舞妓さんみたいに綺麗になりたい人の京コスメ10選!

今、女性に人気の「京コスメ」は、昔ながらの伝統的な技術や製法、京都独自の自然素材が使われたコスメのことです。京コスメは、バッチリメイクの舞妓さんの肌を考えて作られていて、自然素材で肌に優しく肌トラブルで悩んでいる方にもおすすめです。

思わず振り返ってしまう優しい香りがステキ「舞妓夢コロン」

京都といえば、可愛くてきれいな「舞妓さん」を思い浮かべる人も多いですよね。舞妓さんをイメージしたコロンがあります。「舞妓夢コロン」です。香りには恋が叶う甘酸っぱい桜の香り、願いが叶う華やかな山梔子(くちなし)の香り、夢が叶う清々しい金木犀(きんもくせい)の3種類があります。可愛い舞妓さんの絵柄の小瓶に入っていて、思わず手に取ってみたくなります。老舗「よりとよ」の人気商品です。

プルンプルン洗顔でお肌スベスベ「舞妓さんのこんにゃく石鹸」

こんにゃく石鹸は、新感覚の洗顔石鹸です。優しい泡立ちで気持ちよく顔を洗えます。「舞妓さんのこんにゃく石鹸」には、桃の葉エキスが入っていて、ハリのある透明感が期待できる「桃の葉」と、蜂蜜が入っていて、しっとりとキメの整った肌に導いてくれる「蜂蜜」の2種類があります。使い方は簡単、水かぬるま湯で顔と石鹸をぬらし、直接肌にすべらせて洗う方法と、泡立てネットを使って泡立ててから洗う方法です。爪などで傷がつくと割れる事もあるそうなので、気をつけてくださいね。

きんもくせいの香りに癒されて「舞妓こすめ ハンド&ボディクリーム」

「舞妓こすめ ハンド&ボディクリーム」は、天然植物保湿成分に金木犀(きんもくせい)花エキスを配合した保湿効果が期待できるハンドクリームです。適量を指先に獲り、水仕事の後やお風呂上りに、腕・足・首すじ等気になる所に塗ってください。クリームは少し硬めですが、保湿成分配合なので、肌がしっとり潤されていくのを感じる事がでます。「ふわっと金木犀の香りがして、保湿もイイ感じ」「手に塗るときんもくせいの香りがしてきて、癒される」「乾燥の季節になるのでまとめ買いしました」と、口コミも良くおすすめのハンド&ボディクリームです。容器も黒で高級感があり、舞妓さんが可愛いです。

マニュキアが苦手な人におすすめ自然顔料の「胡粉ネイル」

京コスメらしいネイルをご紹介します。「胡粉ネイル」は、ホタテ貝の微粉末から作られる顔料を利用したもの。マニキュアと違い、強い刺激臭いがないのが特徴です。通気性に優れているので、すぐに乾きます。除光液は不要で、消毒用のアルコールで簡単に落とすことが出来ます。刺激が少ないので、爪の弱い人や、マニュキアが苦手な人におすすめです。製造元は、日本で最古の絵の具専門店260年の老舗「上羽絵惣(うえばえそう)」です。色も豊富で、艶紅(つやべに)・藍・水桃・鶯緑(うぐいすみどり)など、30種類ある中から、好きな色を選んでくださいね。

あまりのテカテカに思わずショック「よーじや あぶらとり紙」

京都のお土産にもらったことがある人も多いのではないでしょうか?化粧前にこのあぶらとり紙を使うと、肌の余分な皮脂を取り、化粧のりの良い素肌になります。特殊和紙を厳選、箔打機で繰り返し叩き込んで抜群の吸収力と優しい使い心地を可能にしました。

よしとよの持ち運びに便利な椿油「艶椿&芳椿」

舞妓さんシリーズでおなじみの「よしとよ」の、国産の純椿油を贅沢に使った椿油「艶椿&芳椿」は使い勝手のいい椿油です。艶椿は、香りのついていない椿油で、芳椿は、ほのかな柚子の香りが嬉しい椿油。どちらも、肌触りの良さにこだわって作られています。この椿油は、傷みやパサついている髪にトリートメントとして使え、かさつく肌の潤いケアとしても使えます。容量は30mlですが、小さいので片手で使え、バッグに入れても場所を取らないのが嬉しいです。気になった時にワンプッシュ、簡単に潤いケアが出来ておすすめです。

簡単に垢抜けた美肌が手に入る「京都しるく絹羽二重 珠の肌パフ」

京都の舞妓さんの間では、絹のはぎれで肌を磨くと肌が整いきれいな肌になるという言い伝えがあります。「絹羽二重(きぬはぶたえ)球(たま)の肌パフ」は絹を100%使っています。使い方は簡単。いつもの洗顔の後に、濡らしたパフで、泡を拭きとりながら優しくマッサージ。パフについた泡は軽くすすぎます。小鼻やあごは、クルクルと円を描くようにマッサージしていきます。あとはぬるま湯でよくすすいで、化粧水などで保湿してくださいね。きめの細かい絹が、角質を取ってくれるので、肌が白くなっていき、垢抜けた美肌になります。気持ちが良いからと使いすぎると逆に肌荒れの原因になるので、注意してくださいね。

ほんのりハーブで可愛い唇「ぷるぷるリップクリーム」

「ぷるぷるリップクリーム」は、天然ハーブオイルを配合したリップクリームです。唇を乾燥から守り、つやを与えます。ナチュラルメイクの時に、口紅の代わりにも使え、「クリームを多めに塗るとグロスのようになるのに、ベタつかないのがいい」「ツヤツヤして可愛い唇になれる」と口コミもよく、おすすめの京コスメです。

食べたくなる可愛さが人気「舞妓さん練り香水うさぎ饅頭」

お饅頭と見間違えてしまいそうな「舞妓さん練り香水うさぎ饅頭」は、優しい香りで肌にも優しく、小さいのでバッグに入れても場所を取りません。練り香水の使い方は普通の香水と同じで、手首や耳の後ろ、首筋に少しつけるだけです。香りは3種類あり、ピンクのうさぎは甘ずっぱい桃の香り、白うさぎは気品あふれる沈丁花の香り、黄色いうさぎは金木犀の優しい香りがします。敏感肌の人にもおすすめです。

老舗の米ぬか京コスメ天然の力で素肌美人に「京小町ぬか」

「京小町ぬか」は、慶応2年創業の老舗のお米屋さん新洞食糧(しんどうしょくりょう)が作った米ぬかです。白ぬかだけを使ったこう小町ぬかは、合成添加物が一切入っていません。素肌に優しい昔ながらの京コスメです。使い方は簡単で、ぬるま湯か水に溶かし、肌に塗りこむだけ、顔に使うパック 代わりに使えます。ボディマッサージにも使え、乾燥肌、アトピーの方にもおすすめです。

まとめ

人気の京コスメを厳選して10個ご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。もう使った事のあるコスメや、京都のお土産にもらったという物もあるかもしれませんね。京コスメは京都をイメージしやすいパッケージが多く、舞妓さんや癒しのデザインが多数あります。京コスメで素肌美人になりましょう。

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう
SeeingJapanの最新情報をお届けします





同じカテゴリの人気記事