玄人向け!グルメから観光まで知る人ぞ知る京都の嵐山の隠れ名所まとめ!

京都を代表する観光地の一つである嵯峨・嵐山。お寺巡りや自然、美味しい料理、嵐山の楽しみ方は様々ですが、今回は上級編。もう何回も行っている嵐山。王道のルートは行ってしまった、そんなあなたでもちゃんと楽しめるとっておきの嵐山をご紹介します。

1. 嵐山で老舗の味を巡る

「老舗」という言葉はよく耳にしますが、創業何年から老舗と呼ぶのか知っていますか?老舗には○年という決まった定義はありませんが、1000年以上の歴史を持つ京都では創業100年を超るまで老舗と名乗れないそうです。嵐山にもそんな老舗があります。代々続く伝統の味は文句なく絶品。老舗巡りを楽しんでみてください。

①絶品、作りたてのわらび餅を食べに「老松」へ

①絶品、作りたてのわらび餅を食べに「老松」へ
photo by atsukohirata   /   embedded from Instagram

渡月橋から天龍寺を超えたところに和菓子の老舗、「老松」があります。もちろんどの和菓子もさすが老舗と唸らずには入れないほどの美味しさ。でもせっかくここに来たのなら食べて欲しいのが、注文が入ってから作る「わらび餅」。熱々の状態を氷に入れて出てくる「わらび餅」は口の中でとろける美味しさ。一度は食べて欲しいとっておきです。

■基本情報
名称:老松 嵐山店
住所:京都府京都市右京区嵯峨天龍寺
営業時間:9:00〜17:00

②お寺や料亭も使用している嵯峨豆腐の名店「森嘉」

②お寺や料亭も使用している嵯峨豆腐の名店「森嘉」
photo by calmwave___   /   embedded from Instagram

江戸時代から続く嵯峨豆腐の老舗「森嘉」。京都の料亭や老舗でも使用されるこちらのお豆腐をお店で直接買って食べることができます。お豆腐や油揚げも美味しいですが、名物の「飛龍頭(ひろうす)」は是非食べてみて欲しい一品。熱々のがんもどきの中にゆりねが入っています。

■基本情報
名称:嵯峨豆腐 森嘉
住所:京都府京都市右京区嵯峨釈迦堂藤ノ木町42番地
営業時間:8:00〜18:00
定休日:水曜日

③地元の人から愛される米満軒さんの白く輝く「桜餅」

③地元の人から愛される米満軒さんの白く輝く「桜餅」
photo by kotowake_nichijo   /   embedded from Instagram

丸太町通から清涼寺にまっすぐ続く一本道。そこにひっそりと佇むのが米満軒です。決して目立つ外観ではありませんが、地元の方々からずっと愛され続けるお店。一年中販売しているこちらの桜餅が絶品です。普通はほんのりピンク色の桜餅ですが、こちらのものは白色の道明寺がキラキラと輝いています。ご主人が山に入り、とってきて塩漬けにしている桜の葉2枚に包まれているのが特徴で、甘い餡とベストマッチ。嵐山の知る人ぞ知るお店です。

■基本情報
名称:米満軒
住所:京都府京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町28
営業時間:9:00〜18:00
定休日:木曜日

2. 嵐山の絶対に外さないランチ

さまざまな美味しいグルメがひしめく嵐山。そんな嵐山で食べるランチはここ。絶対に外さない上級者向けのお店をご紹介します。

①うなぎ屋 廣川

①うなぎ屋 廣川
photo by __akira_akira__   /   embedded from Instagram

天龍寺からほど近い場所に、鰻屋「廣川」はあります。開店と同時にどんどん人が並び始め、あっという間に列ができるほどの人気店。あの瀬戸内寂聴さんも通うといわれているお店です。ふんわりと上品に仕上がったお重を是非お試しください。基本的に予約は受け付けておらず、列にひたすら並ぶしかありませんが、一度は訪れて欲しいお店です。

■基本情報
名称:うなぎ屋 廣川
住所:京都府京都市右京区嵯峨天龍寺北造路町44-1
営業時間:11:30~14:30、17:00~20:00
定休日:月曜日

②松籟庵

②松籟庵
photo by thebellychronicles   /   embedded from Instagram

保津川上流に密かに佇むお豆腐懐石のお店です。少しわかりにくいですが、ここも予約必須の人気店。美味しいお料理と一緒にゆっくりとした時間を過ごせます。特に秋は紅葉がとても綺麗に見える場所ですので、早めのご予約を忘れずに!

■基本情報
名称:松籟庵
住所:京都府京都市右京区嵯峨亀ノ尾町官有地内
営業時間:[月~木]11:00~17:00、[金・土・日・祝]11:00~20:00

3. いつもは行かないとっておきの場所へ

せっかくの嵐山なのだから、いつもは行かないような場所に出向いてみるのも面白いですよね。そこには新しい発見が待っているかもしれません。

①少し行きづらいけど絶対後悔しない「西芳寺」

①少し行きづらいけど絶対後悔しない「西芳寺」
photo by nomad_in_nihon   /   embedded from Instagram

「苔寺」との別名を持つ西芳寺。境内の庭園は120種類もの苔に覆われています。ここは、完全予約制。来訪日の2か月前から往復はがきにて予約可能です。一面に敷き詰められた苔の絨毯は圧巻です。あのスティーブジョブスもお忍びで訪れていたのだとか。

■基本情報
名称:西芳寺(苔寺)
住所:京都府京都市西京区松尾神ヶ谷町56
アクセス:京都バス「苔寺・すず虫寺」下車
料金:3000円

②観光シーズンもゆっくりできる穴場、大河内山荘

②観光シーズンもゆっくりできる穴場、大河内山荘
photo by yukikosansan   /   embedded from Instagram

大河内山荘は大河内傳次郎がコツコツと作り上げた庭園。山腹の起伏を生かした庭園が見所です。小高い場所にあるので保津川や、比叡山が見通せます。観光シーズンでも比較的空いている穴場です。嵐山上級者のあなたにオススメの場所です。

■基本情報
名称:大河内山荘
住所:京都府京都市右京区嵯峨小倉山
営業時間:9:00〜17:00
料金:500円(抹茶菓子付き)

③自分で船を漕いで奥嵐山へ 「通船」の船に乗ろう

③自分で船を漕いで奥嵐山へ 「通船」の船に乗ろう
photo by yk__kate   /   embedded from Instagram

青緑の美しい川を思いのままに船で散策。渡月橋ほど近くの通船の船着場では貸しボートを借りることができます。貸しボート以外にも竿一本で船頭さんが保津川を遊覧してくれるコースもあります。奥嵐山の方までボートを進め、船の上からいつもとは違う嵐山の景色を眺めてみるのはいかがでしょうか。

■基本情報
名称:嵐山通船のりば
住所:嵐山渡月橋の南詰、来詰に乗り場あり
営業時間:9:00~16:00
料金:1時間以内1400円(3人乗り)

玄人ならではの嵐山の楽しみ方で満喫しよう!

嵐山上級編、お楽しみいただけましたでしょうか。
少し行きづらいところもありますが、人とは一味も二味も違う嵐山。
少しでも参考にしていただければ幸いです。

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう
SeeingJapanの最新情報をお届けします





関連記事

嵐山をもっと深く知る!中級者のための嵐山観光のおすすめの楽しみ方!

はじめての方におすすめ!京都の嵯峨・嵐山の観光を満喫するコース初級編

同じカテゴリの人気記事