最新版!今、九州で人気の高いおすすめお土産ランキングTOP10!

旅行の楽しみの1つに、ショッピングがありますよね。旅行先では地元ならではのものから定番のものまでさまざまなものに溢れています。自分が食べておいしかったから、家族に。いつもお世話になっている大切な人へ。贈りたい人が喜ぶものを選ぶのは、楽しいけど悩みますよね。そこで、これを買えば間違いなしのお土産をご紹介します。これから九州旅行を考えている方は必見ですよ!

1. 九州博多のお土産の定番!「辛子明太子つぶ出し」

1. 九州博多のお土産の定番!「辛子明太子つぶ出し」
photo by conquer_d   /   embedded from Instagram

博多名物の定番と言えば辛子明太子。ホテルのレストランや居酒屋など、食べる機会も多いかと思います。せっかくなら家族や友人にお土産に、と考える方も多いですよね。でも、箱詰めされたものだと意外とかさばりませんか?お土産に買うなら、実はチューブタイプがオススメ!チューブタイプなので使いたい時に使いたい分出せるので、とっても便利。もらった人も、その使いやすさを喜んでくれるはず。今では各メーカーから発売されていて、お土産店でもよく見かけます。

そこでぜひ買ってみてほしいのが、博多の有名料亭・稚加榮の「辛子明太子つぶ出し」。原料のタラコは北海道産のみを使用、水っぽくならないように水分を調整し辛味も控えめ。おにぎりの具や、バターと一緒にパンに塗ったり。パスタやポテトサラダなど、使い方もいろいろ。料亭に併設した稚加榮本舗や博多駅デイトス・福岡空港にも店舗があるので、旅行の帰りに立ち寄れて便利。辛子明太子のお土産は、チューブタイプで決まり!

■基本情報
オススメ店:博多料亭稚加榮(ちかえ)
住所:福岡県福岡市中央区大名2−2−17
電話:092−721−4624
営業時間:11:00~22:00(お昼の定食11:00~14:00)
定休日:元旦・お盆期間

HP:http://chikae.co.jp/

2. 地元で愛され続ける即席ラーメン!「アベックラーメン」

2. 地元で愛され続ける即席ラーメン!「アベックラーメン」
photo by utachang   /   embedded from Instagram

今や国民食と言えるラーメンですが、九州各県にあるご当地ラーメンはその土地ならではの特徴を持っています。もちろん熊本ラーメンは熊本県人のソウルフードとして絶大な人気を誇り、観光客にも人気。しかし手軽に家で食べる時、地元の人はどんなラーメンを食べているのでしょうか?実は他県では見ることが少ないのですが、熊本ではスタンダードなのが「アベックラーメン」。創業130年を超える五木食品が製造・販売している棒状の即席ラーメン。

2人前であることから、発売当時に流行していた言葉「アベック」を商品名にしたとか。この「アベック」今で言う「カップル」に当たる意味です。あっさり塩味のスープは、香辛料が効いていて飽きのこない味。県内各地のスーパーでは、当たり前のように店頭に並んでいます。ぜひお土産に購入してみてくださいね!

→穴場から有名店まで!熊本県で絶対おすすめの人気ラーメン店ランキング10選!

■基本情報
販売店:熊本県内各地のスーパー・お土産店など

HP:http://www.itsukifoods.jp/

3. 鹿児島の名産である黒豚のお土産!「鹿児島黒豚みそ」

3. 鹿児島の名産である黒豚のお土産!「鹿児島黒豚みそ」
photo by nk10210606   /   embedded from Instagram

鹿児島の黒豚料理で思い浮かぶのは?とんかつやしゃぶしゃぶ、焼肉もいいですよね。でもお土産に持って帰れるものは、意外と少ないと思っていませんか?確かにランチやディナーで食べることはあっても、なかなかお土産に出来るものは多くありません。そこでオススメしたい、黒豚を使ったお土産に最適なのものは「豚みそ」です。古くからある郷土みその1つで、炊き立てのご飯に乗せて食べれば最高!キンコー醬油の「鹿児島黒豚みそ」は、県産の黒豚と、麦や大豆・塩で作った自社製のおはら麦味噌を使用。黒豚はスライスしたものが入っていて、食べごたえもバッチリ!

ごはん以外にも、キュウリやキャベツに付けて焼酎のお供に。マヨネーズと混ぜればディップになり、野菜スティックもモリモリ食べられそう。キンコー醬油以外にも販売しているメーカーがあるので、お店で大きさや値段などを比べてみるといいですね。九州鹿児島の黒豚のお土産をぜひ購入してみてください!

→鹿児島のお土産ならコレ!絶対に喜ばれるおすすめな人気の名産品10選!

■基本情報
販売店:鹿児島県内の主要お土産店など

HP:http://kinkoshoyu.ocnk.net/

4. 最高品質のカステラをお土産に!「献上五三焼 佳好帝良」

4. 最高品質のカステラをお土産に!「献上五三焼 佳好帝良」
photo by walllyyyyy   /   embedded from Instagram

長崎土産の定番のカステラ。400年以上前に、ポルトガル人によって長崎に伝えられたと言われます。市内を歩けば、至る所に看板や販売店があり目にする機会が多いですよね。その数は100店舗を超えるそう。試食できるお店がほとんどなので、味を確かめてから買うのがベスト。そんな数あるメーカーの中からご紹介したいのは匠寛堂。添加物を一切使わず、原材料も極上のものを厳選、熟練の職人が手間と時間をかけて焼き上げます。「献上五三焼 佳好帝良」と名付けられたカステラは、主原料となる卵の黄身を5割、白身が3割の割合にしたことから五三焼に。白身よりも黄身を多めにすることで、よりしっとりとした口当たりと風味豊かなカステラに仕上がります。

「献上五三焼 佳好帝良」の中でも特別な職人のみが焼くことを許された「天地悠々」は、なんと桐箱入り。食べやすい個包装もあります。自分用にはちょっと高いかもしれませんが、お世話になった人へのお土産ならココのカステラが断然オススメ。お店のすぐそばには、眼鏡橋もあるので観光途中にぜひ立ち寄ってみてくださいね!

→長崎のお土産ならコレを買え!絶対に喜ばれるおすすめな長崎県の名産品10選!

■基本情報
オススメ店:長崎菓寮 匠寛堂
住所:長崎県長崎市魚の町7−24
電話:095−826−1123
営業時間:9:00~19:00
定休日:元日

HP:http://www.shokando.jp/

5. 今までにない食べ方!お土産にも最適「努努鶏(ゆめゆめどり)の冷やし唐揚げ」

5. 今までにない食べ方!お土産にも最適「努努鶏(ゆめゆめどり)の冷やし唐揚げ」
photo by yanmeier   /   embedded from Instagram

博多名物の1つ水炊きや、最近ではとり皮が大人気だったり。意外と福岡県は鶏肉料理が有名なことに気づきませんか?そんな鶏肉を使った、新しい名物として名前が挙がるのが「冷やし唐揚げ」。唐揚を冷やしたもの?そんな単純なものではありません!製造・販売している努努鶏は、他店にはない独自の唐揚げを作るため徹底的に調査をしたそうです。そうして完成したのがこの「冷やし唐揚げ」。高温でカリカリに揚げ、特製のスパイス入り甘辛タレを絡めて味付け。アツアツのままマイナス25℃の冷蔵庫で冷やしてと、通常の唐揚げとは全く作り方が異なります。

保存は冷凍庫で、食べる5分~10分前に出して自然解凍したころが一番の食べごろとか。決して温めて食べてはいけません!冷たいまま食べるのが、この「冷やし唐揚げ」の醍醐味です。今までの唐揚げの常識を覆す、冷たい唐揚げをぜひお土産にどうぞ!

■基本情報
オススメ店:努努鶏直営店 博多マイング1F
住所:福岡県福岡市博多区博多駅中央街1−1 博多マイング1F
電話:092-412-8520
営業時間:9:00~21:00
定休日:年中無休

HP:http://www.e-yumeyume.co.jp/

 
こちらも合わせてどうぞ:
→福岡旅行で絶対に買いたい!人気のおすすめお土産ランキングTOP10!

→ここだけは行っておけ!別府で人気のおすすめ観光スポットランキング10選!

6. 佐賀のお土産の定番!海上レストランの「いかしゅうまい」

6. 佐賀のお土産の定番!海上レストランの「いかしゅうまい」
photo by akkii_____s_hobby   /   embedded from Instagram

佐賀県民が、こぞって出かける呼子の海上レストラン・萬坊。いつも行列ができる大人気店で、イカを食べるなら呼子に行くのが当たり前の佐賀県。この萬坊で不動の人気ナンバーワンは「いかしゅうまい」。お店で食べるのはもちろんですが、お土産にも喜ばれる一品。他店でも販売していますが、発祥の店はココ。ふんわり、プリプリの食感が堪らない!新鮮なイカと甘みの強い玉ねぎや、飼料にもこだわって育てられた産みたて鶏卵に天然海塩など原料にもこだわっています。保存料も使用せず、作り置きもナシ。佐賀のお土産なら、「いかしゅうまい」を買っていけば間違いありません。

海上レストランが混雑しているなら、呼子にもう1店舗「萬坊 海岸通り店」があるのでそちらへ。呼子湾を一望できるテラス席があり、イカの泳ぐ大きな生け簀も。売店には「いかしゅうまい」のほか、やりいか一夜干しや天然鯛めし・いかまんじゅうなどもあります。お店で活き造りを食べて、お土産も買えるのでぜひ立ち寄ってみては?

→佐賀で定番のお土産ならコレ!絶対に喜ばれるおすすめな名物・名産品10選!

■基本情報
オススメ店:呼子萬坊(海岸通り店)
住所:佐賀県唐津市呼子町呼子3079
電話:0955−82−1515
営業時間:売店9:30~17:30 
定休日:年中無休

HP:http://www.manbou.co.jp/

7. 宮崎のお土産といえば!空港でも購入できる「おび天」

7. 宮崎のお土産といえば!空港でも購入できる「おび天」
photo by mamaico44   /   embedded from Instagram

宮崎での旅行の際、お土産に何を買おうか迷ったら「おび天」はいかがでしょうか?1588年から明治の初め頃、この地を治めていた飫肥藩の藩主・伊東氏の城下町として栄えていた飫肥。江戸時代の街並みを感じさせる雰囲気が随所に残り、一年を通して多くの観光客が訪れます。その飫肥で、昔から庶民の味として親しまれている天ぷらの一種が「おび天」。材料に特徴があり、魚のすり身に宮崎県産の大豆を使用して作られた豆腐や黒砂糖・味噌を入れて味を調えます。それを油で揚げるのですが、黒砂糖を使用しているため少し色は濃い目。天ぷらと言うより、見た目はさつま揚げに似ているかもしれませんが味は全く違います。

もし飫肥に観光に出かけるのであれば、「郷土料理 おび天茶屋」「郷土料理 おび天蔵」でぜひ味わってみてください。立ち寄る予定がなくても、お土産を買うなら宮崎空港にも直売店があります。空路で宮崎を後にする方は、こちらを利用するのが便利ですよ。

→宮崎名物のお土産ならコレを買え!絶対に喜ばれるおすすめな名産品10選!

■基本情報
オススメ店:元祖おび天本舗
住所:宮崎県宮崎市赤江 宮崎空港ビル2F
電話:0985−51−5111
営業時間:6:30~20:10
定休日:年中無休

HP:http://obiten.co.jp/

8. 九州では定番の調味料!大分発祥と言われる「柚子こしょう」

8. 九州では定番の調味料!大分発祥と言われる「柚子こしょう」
photo by yebisu_uluru   /   embedded from Instagram

大分県が発祥と言われる柚子こしょう。九州ではメジャーな調味料で、うどんやそばなどの麺類・鍋料理・焼鳥・お刺身など、どんなものにも合わせられる名脇役。しかし、意外にも誕生してから50年ほどと歴史は浅い。柚子こしょうと言っても胡椒が入っているのではなく、大分では唐辛子など辛い物を胡椒というため。主な原材料は柚子の皮と唐辛子・塩。メーカーによって、「柚子胡椒」「柚子コショウ」などと表記が異なります。大分で一番有名な温泉地・由布院に、ぜひ立ち寄ってほしいお店があります。由布院の御三家と言われる温泉宿の1つ亀の井別荘にあるショップ「鍵屋」です。

ここで販売されている柚子こしょうは青と赤の2種類があります。県産の青い柚子の皮と青唐辛子を使った青、県産の熟した黄色い柚子の皮と赤唐辛子を使った赤と、それぞれに異なる辛味を味わえます。辛い物が好きな方へのお土産なら、2つセットしてもいいですね。お菓子やジャム、旅館で使用している小物類なども販売しているショップなので、由布院観光の際はぜひお出かけください!

■基本情報
オススメ店:鍵屋
住所:大分県由布市湯布院町川上2633−1(亀の井別荘内)
電話:0977−85−3301
営業時間:8:00~20:00
定休日:年中無休

HP:http://www.kamenoi-bessou.jp/

9. 爽やかな酸味と甘みが特徴的なジャム!「晩白柚(ばんぺいゆ)ジャム」

晩白柚をご存知ですか?マレーシアなど東南アジアが原産と言われる柑橘類で、ザボンの一種です。柑橘類の中では実が大きくなる品種で、最大直径は25cm・重さは4kgになるものも。熊本では八代市周辺が主な産地で、大分や鹿児島でも栽培されているようですが、熊本産が全国の約9割を占めています。他の地域では栽培が難しく、八代市周辺は地理的条件や気候などが、晩白柚の栽培に適していると考えられています。その大きさから、お土産に持ち帰るのはなかなか難しい。

そこでオススメしたいのが加工したジャム。「湯の児スペイン村 福田農場」のスペイン館では、この晩白柚の果肉を贅沢に使ったジャムが人気。爽やかな酸味と甘み、それでいてちょっぴりほろ苦い大人のジャムに仕上がっています。もちろん子供でもおいしく食べられます。梨や甘夏など自家農園で収穫した果物を使ったジュースやドレッシングなどもあります。近くには湯の児島や湯の児温泉などもあるので、ぜひ併せてお出かけください。特に海岸から見る夕日は必見ですよ!

→熊本で人気なお土産はコレ!絶対に買って帰りたいおすすめな名産品10選!

■基本情報
オススメ店:湯の児スペイン村 福田農場
住所:熊本県水俣市湯の児台地(直売店スペイン館)
電話:0966−63−3900
営業時間:8:00~17:00
定休日:年中無休

HP:http://www.fukuda-farm.co.jp/

10. リピーター続出!深い旨味が特徴的な「茅乃舎だし」

10. リピーター続出!深い旨味が特徴的な「茅乃舎だし」
photo by akkoasoh   /   embedded from Instagram

知る人ぞ知る「茅乃舎だし」。インターネットでお取り寄せをしている方も多いようです。レストラン茅乃舎の料理長が、厳選素材を使用し誰でも使いやすいようパックにしたもの。鹿児島・枕崎産の鰹節や熊本・天草灘の海水100%で作った塩、肉厚で甘みの強い真昆布、旨みの強いうるめいわし。自宅で揃えるのがなかなか難しいからこそ、お土産に送れば喜ばれること間違いなし。味噌汁や煮物、うどんやそばのつゆとしてはもちろん、パックを破ってチャーハンや炒め物の調味料にも使えます。中身をそのまま食べてもおいしいとか。化学調味料・保存料は無添加、魚は丸ごと粉砕しているのでカルシウムも豊富。ふりかけにもいいですね。

「茅乃舎だし」は一度使えば、リピーターになる人が続出。お土産だけではもったいない、自分用にも購入していきましょう!山間の里山にある茅葺き屋根のレストラン茅乃舎も、お世辞にもアクセスがいいとは言えない場所ながら人気のお店。見た目も美しい毎月変わるコース料理がいただけ、レストラン内の喫茶スペース「茶舎」でもカレーなどの軽食や季節のデザートも楽しめます。時間があったらぜひ立ち寄ってみてください。

■基本情報
オススメ店:久原本家総本店
住所:福岡県糟屋郡久山町大字久原2527
電話:092−976−3408
営業時間:10:00~18:00
定休日:1月1・2日

HP:http://www.kayanoya.com/dashi/

九州で喜ばれるお土産を購入しよう!

いかがでしたでしょうか?旅行時に購入するお土産。せっかくのお土産なら、やっぱり喜んでもらえるものを買っていきたいですよね。誰に、どんなものを贈るのか?いろいろと考えながらのショッピングも楽しいけれど、先に選んでおけば時間の短縮にも。その分観光やアクティビティに充てられ、より九州旅行がエンジョイできますよ!ご紹介したお土産を参考にしてくださいね!

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう
SeeingJapanの最新情報をお届けします





同じカテゴリの人気記事