2021年04月05日更新
- ご当地グルメ(42)
京都に行ったら、極上のモーニングを楽しもう!京都のモーニングベスト6!
- 2,760view
毎年、京都を訪れる観光客は、5,352万人(2019年度)にも上り、日本人にも、外国人にも、京都はあこがれの目的地です。
そのような京都を訪れたら、極上の朝ごはん、モーニングをいただきませんか?和食あり、老舗のコーヒーショップあり、新感覚のモーニングあり、どれを選びますか?
この記事の目次
せっかくの京都だもの!おいしい和食の朝ごはんを!
京都は、794年の平安遷都から明治維新の東京遷都まで、1,100年にわたり、日本の政治と文化の中心でした。京都での朝ごはんも、京都らしい洗練された和食をいただきましょう。
町家カフェ ろじうさぎ
町家カフェろじうさぎは、京都市東山区の花街「宮川町」の路地にひっそりたたずんでいます。芸妓さんや舞妓さんをはぐくんだ京都らしいロケーションです。
町家カフェろじうさぎでは、旬の食材を使ったおばんざいやだし巻など丁寧に作られた朝ごはんが人気です。
8:00~10:30までの「京の朝ごはん」がおすすめです。焼き魚、だし巻、小鉢2品、みそ汁、漬物のセットです。京都らしい、本格和食の朝ごはんをお楽しみください。
伊右衛門サロン アトリエ京都
伊右衛門といえば、日本人なら誰もが知っている緑茶ブランドです。伊右衛門サロン アトリエ京都は、「伊右衛門サロン」ブランドを代表する旗艦店です。
町家をリノベーションし、伝統を受け継ぎながらも、モダンさを提案するスタイリッシュな和食の朝ごはんです。
おすすめは、8:00~10:30までいただける「IYEMONのお粥御膳」です。丁寧にとった鶏だしで炊いたお粥とおばんざい3種、焼き魚、漬物のセットです。
追加でお茶の佃煮もいただけます。さすが、お茶専門店!お茶の佃煮にもトライしてみてください。
昔から京都人御用達のコーヒー&モーニング
京都には、昔から京都人に愛されている老舗のコーヒーショップがあります。そして、愛されているのには理由があります。こだわりのおいしいコーヒーが飲めるからです。京都に行ったら、京都人のようにそうしたコーヒーショップでモーニングはいかがですか?
イノダコーヒ本店
1940年に京都に開店して以来、味にうるさい京都人の厚い信頼を勝ち得ているのが、イノダコーヒです。
イノダコーヒーではなく、イノダコーヒ!イノダコーヒは、本店を含め、京都市内に6店舗ありますが、せっかく行くのなら、イノダコーヒ本店にしましょう!
イノダコーヒ本店では、「京の朝食」がおすすめです。スクランブルエッグ、ハム、サラダ、クロワッサンにジュースとコーヒー(または紅茶)のセットです。ボリューム満点!
しっかりと朝ごはんを食べたら、京都観光へGO!
志津屋 三条店
志津屋は、1948年の創業以来、京都を代表するパン屋として人気を博してきました。中でも、人気は「カルネ」。ドイツ風のフランスパンにシャキシャキ玉ねぎとロースハムを挟んだシンプルなパンです。志津屋の代表商品です。
三条店のイートインスペースでは、厚切りトーストがおいしいトーストセットと、7:00~11:00のフードメニューがおすすめです。
モーニング限定のフードメニューは、ボリューミーなサンドイッチとドリンクのセットです。どれもこれも食べたいものばかりだから、お友達とシェアしてもいいですね。
京都のモーニングのニューウェーブ!
京都は、歴史と伝統の街でありながら、進取の気風に富む街でもあります。大学が多く、若い人も集まり、芸術系の仕事をする人が多いことなどとも関係があるかもしれません。新しいスタイルのモーニングをご紹介します!
Radio Bagel(レディオベーグル)
京都市北区の北山周辺は、おしゃれなカフェやスタイリッシュなショップが多くあって、おしゃれ感度が高い人たちの間で人気のエリアです。
そのような北山にある小さなベーグル屋さんがRadio bagelです。さすが、ベーグル専門店という品ぞろえ!単品だけで食べても、満足のおいしさですが、サンドイッチにすれば絶品です。
現在、コロナの影響で店内飲食ができませんが、テイクアウトして、近くの公園や車の中でモーニングにしてはいかがでしょう?
カフェ ラインベック
京都でアップルパイといえば、松之助といわれる有名人気カフェがありますが、その姉妹店がカフェ ラインベックです。
カフェ ラインベックは、京都で話題のパンケーキ専門店。たまには、パンケーキの朝食もおしゃれです。ニューヨークスタイルのふわふわな口どけで、注文を受けてから1枚1枚焼き上げます。
200年前の京町家でいただくパンケーキの朝ごはんは、京都のいい思い出になることでしょう。
まとめ
どれもこれも食べたくなるものばかりです。一度では回り切れませんから、またの機会をぜひ作ってください。モーニング目当ての京都旅行もいいかもしれませんよ。
京都でいただく、とびきりのモーニングを集めました。タイプ別に代表的な朝ごはん、モーニングをご紹介しましたので、モーニング選びの参考になさってください。
-
- SeeingJapan編集部
- |60,040view
-
京都のお土産に最適な日本の伝統文化が詰まった絶品京菓子11選!
- SeeingJapan編集部
- |52,616view
-
見た目が可愛すぎる!京都のお土産におすすめな京飴・金平糖の専門店6選!
- SeeingJapan編集部
- |70,721view
-
定番コースから穴場まで!京都の嵐山で人気のおすすめ観光スポット10選!
- SeeingJapan編集部
- |29,424view
-
世界中から大人気!京都観光なら必ず行くべきオススメの人気なお寺8選!
- SeeingJapan編集部
- |14,748view
-
三十三間堂に来たら必ず見たい!人気のおすすめ観光スポット5選!
- SeeingJapan編集部
- |95,371view
-
日本一人気の観光スポット伏見稲荷大社のおすすめの見どころを徹底解説!
- SeeingJapan編集部
- |19,418view
-
京職人の手仕事輝く!京都でお土産におすすめの日本の伝統工芸品6選!
- SeeingJapan編集部
- |34,061view
-
侘び寂びの美学の真骨頂!京都の銀閣寺の”ツウ”な観光の楽しみ方を徹底紹介!
- SeeingJapan編集部
- |29,597view
-
舞台からは圧巻の光景!清水寺の観光の見どころと人気スポットまとめ!
- SeeingJapan編集部
- |31,268view