集部
- |27,280view
-
大観覧車が目印!よこはまコスモワールドのおすすめ人気アトラクション11選!
- SeeingJapan編集部
- |121,476view
-
- SeeingJapan編集部
- |22,240view
-
美しすぎる!鎌倉で絶対見るべきおすすめの人気夜景スポット10選!
- SeeingJapan編集部
- |122,930view
-
朝粥派もガッツリ派も満足!横浜中華街で朝食が楽しめるお店5選
- SeeingJapan編集部
- |43,734view
-
飲んべえさん集まれ!神奈川・「野毛たべもの横丁」でおすすめの店8選
- SeeingJapan編集部
- |14,890view
-
- SeeingJapan編集部
- |58,910view
-
- SeeingJapan編集部
- |51,220view