京都観光で必ず行きたい!人気のおすすめスポットランキングTOP10!

千年の都、京都。1994年、ユネスコは古都京都の文化財を指定し、京都にある17ヶ所の寺院、神社、城を世界遺産に登録しました。しかし、京都にはその他にも多数の文化財が保存されています。見たい物が多すぎて、1日ではまわりきれないですよね。今回はそんな京都で必見のおすすめの人気観光スポットをまとめてご紹介してまいります。ぜひ京都旅行の参考にしてみてくださいね。

【第1位】 1000本の赤い鳥居がどこまでも続く「伏見稲荷」

【第1位】 1000本の赤い鳥居がどこまでも続く「伏見稲荷」

京都の人気観光スポットとして名高い伏見稲荷神社。ここ数年は訪日外国人観光客の方が選ぶ日本の観光スポットで、連続1位に輝いてるほどの人気ぶりです。そんな伏見稲荷大社は、日本独自の民間信仰である稲荷神社の総本山。毎日多くの参拝者が商売繁盛、家内安全を祈願しに来ています。

有名な千本鳥居は山頂までどこまでも延々と続き、赤い鳥居の中を少し歩くだけで不思議な世界に迷い込んでしまいそう。もしあなたが山頂までチャレンジするつもりの場合、1時間以上かかりますので、歩きやすい靴を履いてきてくださいね。

■基本情報
名称:伏見稲荷大社
住所:京都府京都市伏見区深草藪之内町68
参拝料:無料
アクセス①:JR奈良線稲荷駅、京阪本線伏見稲荷駅より徒歩すぐ
アクセス②:市バス稲荷大社前より徒歩すぐ
HP:http://inari.jp/

【第2位】 黄金に輝く楼閣は京都の代名詞「金閣寺」

【第2位】 黄金に輝く楼閣は京都の代名詞「金閣寺」

京都のお寺の代名詞というほど有名なのが「金閣寺」でしょう。金閣寺の正式名称は、鹿苑寺といいます。広大な自然豊かな庭の池に浮かぶ金の楼閣はまるで極楽浄土のよう。この楼閣はお釈迦様の骨を納めたとされる舎利殿で、壁には金箔を貼り、頂点には中国で目出度いことの象徴である鳳凰が輝いています。

舎利殿は室町幕府の将軍足利義満が造築を命令し、中国大陸の文化と日本の公家や武士の文化の融合を計りました。一層毎に建築様式が違う大変興味深い建築物になっています。舎利殿そのものももちろん美しいのですが、周囲の池に映った金閣寺の姿も大変美しいので、そちらも必見ですよ。

■基本情報
名称:金閣寺(鹿苑寺)
住所:京都府京都市北区金閣寺町1
参拝時間:9:00〜17:00
定休日:年中無休
参拝料:大人400円 / 小中学生300円
アクセス:市バス金閣寺道下車すぐ
HP:http://www.shokoku-ji.jp/

【第3位】 美しい日本庭園で禅の境地を体感する「龍安寺」

【第3位】 美しい日本庭園で禅の境地を体感する「龍安寺」

美しい日本庭園を見ることができることで有名なのが、ここ「龍安寺」です。白砂に15の石だけのミニマルな庭ですが、その落ち着いた雰囲気についつい飲まれてしまう魅力を持っています。絶妙に配置されているこの石庭を前に、参拝者は座り自分の思うままに時間を過ごすことができます。

さまざまな解釈を巡らせることを受け容れてくれるこのお庭、ゆっくり静かに瞑想するならば、参拝者の少ない朝方の参拝がおすすめです。せっかく京都に来たならば、禅の境地で日本の文化を体験してみてはいかがでしょうか?

■基本情報
名称:龍安寺
住所:京都府京都市右京区龍安寺御陵ノ下町13
参拝時間[3月〜11月]:8:00〜17:00
参拝時間[12月〜2月]:8:30〜16:30
定休日:年中無休
参拝料:大人500円 / 小中学生300円
アクセス①:京福電鉄 龍安寺駅より徒歩7分
アクセス②:市バス 立命館大学前より徒歩7分
HP:http://www.ryoanji.jp/

【第4位】 圧巻の千体の黄金の仏像を持つ「三十三間堂」

【第4位】 圧巻の千体の黄金の仏像を持つ「三十三間堂」
photo by tacao.yamada21   /   embedded from Instagram

見た者を圧倒する力のある千体の黄金の観音像を持つ人気観光スポット「三十三間堂」。創建当時の乱世を反映し、人々を救う為に造られたのが、この黄金の千手観音坐像です。その数の総数は千体もあり、まさに圧倒される迫力を持っています。

一体一体顔が違う仏像は、細部に至るまで丁寧に作り込まれており、逢いたい人の顔や自分のそっくりな顔の仏像があると言われています。中心には3メートルの仏像が鎮座する光景は圧巻であり、荘厳な雰囲気に飲み込まれます。ぜひ千体の中から自分にそっくりの仏像を見つけてみてはいかがでしょうか?

■基本情報
名称:三十三間堂(蓮華王院本堂)
住所:京都府京都市東山区三十三間堂廻リ657
参拝時間[4月〜10月]:8:00〜17:00
参拝時間[11月〜3月]:9:00〜17:00
定休日:年中無休
参拝料:大人600円 / 高中学生400円 / 子供300円
アクセス①:京阪 七条駅より徒歩7分
アクセス②:市バス 博物館三十三間堂前より徒歩すぐ
HP:http://www.sanjusangendo.jp

【第5位】 舞台からの絶景を眺める「清水寺」

【第5位】 舞台からの絶景を眺める「清水寺」

京都を代表する人気観光スポットして、連日多くの観光客で賑わっているのが、清水の舞台でも有名な「清水寺」です。斜面からせり出すように建てられている清水寺は、なんと釘を1本も使わない独特な建築工法で建てられているのです。

今では多くの参拝者が絶景を眺める清水の舞台は、元々は神に舞を奉納する舞台だったところ。京都の街を一望できる絶景は唯一無二のものです。いつの季節に訪れてみても、その時期ならではの美しい景色が広がります。参道である二年坂、三年坂も楽しめる散策スポットとなっており、お土産やグルメなど楽しみも多い観光地となっています。

→歴史ある名所を散策しよう!京都の東山で人気のおすすめ観光コース10選!

■基本情報
名称:清水寺
住所:京都府京都市東山区清水1丁目294
参拝時間:6:00〜
※閉門時間は季節により変更 要確認
定休日:年中無休
参拝料:大人400円 / 小中学生200円
アクセス①:市バス 五条坂より徒歩10分
アクセス②:京阪電鉄 清水五条駅より徒歩25分
HP:http://www.kiyomizudera.or.jp/

 
こちらも合わせてどうぞ:
→関西の名所といえばココ!絶対行くべきおすすめな人気観光スポット10選!

→夜の京都観光ならココへ行け!絶対におすすめな人気のナイトスポット10選!

→大阪旅行で絶対に外せない!おすすめの人気観光スポット17選!

→雰囲気も味も文句なし!京都の嵐山でおすすめな人気の名物グルメがあるお店10選!

【第6位】 秋の紅葉が美しい「禅林寺永観堂」

【第6位】 秋の紅葉が美しい「禅林寺永観堂」

七不思議の疑惑を持つ京都随一の人気スポットが「禅林寺永観堂」です。永観堂と言えば”紅葉”と言われるぐらい秋の紅葉の美しさが有名なのですが、青紅葉も美しく見応えがあります。そして、この禅寺の広大な境内には、石庭や大きな池を回廊する庭、長めの良い塔、様々なスタイルの庭があるのです。

見どころ満載で、お寺の境内を散策するのがとても楽しいスポットですよ。禅の穏やかでリラックスできる空気を感じ、ゆっくり瞑想をしたい方におすすめする寺院です。ぜひ秋の紅葉が美しい時期に訪れてみてはいかがでしょうか?

→いざ、秋の美しい京都へ!絶景の紅葉が見られる人気のおすすめスポット10選!

■基本情報
名称:永観堂禅林寺
住所:京都府京都市左京区永観堂町48
参拝時間:9:00〜17:00
定休日:年中無休
参拝料:大人600円 / 小中高校生400円
アクセス:南禅寺永観堂道より徒歩3分
HP:http://www.eikando.or.jp

【第7位】 日本の侘び寂びの原点でもある「銀閣寺」

【第7位】 日本の侘び寂びの原点でもある「銀閣寺」

金閣寺と並び称されることで有名な「銀閣寺」も、京都旅行では外すことができない必見スポットです。銀閣寺の正式名称は、慈照寺といいます。金閣寺の舎利殿を模して造られた観音殿は銀閣と呼ばれ、金閣と比べるとやや渋い印象を受けられるでしょう。中心にある石庭は、砂盛りの山や波を表現し大変モダンで前衛的、毎日隙もなく整えられる石庭に心が澄み渡ります。

境内にある東求堂の書院造りは現在の日本の和室はもとより、ひいてはそれまでの中国の影響から脱却した日本オリジナル文化の源流となる大変貴重なものです。ぜひ銀閣寺で日本古来の”侘び寂び”の文化を体験してみてはいかがでしょうか?

■基本情報
名称:銀閣寺(慈照寺)
住所:京都府京都市左京区銀閣寺町2
参拝時間[3月〜11月]:8:30〜17:00
参拝時間[12月〜2月]:9:00〜16:30
定休日:年中無休
参拝料:大人500円 / 小中学生300円
アクセス①:市バス 銀閣寺前より徒歩6分
アクセス②:銀閣寺道より徒歩10分
HP:http://www.shokoku-ji.jp/

【第8位】 江戸時代の幕開けと幕引きの場所「二条城」

【第8位】 江戸時代の幕開けと幕引きの場所「二条城」

世界遺産にも認定されており、京都の中でもとても人気が高い観光スポットの「二条城」。江戸幕府の創始者、徳川家康が造築を命令し上洛した際には何度も滞在したお城です。残念ながら天守閣は焼失してしまいましたが、現在は二の丸御殿と美しい庭園が見学できます。

この二の丸御殿の大広間では、江戸幕府が政権を手放す大政奉還という取り決めが行われました。侍の時代の終焉から、近代日本の幕開けが決まった場所には、将軍将軍の権威を示す狩野派による絢爛豪華な障壁が描かれており、二条城観光では必見のスポットとなっています。

■基本情報
名称:元離宮二条城
住所:京都府京都市中京区二条城町541
参拝時間:8:45〜16:00
定休日:12月・1月・7月・8月の毎週火曜日、年末年始
参拝料:大人600円 / 中高生350円 / 小学生200円
アクセス①:地下鉄東西線 二条城前駅より徒歩すぐ
アクセス②:市バス 二条城前より徒歩すぐ

【第9位】 10円硬貨になるほど美しい「平等院」

【第9位】 10円硬貨になるほど美しい「平等院」
photo by nassyon   /   embedded from Instagram

京都の中でも圧倒的に美しい外観として評判の「平等院鳳凰堂」。宇治市は京都市内から電車で30分ほど。平安時代から貴族の別荘地として、多くの古典文学にも描かれていました。10円硬貨の表面に刻まれていることで有名な平等院鳳凰堂は、池に浮かぶ極楽浄土を表現しています。

中に安置されている黄金の阿弥陀如来は当時の一般庶民などが遠くからも望めるようになっており、全ての人を救いに来て下さる阿弥陀の思想を表しました。その池に浮かぶ真っ赤な外観のお堂はとても美しく、思わず圧倒されてしまうほど。参道には名産宇治茶の店が連なり、さまざまな抹茶のグルメを楽しめますので、観光にはとてもおすすめの場所ですよ。

→歴史が育んだ名所へ!京都の宇治で人気のおすすめ観光スポットランキング10選!

■基本情報
名称:平等院
住所:京都府宇治市宇治蓮華116
参拝時間:8:30〜17:30
定休日:年中無休
参拝料:大人600円 / 中高生400円 / 小学生300円
アクセス①:JR宇治駅より徒歩10分
アクセス②:京阪電鉄 京阪宇治駅より徒歩10分
HP:http://www.byodoin.or.jp

【第10位】 立体マンダラで密教を体感する「東寺」

【第10位】 立体マンダラで密教を体感する「東寺」

京都駅からほど近い「東寺」は、真言宗の開祖、空海が復興させた寺として有名です。空海は中国から持ち帰った密教の教えをわかりやすくするために、通常平面で表されるマンダラを立体的にすることで仏の世界、考えを視覚的に表しました。講堂にある立体曼陀羅のほか、境内には木造の建築物では日本で一番高い五重塔や美しい庭園もあり、見応え充分のお寺です。

弘法大師(空海)の命日の毎月21日に行われる市には、骨董や着物の古着など掘り出し物を見つけようと朝早くから参拝者で賑わいを見せます。ぜひタイミングを合わせてお出かけしてみてはいかがでしょうか?

■基本情報
名称:東寺(教王護国寺)
住所:京都府京都市南区九条町1
参拝時間:5:00〜
※拝観料拝観時間は季節毎で変わる要確認
定休日:年中無休
アクセス①:JR京都駅より徒歩15分
アクセス②:近鉄 東寺駅より徒歩10分
アクセス③:市バス 東寺東門前より徒歩すぐ
HP:http://www.toji.or.jp

魅力満載の京都観光を楽しみましょう!

いかがでしたでしょうか?京都には見どころの観光スポットが非常にたくさんあり、どこに行くべきか迷ってしまいます。しかし、この中で一つでも行くことができたら、京都の歴史の一端を感じることができるはず。興味を持った方には、まだまだ多くのスポットが待っています。駆け足で見学するのもよし、一つのお寺でゆったりと見学するのもよし、ぜひ上手に計画して楽しい旅をしてください。

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう
SeeingJapanの最新情報をお届けします





同じカテゴリの人気記事