2017年05月21日更新
冬だから美しい!京都観光のおすすめの楽しみ方総まとめ!
- 11,415view
寒い寒い京都の冬。観光客も少なめで、一瞬の静けさが京都の街に訪れます。でも京都をゆっくり楽しみたい、そんなツウなあなたには冬こそオススメの季節。雪が積もった神社仏閣を見に行ったり、冬の澄んだ空気の中でみる京都の山や川、神社やお寺もまた素晴らしいです。観光客の少ないこの時期だからこそ普段混んでいてなかなか行けないところもゆっくり観光できてしまいます。また年末年始は季節ならではのイベントも。そんな冬景色の京都、オススメの楽しみ方をご紹介します。
この記事の目次
冬だからこそ美しい侘び寂びを感じに冬の京都の神社仏閣へ
日本の歴史を物語る様々な有名な神社仏閣がある京都。年中人気の観光スポットとなっていますね。しかし、その中でも特に冬だからこそ訪れて欲しい場所があります。今回は冬の京都で必ず行きたい神社仏閣を厳選してご紹介いたします。
1. 雪の降った日の金閣寺は別格
世界中から人気の高い京都のシンボルともいうべき観光スポットの「金閣寺」。年中人気が高い観光地ですが、とくに訪れて欲しいのは冬なんです。地元の人が朝、雪が降ったら密かに目指す場所が、この金閣寺。真っ白な粉雪に埋もれる金のお寺は、とても美しく今までと違った表情を見せてくれます。
そんな真っ白になった金閣寺が、鏡湖池に映っている姿もまた圧巻の美しさを誇ります。人の少ない冬の朝、金閣寺を独り占めなんて、なかなかできることではありません。冬の京都に訪れたのであれば、ぜひ朝一で金閣寺にお出かけください。
名称:金閣寺
住所:京都府京都市北区金閣寺町1
営業時間:9:00~17:00
アクセス:市バス 金閣寺道下車 徒歩3分/金閣寺前下車 徒歩約1分
2. 雪の降り積もった美しい「清水道」へ
photo by p510152002 / embedded from Instagram
清水寺まで登っていく三年坂や二年坂。冬になると、この坂には真っ白な雪が降り積もり、大変美しい景色が広がります。雪の降り積もったこの坂道を下から眺めるのも美しいのですが、ぜひ雪の上をザクザク歩いて街を散策してみてください。
そびえたる五重塔や、着物姿の舞妓さんたちなど、京都の冬らしい素晴らしい景色を見ながらとても楽しい時間を過ごすことができます。一生の思い出になること、間違いありませんね!そして、その坂を登りきった先にある清水寺の冬もまた、大変美しいので、舞台からの絶景の景色を楽しみに歩いてみてくださいね。
名称:清水道
住所:京都府京都市東山区清水1丁目294辺り
京都のお正月のイベントを楽しもう!
神社仏閣の多い京都では、お正月のイベントも盛りだくさん。この時期はどこもお正月の初詣や大晦日の除夜の鐘で賑わっています。せっかくなので京都だからこそ体験することができる日本のお正月を体験してみてくださいね。友達に自慢できる貴重な経験が得られるはずですよ。
1. 新年の厄払いには「八坂神社 をけら詣り」
photo by t_mitui / embedded from Instagram
年末年始にかけて八坂人神社で行われる無病息災・厄除けのお参りが「をけら詣り」です。大晦日の午後7時ころから元旦の早朝まで行われています。ここで焚かれる「をけら火」を、火縄にうつして家に持ち帰り、火伏せの御守として台所に祀るとその年の厄払いになるといわれているんです。観光客の方であれば、火を持ち帰らずとも、京都の年末の風物詩のイベントを眺めるだけでも楽しそうですね。
その他にもこのイベントでは、「をけら酒」という伝統的なお酒が振舞われたりなど、ここでしかできない貴重な体験をすることができます。お正月の寒い寒い京都の夜ですが、ぜひ八坂神社までお出かけしてみてくださいね。
名称:八坂神社
住所:京都府京都市東山区祇園町北側625
アクセス:京阪祇園四条駅より徒歩で約5分
2. 年末の風物詩といえば「清水寺の除夜の鐘」
photo by chihay.n / embedded from Instagram
日本の年末の風物詩といえば、やはり「除夜の鐘」です。年末から年明けにかけての時間に鳴らされるこの除夜の鐘の音を聞けば、昨年の罪を悔い改め、煩悩を除いて清らかな気持ちで新年を迎えることができると言われています。そんな除夜の鐘の中でも特に有名なのが、清水寺です。清水寺の除夜の鐘は、23:45から一般の人も参加可能となります。
実際に自分で鐘をついて音を鳴らすことができるのですが、整理券を持っている必要があります。その整理券は12月25日の9:00頃からお寺の事務所で配布されるのだそうです。108の煩悩を表す除夜の鐘をつくことは、新年を迎える日本のしきたりです。ぜひ自分の手で行ってみたい行事のひとつですね。
名称:清水寺
住所:京都府京都市東山区清水1-294
時間:除夜の鐘 23:45~
アクセス:アクセス:市バス206「五条坂」下車
その他の冬の京都の注目イベント
お正月限定で楽しむことができる京都の伝統的なイベントをご紹介してまいりましたが、その他にも冬の京都には楽しいイベントが目白押しです。この時期に京都に観光に来たのであれば、ぜひ体験してみて欲しい厳選したイベントをご紹介してまいります。
1. 七福神が京都を巡行する「祇園のえべっさん」
photo by naoppoo / embedded from Instagram
冬の京都のイベントの中でも特に必見なのが、「祇園のえべっさん」です。えべっさんが祀られているのは、お正月のをけら詣りでも有名な「八坂神社」です。この行事は、商売繁盛、家内安全を祈願して行われるのですが、1月9日に八坂神社から四条通りを七福神が宝船に乗って巡行します。ぜひ一度は見てみたい光景ですね。
全国で行われる「えべっさん」の中でも八坂神社のものは歴史が古く、平安時代から続くものです。また、「福笹かざり」という大判小判などの飾りがついた福笹は、京都のこの時期の欠かせない縁起物となっています。ぜひおひとつ買って帰られてはいかがでしょうか?
名称:八坂神社
住所:京都府京都市東山区祇園町北側625
アクセス:京阪祇園四条駅より徒歩で約5分
2. 京都各地で行われる「節分の豆まき」
photo by manami.221 / embedded from Instagram
日本の伝統行事として広く知られている「節分の豆まき」。まだ体験したことがない方も多いのではないでしょうか?節分とは季節を分ける日のことで、冬から春に向かう立春の日という意味があり、この日になると全国各地のお寺で豆まき等が行われています。
中でも京都は2月3日の節分の日には、各地で豆まきが行われ、この時期には非常に活気付きます。特に祇園で行われる節分はとても華やかですので、2月の非常に寒い中ですがぜひお出かけしてみてください。ここでは祇園四花街による舞踊奉納と豆まきが行われ、この時期の京都観光には欠かせない必見のイベントとなっています。
先斗町歌舞会:2月2日 15時〜 舞踊奉納と豆まき
宮川町歌舞会:2月2日 15時〜 舞踊奉納と豆まき
祇園甲部歌舞会:2月3日 13時〜 舞踊奉納と豆まき
祇園東歌舞会:2月3日 13時〜 舞踊奉納と豆まき
京都の寒い冬は鞍馬温泉で体を温めよう!
photo by chiitan.yk / embedded from Instagram
寒い寒い京都の冬。歩いていても手がかじかんできたり、足先が辛くなってきます。そんなときは、温泉に入って体を温めたくなりますよね。京都市の北に鞍馬というエリアがあります。ここにある鞍馬温泉は、鞍馬川の清流のたもとの天然温泉で、寒い日に浸かるととても気持ちがいい温泉となっています。
1000円から日帰り利用が可能なので、気軽に立ち寄ることができます。中でも露天風呂は大自然に囲まれており、気持ちの良い開放感に浸りながら、ゆっくりとお湯に浸かることができます。ぜひ京都の寒い冬は温泉でゆっくり体を温めましょう。
名称:鞍馬温泉
住所:京都府京都市左京区鞍馬本町520
営業時間:10:00〜21:00
アクセス:叡山電鉄「鞍馬」駅よりシャトルバスあり
冬の京都で味わいたい美味しい絶品グルメ!
魅力的な観光スポットやイベントなどが多数ある冬の京都ですが、おいしいグルメももちろんたくさんあります。今回は冬だからこそおいしい、京都の絶品メニューをご紹介いたします。ぜひ冬の京都に観光に来たのであれば、味わってみてくださいね。
1. 冬の京都は「ぐじ(甘鯛)」を食べよう!
photo by gussyakasparky / embedded from Instagram
「ぐじ」とは何のことかご存知でしょうか?「ぐじ」とは魚の名前で、正式には「アカアマダイ」のことを指します。京都では冬の味覚として昔から知られている伝統的な食材で、地元の方から観光客の方に至るまでとても人気があります。ぐじはいろいろな料理に使うことができ、とても重宝されているのだそうです。
お刺身で食べても美味しいですし、焼き物や椀物、揚げ物にも。いろんなお店でくじ料理を出してくれるので、ぜひお店に入ってメニューにあれば頼んでみてください。冬の京都ではぐじの上品な味を楽しむのが定番ですよ!
2. 京都のお正月の定番といえば「白味噌のお雑煮」
photo by motochu1127 / embedded from Instagram
日本のお正月のグルメといえば、やはり定番なのは「お雑煮」です。しかし、このお雑煮、日本各地でそれぞれ色んな特徴が出て、どこで食べるかで入っている食材もダシの味も全く違います。お正月周辺で旅行に出かけるのであれば、その土地ならではのお雑煮をぜひ味わってみてください。
中でも京都のお雑煮は、白味噌の雑煮に色鮮やかな京野菜を合わせています。こっくりと甘い白味噌のお雑煮もとても美味しいです。京都の色がよく出た一品なので、ぜひ京都に来たら味わってみましょう!
冬の京都では「三大漬物」を味わおう!
photo by chika0912_ / embedded from Instagram
この時期に特に美味しい京都のグルメがお漬物です。特に京野菜を漬けて作られる京都三大漬物と呼ばれる「すぐき」、「福神漬け」、「千枚漬け」はぜひ味わっていただきたい逸品です。今までのお漬物の概念が覆るくらいに、とても美味しい味わいが広がります。
三大漬物の中でも、特に千枚漬けはこの時期作られるものなので、11月から3月にかけてまで限定で買うことができる貴重な品なんですよ。せっかく冬の京都に来たのであれば、この時期にしか味わえない旬の味覚をお楽しみください。
寒いからこそ京都観光を楽しもう!
いかがでしたでしょうか?京都の冬は寒いですが、そのぶん魅力も盛りだくさんです。寒いからこそ、温泉やお雑煮で体を温めながら楽しむ京都の冬もまた良いですよね。またお正月周辺には古都だからこそ楽しめるイベントがたくさんあり、非常に活気付いています。ぜひ魅力満載の冬の京都にお出かけしてみてくださいね。
あなたはいつ行く?季節ごとの京都観光のおすすめの魅力を徹底比較!
- SeeingJapan編集部
- |61,823view
春の京都はここに行こう!おすすめ観光スポット・グルメを厳選紹介!
- SeeingJapan編集部
- |15,521view
- SeeingJapan編集部
- |19,866view
紅葉が深まる秋の京都で必ず行きたい人気の観光スポットまとめ!
- SeeingJapan編集部
- |11,794view
-
- SeeingJapan編集部
- |59,080view
-
京都の観光名所!金閣寺の”ツウ”な観光の楽しみ方を徹底紹介!
- SeeingJapan編集部
- |27,673view
-
見た目が可愛すぎる!京都のお土産におすすめな京飴・金平糖の専門店6選!
- SeeingJapan編集部
- |70,281view
-
三十三間堂に来たら必ず見たい!人気のおすすめ観光スポット5選!
- SeeingJapan編集部
- |95,021view
-
京都のお土産に最適な日本の伝統文化が詰まった絶品京菓子11選!
- SeeingJapan編集部
- |52,196view
-
侘び寂びの美学の真骨頂!京都の銀閣寺の”ツウ”な観光の楽しみ方を徹底紹介!
- SeeingJapan編集部
- |29,307view
-
日本一人気の観光スポット伏見稲荷大社のおすすめの見どころを徹底解説!
- SeeingJapan編集部
- |19,048view
-
定番コースから穴場まで!京都の嵐山で人気のおすすめ観光スポット10選!
- SeeingJapan編集部
- |29,084view
-
京職人の手仕事輝く!京都でお土産におすすめの日本の伝統工芸品6選!
- SeeingJapan編集部
- |33,801view
-
京都で安くて美味しい回転寿司を食べるならココがおすすめ!絶対行きたい人気店9選!
- SeeingJapan編集部
- |147,788view