2017年10月08日更新
絶対に行きたい!京都でおすすめの絶品の鰻料理の名店10選!
- 87,758view
古き良き伝統を受け継ぎながらも、新しいものをどんどん取り入れて、日々進化し続けている京都の食文化。中でもやはり、昔からの伝統的なお店が多い京都では、うなぎのおいしい老舗のお店が多く存在しています。今回はそんなうなぎ料理を扱う京都でおすすめの名店を厳選してご紹介してまいります!ぜひ京都に来たら、おいしいうなぎを堪能していってくださいね。
この記事の目次
- 1 世界的に注目される日本のうなぎ!
- 2 1. 京都うなぎ屋の超有名店「うなぎ屋 廣川」
- 3 2. ひつまむしならここ「美登利」
- 4 3. 錦糸卵がたっぷり乗ったきんし丼「かね正」
- 5 4. 中央卸市場近くにある新鮮うなぎが絶品の「ととや」
- 6 5. ミシュラン一つ星の名店「鰻割烹 まえはら」
- 7 6. 江戸前うなぎを京懐石に「先斗町 いづもや」
- 8 7. うなぎを思いっきり味わいたいのなら「鰻屋すみで」
- 9 8. ふんわりとろとろの玉子と一緒に「祇をん 松乃」
- 10 9. うなぎ丼に京風卵を載せて頂くきんし丼「京極かねよ」
- 11 10. まさかの桶入りうなぎ「祇をん う桶や う」
- 12 京都の絶品のうなぎ料理を堪能しましょう!
世界的に注目される日本のうなぎ!
2016年にニューヨークで開催された「The Food Film Festival NYC2016」で京都の日本料理屋が閉店するまでの100日間を追ったドキュメンタリーフィルムが、最優秀短編賞と観客賞を受賞しました。ドキュメンタリーフィルムの名は「“SAKURADA” ZEN Chef」。全編に渡って登場する日本料理の中には、うなぎ料理も多く取り上げられており、日本料理においてうなぎが重要な役割を果たしていることが伺えます。
うなぎ料理といえば、蒲焼やうな丼、うな重などが有名ですが、このうなぎの開き方と調理方法で関東風と関西風に分かれるのはご存知でしょうか。背開きにして焼くのが関東風、腹開きにして蒸すのが関西風で、京都においては両者が混在しています。日本料理の奥深さを知りたい方は、ぜひ両方を食べ比べてみてはいかがでしょう。
1. 京都うなぎ屋の超有名店「うなぎ屋 廣川」
photo by nomulux / embedded from Instagram
日本の観光スポットを紹介するサイトの中で、必ずといっていいほど紹介されており、軒並み高評価を受けている京都の名店が「うなぎ屋 廣川」です。創業50年近くになるこちらのお店は、江戸時代に創業した埼玉県熊谷市にある「廣川」の流れを汲んでおり、味は折り紙つきの名店です。
そんな「うなぎ屋 廣川」は、京都の定番観光スポットである臨済宗天龍寺派大本山で、世界遺産の「天龍寺」の斜め向かいにあり、京都の観光のついでに立ち寄るのにも絶好のアクセスです。
定番のうな丼、うな重から、肝吸い、そしてヒレ焼きまで、「捨てるところなし」と言われるほど、うなぎの様々な部位を扱った料理を提供しています。部位だけでなく柳川、肝焼き、などと料理のバリエーションもとても豊富。お値段は少々張りますが、うなぎをとことん味わい尽くしたい人にはおすすめのお店です。
→嵐山でうなぎを食べるならココ!厳選おすすめの老舗の名店10選!
→祇園でうなぎを食べるならココ!絶対におすすめな老舗のうなぎの名店10選!
名称:うなぎ屋 廣川
住所:京都府京都市右京区嵯峨天龍寺北造路町44-1
電話番号:075-871-5226
焼き方:関東風
営業時間:11:30~ / 17:00~
定休日:月曜日
アクセス①:嵯峨嵐山駅より徒歩7分
アクセス②:嵐山駅より徒歩3分
HP:http://unagi-hirokawa.jp/
地図:「うなぎ屋 廣川」への地図
2. ひつまむしならここ「美登利」
photo by kazuyo31 / embedded from Instagram
京都を含む京阪地方では、うなぎの蒲焼のことを「まむし」と言います。ひつまむしは主に京阪地方で使われる呼び方で、料理そのものは、切り分けた蒲焼をご飯の上に乗せ、薬味をまぶしたり、お茶漬けにしたりする「ひつまぶし」と同じものになります。
そのひつまむしの名店との呼び名が高いのが「美登里」です。こちらのお店は、五重塔や立体曼荼羅など、世界的にも有名な見所が盛りだくさんの真言宗総本山「東寺」の近くにあります。ここで先に食事を味わってから観光に赴く人も多く、観光の足がかりにもなっているんですよ。
店側のおすすめは「うな丼」ですが、うな丼としてだけでなく、薬味とお茶漬けとで三種類の食べ方が味わえる「ひつまむし」は、鉄板のおいしさです!そのバリエーションと辛めのタレではっきりとした味わいのうなぎの蒲焼の美味しさで、訪れた人たちから常に高い評価を得ています。
名称:美登利
住所:京都府京都市南区西九条東比永城町80 フレスコ東寺店2F
電話番号:050-5890-8716
営業時間:11:00~15:00 / 17:00~23:00
定休日:毎月8日・17日・18日
アクセス①:東寺駅より徒歩3分
アクセス②:十条駅より徒歩8分
地図:「美登利」への地図
3. 錦糸卵がたっぷり乗ったきんし丼「かね正」
photo by yeonj_z1 / embedded from Instagram
たっぷりうなぎの乗ったうな丼。そのうなぎの上に、千切りにされたふわふわの錦糸卵が、これでもかというほどかけられている「きんし丼」が人気のお店が「かね正」です。店内の座席数は15席ほど。少人数でゆっくり味わえるお店なため、常に行列が絶えません。
また、海外のメディアでも多数取り上げられていることや、近くに舞妓や芸妓が通うお茶屋が並ぶ「祇園白川」や、臨済宗建仁寺派の大本山である「建仁寺」があることから、外国人の観光客の方からも知名度も高く、行列の大半は外国人の方で占められているほどです。
「かね正」のもうひとつの特徴は、腹開きで蒸し上げる関西風の蒲焼なことです。関東風の焼き方も多い京都において、関西風の名店は意外に少なく、それだけに一風変わった味わいを堪能できるので、おすすめですよ。
名称:かね正
住所:京都府京都市東山区大和大路通四条上る2丁目常盤町155-2
電話番号:075-532-5830
焼き方:関西風
営業時間:11:30〜14:00〜17:30〜22:00
定休日:木曜日・日曜日
アクセス:祇園四条駅より徒歩2分
地図:「かね正」への地図
4. 中央卸市場近くにある新鮮うなぎが絶品の「ととや」
photo by imasho1002 / embedded from Instagram
京都の台所である京都市中央卸市場近くにあるのが「ととや」です。794年に京都に国の都が移った頃、朱雀大路には東市と西市という住民の生活に欠かせない市が立っていました。現在、京都市中央卸市場があるのは、当時それらの市が立っていた場所になります。
当時から京の都の台所を担っていた中央卸市場。近辺には、新鮮な魚介類を使用した料理を提供している店が数多く建ち並んでいます。そのひとつである「ととや」も同様に、海鮮類の丼物を数多く扱っています。
ととやの名物うなぎメニューは「うなぎ丼」です。その厚みもさることながら、器から溢れんばかりのボリュームでご飯の上に乗っかったうなぎ丼は、鮮度の高さも相まって、舌鼓を打つこと間違いなしの一品でしょう!
名称:ととや
住所:京都府京都市下京区朱雀北ノ口町64番地
電話番号:075-315-1921
焼き方:関西風
営業時間:11:00~15:00
定休日:水曜日
アクセス:丹波口駅より徒歩8分
HP:http://totoya-maguro.com/
地図:「ととや」への地図
5. ミシュラン一つ星の名店「鰻割烹 まえはら」
photo by jaaajya212 / embedded from Instagram
過去長きにわたって、日本の政治の中心の場として使われていた「京都御所」や、徳川家康が京都に滞在する折に自らが身を休める場所として建築した「二条城」。そんな京都でも注目の観光スポットのほど近くにある名店が、「鰻割烹 まえはら」です。
こちらはあの世界的に有名なミシュランにおいて1つ星を獲得したほどの名店。割烹料亭である「鰻割烹 まえはら」では、鰻をふんだんに使用したフルコースの絶品料理を頂くことができます。
前菜の鰻珍味から、メインの蒲焼まで、随所に京の趣を感じさせるような、手の行き届いた料理の数々。細やかな心配りとともに、侘び寂びの文化を感じられる和の時間を過ごさせてくれる、とても素敵なお店ですよ。
名称:鰻割烹 まえはら
住所:京都府京都市中京区両替町通ニ条上ル北小路町108-1
電話番号:075-254-7503
焼き方:関東風
営業時間:11:30~14:00〜18:00~21:30
定休日:水曜日
アクセス:丸太町駅より徒歩4分
HP:http://www.eleking.co.jp/
地図:「鰻割烹 まえはら」への地図
こちらも合わせてどうぞ:
→京都観光で必ず行きたい!人気のおすすめスポットランキングTOP10!
→老舗で食べる絶品の鰻!奈良でうなぎを食べるならオススメな人気の名店10選!
→安いのにうまい!大阪で必ず食べたいおすすめの鰻料理の名店10選!
6. 江戸前うなぎを京懐石に「先斗町 いづもや」
photo by teru.0307 / embedded from Instagram
学問の神様で天満天神である菅原道真を祀っている「錦天満宮」や、浄土宗総本山である「知恩院」、そして観光名所としてとても人気の「八坂神社」。そんな京都有数の名所の近くにあるうなぎの名店が「先斗町 いづもや」です。
江戸前と京懐石を融合させた御膳が特徴的なこの店では、関東風の焼き方で焼いたうな丼やうな重、うなぎの御膳などを食べることができます。古来は茶席で出されていた日本の懐石料理。京懐石とは、地元京都で採れた食材を使用した懐石料理を指し、通常の懐石料理とはまた違った趣の料理として知られています。
「先斗町 いづもや」の近くには、京の台所のひとつでもある錦市場もあり、常に新鮮な地元の食材を入手することができるんです。京懐石ならではの繊細さと、江戸前の豪快さを、こちらのお店で観光のついでにぜひ味わってみてはいかがでしょう。
名称:先斗町 いづもや(ぼんとちょう いづもや)
住所:京都府京都市中京区四条通先斗町上ルいづもやビル
電話番号:075-254-7503
焼き方:関東風
営業時間:11:30~22:00
定休日:不定休
アクセス:市バス四条河原町より徒歩約5分
HP:http://www.idumoya.co.jp/
地図:「先斗町 いづもや」への地図
7. うなぎを思いっきり味わいたいのなら「鰻屋すみで」
photo by otake206 / embedded from Instagram
山科川の東側にある「鰻屋すみで」。西側に少し足を伸ばすと、後醍醐天皇が御祈願所として開基した「新善光寺」や、醍醐天皇が御祈願所として開基した「勧修寺」などがあるので、こちらのお店は京都のお寺巡りの足がかりとして腹ごしらえをするのに適しています。
その「鰻屋すみで」の人気メニューは、蒸さずに焼き上げる「うな重」と丼物の「うなぎ大名」。うな重の重の中には四枚の鰻の蒲焼が所狭しと敷き詰められていて、食べごたえ抜群です。
しかし、それ以上に驚かされるのが名物「うなぎ大名」!うなぎ大名は、丼からはみ出してしまうほどのうなぎの蒲焼が乗った丼メニューで、お値段は3300円と少々値が張りますが、辛口のタレが染み込んだ絶品です。常に行列の絶えない人気店でもあるこちらのお店で、「うな重」と「うなぎ大名」をどちらも一度は食べてみたいものですね!
名称:鰻屋すみで
住所:京都府京都市山科区小野鐘付田町8-1 1F-E
電話番号:075-573-5667
営業時間:11:30〜14:00〜17:00〜21:00
定休日:水曜日
アクセス:小野駅より徒歩2分
地図:「鰻屋すみで」への地図
8. ふんわりとろとろの玉子と一緒に「祇をん 松乃」
photo by damayu0117 / embedded from Instagram
日本の伝統芸能である歌舞伎の発祥の地として名高い「歌舞伎座南座」のすぐ近くにあるのは「祇をん 松乃」。最寄駅の四条駅前近くにある四条大橋には、歌舞伎の創始者と言われる阿国の像もあり、歌舞伎文化に触れられる街となっています。
そんな街に佇む「祇をん 松乃」の名物は一風変わった「せいろむし」です。御飯を埋め尽くすほどのうなぎと半熟の錦糸玉子が、絶妙な味わいと風味を醸し出しています。また、使用されている器は輪島塗という日本の高級器です。日本の和の文化を器からも感じながら、ぜひ極上のうなぎを味わってみてくださいね。
→歴史ある名所を散策しよう!京都の東山で人気のおすすめ観光コース10選!
名称:祇をん 松乃
住所:京都府京都市東山区四条通南座東四軒目
電話番号:075-561-2786
焼き方:関東風
営業時間:11:30~21:00
定休日:不定休
アクセス①:祇園四条駅より徒歩1分
アクセス②:河原町駅より徒歩1分
HP:http://matsuno-co.com/
地図:「祇をん 松乃」への地図
9. うなぎ丼に京風卵を載せて頂くきんし丼「京極かねよ」
photo by show_1977 / embedded from Instagram
飛鳥時代に奈良に建立し、その後に現在の場所に移転した浄土宗西山深草派の総本山「誓願寺」のすぐ近くにある「京極かねよ」。こちらのお店の名物メニューは、うな丼に京風の薄焼き玉子を乗せた「きんし丼」です。
薄焼きの玉子を割ると出てくる鰻は、備長炭を使って丁寧に焼き上げたもの。100年の歴史ある店ならではの秘伝のタレを絡めた江戸前の蒲焼と、厚みのある京風薄焼き玉子の組み合わせの絶妙な味わいを堪能することができます。
メディアでも取り上げられる京都の名物店舗でありながら、その気取らない雰囲気も人気の理由。それは、「京極かねよ」は大正時代の末期から大衆食堂として京都の人々の胃を満たしてきた歴史があるからなんですね。気取らず、飾らず、うなぎを楽しめる「京極かねよ」。付近に立ち寄った際には、ぜひとも寄ってみてくださいね。
名称:京極かねよ
住所:京都府京都市中京区六角通新京極東入ル松ヶ枝町456
電話番号:075-221-0669
焼き方:関東風
営業時間:11:30~21:00
定休日:無休
アクセス①:京都市役所駅より徒歩5分
アクセス②:三条京阪駅より徒歩5分
HP:http://www.kyogokukaneyo.co.jp/
地図:「京極かねよ」への地図
10. まさかの桶入りうなぎ「祇をん う桶や う」
photo by ras46 / embedded from Instagram
源頼家が寄進を行い建立された「建仁寺」は、俵屋宗達の「風神雷神図」といった数多くの文化財を保有していることで知られています。そんな臨済宗建仁寺派の大本山でもある建仁寺から、少し離れた場所にあるのが「祇をん う桶や う」です。
こちらのお店では、杉桶に筏に並んで入ったうなぎの蒲焼を、好みの分だけ取り分けて食すスタイルで、他のうなぎ屋にはないものとなっています。また、店で調理に使っている水は、敷地内にある井戸より組み上げたものです。どれを取ってもお店のこだわりが伺えるうなぎ料理の店、それが「祇をん う桶や う」です。四条散策の際には、ぜひ寄ってみたい名店中の名店です。
名称:祇をん う桶や う
住所:京都府京都市東山区祇園西花見小路四条下ル
電話番号:075-551-9966
焼き方:関東風
営業時間:12:00~14:00 / 17:00~
定休日:月曜日
アクセス:四条駅から徒歩5分
HP:http://www.yagenbori.co.jp/
地図:「祇をん う桶や う」への地図
京都の絶品のうなぎ料理を堪能しましょう!
いかがでしたでしょうか?やはり旅行の楽しみといえば、その土地のおいしいものを食べるのは欠かせませんよね!さすがは古都・京都ならではの歴史ある老舗の名店がズラリと並びました。どのお店に行って鰻を食べたとしても、間違いなくあなたを満足させてくれることと思います。ご自身の旅行のスケジュールと、好みの味に応じて、ぜひ訪れるお店を選んでみてくださいね。
-
- SeeingJapan編集部
- |58,840view
-
見た目が可愛すぎる!京都のお土産におすすめな京飴・金平糖の専門店6選!
- SeeingJapan編集部
- |70,181view
-
京都の観光名所!金閣寺の”ツウ”な観光の楽しみ方を徹底紹介!
- SeeingJapan編集部
- |27,583view
-
三十三間堂に来たら必ず見たい!人気のおすすめ観光スポット5選!
- SeeingJapan編集部
- |94,901view
-
京都のお土産に最適な日本の伝統文化が詰まった絶品京菓子11選!
- SeeingJapan編集部
- |52,106view
-
日本一人気の観光スポット伏見稲荷大社のおすすめの見どころを徹底解説!
- SeeingJapan編集部
- |18,988view
-
侘び寂びの美学の真骨頂!京都の銀閣寺の”ツウ”な観光の楽しみ方を徹底紹介!
- SeeingJapan編集部
- |29,237view
-
京都で安くて美味しい回転寿司を食べるならココがおすすめ!絶対行きたい人気店9選!
- SeeingJapan編集部
- |147,758view
-
京職人の手仕事輝く!京都でお土産におすすめの日本の伝統工芸品6選!
- SeeingJapan編集部
- |33,741view
-
定番コースから穴場まで!京都の嵐山で人気のおすすめ観光スポット10選!
- SeeingJapan編集部
- |29,004view